麺大好き猫野郎( 'ω')ノ♨️

東京周辺ラーメン食べ歩き。バカ舌&語彙力無し&豆腐メンタルなので間違いは優しく教えて。コメント承認忘れ&遅れは許してね

旨辛タンメン ファイヤーマウンテン/ファイヤー冷やし味噌野菜@亀有

2018-04-30 00:00:42 | 葛飾区
(#^ω^)ピキピキ

うん
間違いなくストレス溜まってるね

心のダム
溢れる前に
壊してしまえホトトギス


そうです。
ファイヤーマウンテンデス


冷やし味噌野菜¥900&麺大盛¥100に凸
辛さは2倍にしてもらいました
イライラしてるならこれくらいやらKnight


お肉も野菜もドッサリです
(³ω³).。o(ヤバイ。野菜少なめにすればよかった)


麺に激辛が絡んで美味い♪( ºωº Ξ ºωº )♪


量にやられかけましたが
苦しみつつもおいしく完食です(;・∀・)


いい汗かきました(΄✹ਊ✹‵)


そういや隣の席で女性が一人で
ゴモミ…
もといファイヤーマウンテンらしき
野菜の山を食べていました

細身ながらしっかり完食してました
なんとなく常連の風格

もしかしてあの人か?

なーんて随分前に書いてたんだけど
4月で旨辛終わりかー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

いきなりステーキ 渋谷青山通り店/リブロース300g@渋谷〜表参道

2018-04-27 00:00:15 | 渋谷区
いまさらデビューです(ΦωΦ)



予習は軽くしたけど
どうすればいいのかわからず
ノーガードでいきなりステーキに突撃!!

他の店は知りませんが
一人掛けの椅子がたくさんあって
気軽に行きやすいっすね

つーわけで、フロアのおねいさんに
「は、初めてですっぅ!!」と宣言し、
システムの説明を受ける(;・∀・)

ふむ、肉はカット場に行って注文で
サイドは席で店員サンに頼むのね

サイドはいらないよー、
といった訳でリブロース300gにレアで凸

ステーキを食うの久々ですが
300gってナカナカの迫力ですな


そういや、コーン嫌いだから
「インゲンに変えてケロ」
ってお願いしたのに忘れられたな。
まあ、食えるからいいけどね(-ω-)

実食。
お店がオススメする通り、
レアの焼き加減でちょうどおいしいね


途中ステーキソース試しましたが、
焼肉も基本塩の方が好きな自分
何もかけずガーリックチップと一緒に
食らうのが好みだね。
あと、ワサビは鮮やか過ぎる色のせいか
あんまりおいしく感じなかった


外食でステーキ食うには安いのかな?

サービス+リブロース300g=2000円チョイ

悪くないけど、独り飯に2000円使う機会は
ナカナカないかなー

ゴチソウサマー(ΦωΦ)

龍騰500/500円ランチde野菜タンメン@赤羽

2018-04-26 00:00:40 | 北区
久しぶりの赤羽

とある用事で一緒に行動してた人が
オトクなランチを知っているとの事でコチラ


1階がガールズバーで他の階もスナック?
みたいな、裏路地の雑居ビル2階という
ちょっと初めてでは勇気がいる立地

連れられるがまま突入すると
テレビで紹介されたりしてるみたいですね



500円ランチは浸透しているようで、
12時ちょうどで8〜9割席は埋まっていました

揚げ物の定食や麺類が選べるという事で
野菜タンメン¥500に凸

おろ(;・∀・)
失礼ながら500円という事で
ハードル低めで構えてたのですが
野菜タップリちゃんがやってきました


お味は中国系の方が作る日式に寄り中華って感じ


旨いしコスパいいね♪( ºωº Ξ ºωº )♪
すぐ近くに大手の中華チェーンがあるけど
そんなのが霞んで見えるレベル

コレ他の定食とかで再訪ありだわ
ゴチソウサマー(ΦωΦ)

