麺大好き猫野郎( 'ω')ノ♨️

東京周辺ラーメン食べ歩き。バカ舌&語彙力無し&豆腐メンタルなので間違いは優しく教えて。コメント承認忘れ&遅れは許してね

ラーメン山岡家/豚バラもやしラーメン@千葉市花見川区

2019-07-31 00:00:00 | 千葉県千葉市
珍しい所にいました。




山岡家デス。

移動途中の腹ごしらえですね。

豚バラもやしらーめんに凸


お好みはカタメ多め薄め。


豚すき焼きを辛くしたイメージ
といった味付けで、米が欲しくなりました

しかし我慢でーす。


結構山岡家はありかもね

しかし油多めは失敗した。
珍しく胃がもたれてしまった。



ゴチソウサマー(ΦωΦ)


らーめんばっ玉 /醤油らーめん@原木中山

2019-07-30 00:00:00 | 千葉県船橋市
も一つなかなか来られなくなった店
 
 
 
ばっ玉
 
 
ここはホントにお世話になったなー。
 
 
醤油らーめんをメンカタコッテリで発注
 
オールドスタイルの背脂ラーメンですが、
丁寧な仕事でおいしいデス。
 
長く続いてほしいねぇ
 
 
オイシカッタ(´-` )
 
ゴチソウサマー(ΦωΦ)

魂麺/魂の中華そば(塩)&ハムネギめし@本八幡

2019-07-28 00:00:00 | 千葉県市川市
行動範囲の変化に伴い来られなくなっている
 
 
 
魂麺@本八幡
 
 
 
 
 
魂の中華そば(塩)&ハムネギめしに凸
 
うみゃー♪( ºωº Ξ ºωº )♪
 
店内のメニュー紹介を見ると、
鶏と様々な種類の節等を使っているとのこと。
 
エンミは控えめだが、お吸い物感は皆無
重厚な旨味を感じる美味いスープ。
 
麺は細麺も指定できるが、
何も言わないと多加水の平打ち麺で提供
これがまた麺肌が滑らかでもちっと美味い
 
 
 
そして、ハムネギめしは
 
 
 
こうなる。(ΦωΦ)フフフ…
柔らかなハムとシャキッと玉ねぎの食感、
鰹節の旨味に卵黄のまろやかさ。
味付けが醤油タレなのかただの醤油なのかは不明
 
これが絡み合うとスゲー美味いんだよねー。
 
 
この店に行列ができないのは毎度不思議だと思う。
 
オイシカッター
 
 
ゴチソウサマー(ΦωΦ)
 

日乃屋カレー 渋谷三丁目店/野菜カレー@渋谷

2019-07-26 00:00:00 | 渋谷区
今日も味噌汁って言えましたねー
エライねー( ´・ω・)ノ“(・ω・` )ヨシヨシ
 
ヒノヤカレーです。
 
 
今回は、野菜カレーの七分盛りに凸
ニンジン/インゲン/ブロッコリー/ヤングコーン/オクラ
 
温野菜が結構な量で入ってます。
 
そしてブーストターイム(。・ω・。)ノ))フリフリ
 
なんかうるさい見た目になりましたね(笑)
 
カリカリポリポリサクサク
いろんな歯ごたえ。
おいしく頂きました。
 
今度コレにホウレンソウをトッピングしてみよう
 
ゴチソウサマー(ΦωΦ)

自家製麺ほうきぼし 赤羽駅前店/担々麺@赤羽

2019-07-24 00:00:00 | 北区
ほうきぼしでは
汁ありの担々麺以外は
全部食べてましたね
 
とっても今更担々麺に凸
 
ビジュアルは想像通り
 
しかし予想外だったのは麺(  'ω' )ノ
コレは醤油ラーメンと同じ麺かな?
 
平打ちの中細麺ですが、
若干茹で過ぎでしたね(;・∀・)
 
チト柔らかかった
 
それは置いといて、味はわかりましたと。
 
おいしいけど米への合わせも考えると
自分は汁なしのほうが好みかなー
 
 
ゴチソウサマー(ΦωΦ)

まぜそば 三角/フライング@渋谷

2019-07-23 00:00:00 | 渋谷区
(心の)師匠の記事で知ったコチラ。
 
すげーうまそうだったから行きたいなと( º﹃º )
そろそろオープン済みかなと思って行ってみた
順番変えて投稿なのでつい数日前。
 
看板出てる?ミカクじゃないの?
でも店頭にメニューが出てる♪
 
まぜそば専門店とのことです。
 
特製ウマソーだなー
 
やっぱり最初はポルチーニ?
なんて意気揚々と地下に向かうと…
 
扉は開いてるが中にはいると誰もいない。
 
すいませーん、と声を出してみると
中からお兄さん 
「まだオープン前で来週予定ッスね」
 
なんて言われて、残念無念。
 
オープン遅れてるみたいねー
 
 
 