みそ膳 原木中山店/西京ピリ辛ひき肉ラーメン&小ライス@原木中山

2018-04-25 06:07:30 | 千葉県船橋市
ひもじい…(-ω-)

あのトラブルの後

いい店が見つからず結局地元近辺まで


お!?久々に入ってみるかと


よくわからんが更にグッとくるメニュー紹介


そしてフロア担当のおねいさんきゃわわ♪

それは置いといて(;・∀・)

おねいさんの対応がとっても良かった
話し方が方がとてもハッキリで聞き取りやすく
目をしっかり見て話してくれるので
至って普通の注文のやりとりなのに
とっても気分が良かった♪
おそらくJKかな?

たしか前に来た時は違う子だったけど
その子も対応しっかりしてた記憶。

この店の教育体制がいいのか
店長の面接のセンスがいいのか

どちらにしても
さっきの店の店員に爪の垢を煎じて飲ませたいね


つーわけで
ラ○メンマンのオススメに従い(-ω-)
西京ピリ辛ひき肉ラーメン&小ライス¥850に凸

ぶっちゃけ
甘味噌とかあんまり好きじゃないんすけど
(じゃあ頼むなよ!!!)
ラー油が甘さを程よく抑えて食べやすく、
コレにして良かった感


麺を選べるのですが
ここに来ると大体細麺
デフォで麺量多めに感じます
カタメ指定でちょうどいい茹で加減


びっくりしたのは極太メンマ
スジっぽさもなくオイシカッタ



そして麺をあらかた食べ終えたら


自作de肉玉もやし丼♪


スープと上澄みのラー油をチョイとかけて
かきこみました♪( ºωº Ξ ºωº )♪

懐かし旨いと思ってしまうのは
ここが昔「どさん子ラーメン」 で
このお店は同会社の後発ブランドだからか

まあ、細かい事はどうでもいいけど
高級食材ラーメンや行列に疲れたら
僕には帰る場所がある
こんなに嬉しいことはない(³ω³).。o

生姜醤油専門 我武者羅 代々木店/旨辛生姜醤油&ワンタン@代々木

2018-04-24 06:10:35 | 渋谷区
( ゚∀゚)o彡゜生姜!!生姜!!

コチラの塩生姜ラーメンを食べたくて
仕事終わりソッコー向かった訳ですが


券売機の前で財布を出していると
店員さんに「辛い限定がオススメですー」
なんて言われて、ついつい路線変更


旨辛生姜醤油¥850&ワンタン3個¥200に凸
更に無料の生姜増しもお願いしました

そして着丼してスープを頂くと
結構に大辛で毛穴がブワっと開くチューニング!!
自分は辛いの好きだから大歓迎だけど
辛さ耐性普通の人がピリ辛〜♪の感覚で
食べたら結構ヤバそうデスよ!!


レアチャーは相変わらずキレイなピンク
薄切りですが3枚入りは嬉しいデスね


麺はツルツルで好きなヤーツ
絡んでるのは生海苔かな?
正直、存在感は感じませんでした


ワンタンの餡は生姜バッチリ効いて旨いけど
皮はトロントロンで好みとは違ったかな



生姜と唐辛子でとってもポカポカになります
辛さと味のバランスも自分にはちょうど良く
モヤシも入って食べ応えもしっかりで旨い


食後、店員さんに感想を求められたので
「辛いの好きだし、旨いけど結構上げてますね」
なんて伝えると
「激辛生姜醤油も是非♪」
なんつてオススメされてしまいました(汗)

辛いもの好きとしては惹かれるけど…
旨辛でこの辛さでしょ!?
激辛って本気でヤバイやつだよね

うーん
おいしく食べるには旨辛でいいかな(笑)

そして、やっぱり塩生姜食べたいね(ΦωΦ)


某店/ラーメン&丼セット的なの@都内

2018-04-23 06:15:26 | 日記
フンダリケッタリー(×ω×)

イライラを発散しましょうと
仕事帰りに都内の某店へ

食券を店員さんに渡して待つ

…にしても今日は随分待つ。
ん?後から来た客に続々と配膳されてね?

そして約30分。店員さんキター‼(ΦωΦ)
マッテタヨー!俺のラーメンと丼は?

「スイマセン。食券紛失しました」


あららー、そりゃ大変!!( ̄▽ ̄;)

「今から急いで作りますので、注文を再度伺えないかと」

って、ナンダトコラ?( º言º)

って言いたかったけども
ここまでで行列10分+店内30分=40分待ち。

ゴネるのダサイし、空腹で怒りも削がれたんで
「流石に待ちたくないんで帰ります」
と一言だけ伝えました。

「急いで返金します」という事で待ってると
店長さんが出現し、謝ってくれましたが
一言「おまたせして申し訳ありませんでした」ですって

せめて
「今後こういった事無いように気をつけます」
とか添えてもいいんでない?

それとも、クレーマーモード発動したら
「なんでそうなったのか」
とか追加の一言添えてくれたんのかね?

まあ、下手に一言添えると
揚げ足を取るクソみたいな輩もいるから
敢えて添えないってのもあるのかな。

そして、俺の食券を預かった兄ちゃん
帰り際、俺に気づいて謝んのはいいけど、
謝るならちゃんと身体をコッチ向けろ
「顔だけコッチ向いて別の事しながら謝られる」
のはいちばん気分悪い

つーわけで
トリプルダブルでムカついたので
しばらくアソコはイカない(ΦωΦ)

行列店嫌いー

そして、気を取り直して他の店に向かうも
目当てのメニューが売り切れだったり
混んでいて入れなかったりホント迷走…


もう帰る!!!!!!!(-ω-)

ゆで太郎 南行徳店/薬味そば大盛&オマケ@南行徳

2018-04-22 00:00:16 | 千葉県市川市
久々のそば∠( 'ω' )/

店の入り口で知らない人に
かき揚げ無料券をもらってしまいました
なんとありがたい!!

といったわけで
薬味そば大盛&かき揚げに凸



今日のそばはカタメでイイ茹で加減

そういや茄子って入ってたっけ?

素揚げされていてオイシイ
こういうリニューアルは嬉しいね

ゴチソウサマー(ΦωΦ)

三◯食堂/しょう油味豚丼@志茂

2018-04-21 00:00:09 | 北区
豚丼∠( 'ω' )/

最近良く通るので気になっていたこちら


今では原宿で人気店になっている
「Noodle Stand Tokyo」が移転前に


「ミライゑ」として営業していた場所


らしいですね(ミライゑ時代は未訪)


つーわけで、券売機左上の法則にのっとり
しょう油味豚丼¥800に凸

丼と味噌汁、お新香がやってきました


キレイな盛り付け(ΦωΦ)
お肉は店主が網の高さを変えながら
念入りに焼いており、香ばしいデス


しかし、お肉がちょいと薄く感じる
タレも焼き方もいいので、お肉を
ガブッと噛みしめる食感が欲しいなー

とはいえ、味はいいし、赤チャンポンや
セセリ丼も気になるのでまた来ます

ゴチソウサマー(ΦωΦ)

かいざん 西船橋店/ラーメン中盛@西船橋

2018-04-20 06:08:49 | 千葉県船橋市
朝ラー∠( 'ω' )/

朝起きて何も作る気にならんので外へ

飲食店は11:30開店が多いわけで
10:50現在、空いてるで候補はアレとソレ

といった訳で、11:00開店のコチラへ


到着は11:03くらいだったと思いますが
先客が既に4人いました(;・∀・)

さてラーメン中盛に凸

お好みを聞かれるようになったのを
覚えていたので、麺硬め味薄めで注文


おお、更に好みに近づいた♪
気分次第ではコッテリでもいいかもしれない


うー、食った食った(ΦωΦ)