また来ますねー(ΦωΦ)

麺処 ほん田/濃厚昆布水の淡麗つけ麺(塩)中盛@東十条

2019-07-22 00:00:00 | 北区
久々のThe POWER of DREAMS!!∠( 'ω' )/
訪問は日曜か土曜日。
いつも通りの大行列
食べ終わるまで一時間コースの並び具合でした。
それでも喰いたいほん田
 
 
 
今回は昆布水のターン。
 
 
濃厚昆布水の淡麗つけ麺の塩¥1000を中盛¥80で凸
1番店の奥の席は照明の具合で写真が撮り難いね(;・∀・)
 
だが、麺線はスゲークッキリ撮れた(*゚Д゚)
 
 
そして全景㌧
いつもAJTMAZS!!
 
麺リフト(  'ω' )ノ
心の味食品謹製の細麺はいつ見ても美味そう
いや、見ただけで既に美味いです(*´﹃`*)
そしてチャーシュー。
デフォより枚数が多い気がする。
毎回書くけど気のせいじゃないよね?
AZS2回目!!
ちなみに、玉子は割れてるところに箸入れたら
白いカツラが取れてツヤツヤのヘッドが現れました
 
いつも意識してか無意識か、
店を出て行列とクロスするタイミングくらいで、
「美味かった」とひとこと洩らしてしまう
 
サクラじゃないよ
 
 
最The高ですよ
 
ゴチソウサマー(ΦωΦ)

煮干し中華そば 一剣/一剣味噌&ライス@板橋区

2019-07-20 00:00:00 | 北区
最近は味噌に惹かれる身体になってきた。
 
もちろん何でもいいわけではない。
 
行きやすいところだと一剣@板橋
 
一剣味噌¥700に凸
チャーシュー2種類に味玉1個、
野菜は茹でたもやしとキャベツ
上には白髪ネギに唐辛子もあしらわれてると
いつもながらこの値段でこの内容は素晴らしい
 
 
麺リフト(  'ω' )ノ
煮干がきいた鶏?白湯味噌スープは
味噌と煮干が調和しておいしいです。
 
そして¥50で茶碗山盛りのライスには肉をドーン!!
ここに来たら米必須。
 
スープを飲んで米を食うのが快感
 
ゴチソウサマー(ΦωΦ)

博多天神 渋谷南口店/クロレラ麺の冷やし中華大盛@渋谷

2019-07-18 00:00:00 | 渋谷区
冷チューの季節が始まってますな。
渋谷の博多天神。
訪問は6月中旬頃。
 
去年初めていただいたアイツ
再び会いに来ました。
 
クロレラ麺の冷やし中華¥500&大盛¥100に凸
去年は¥400だったから¥100値上げです。
コチラも高騰の波キテるねー(;・∀・)
 
 
そして、平打ちのクロレラ麺(  'ω' )ノ
緑がキレイです。
平打ちの麺は早ゆでしやすそうな感じですね。
特に麺にクセもありませんでピロピロうまい。
具材は
チャーシュー、きゅうり、錦糸玉子、春雨、モヤシ
そして、紅生姜と練りからしが添えられてます。
 
味は、
オーソドックスな冷チューの甘酸っぱい感じ。
最近こういうのが大丈夫になってきました。
 
 
さて、ここからが博多天神ならでは。
後半まで食べ進んだら卓上の辛子高菜投入。
あと、写真はないけど中盤でおろしニンニクもIN
卓上アイテムがある豚骨ラーメン店ならではの味変
 
何度かお世話になりますよ
 
ゴチソウサマー(ΦωΦ)

田中そば店 秋葉原店/冷やかけ中華そば&特製肉めし@末広町

2019-07-16 00:00:00 | 千代田区
とっても冷たい田中さんに今年も会いに来ました。
 
しかし冷やかけ随分と値上がりしたよね(;・∀・)
去年は¥800だったような
 
どこもかしこも値上がりの波。
原材料費の高騰を店で被るのは限界あるよね。
 
個人的においしいものは金を払って食べるけど
切り詰めて安さをウリにしてる店は大変だね。
 
さて、冷やかけ中華そばと
特製肉めしに凸
 
 
特製辛華は甘い肉めしによく合います
 
((ヾ(•ω•* )フリフリ
 
そして全景㌧
 
うーん、麺もスープもヒヤヒヤー♪( ºωº Ξ ºωº )
 
うみゃー♪( ºωº Ξ ºωº )♪
 
けど、なんか違う…
 
そして、終盤は麺側にも辛華をちょい足ししてみた。
コレはやらなくても良かったかな(;・∀・)
ダシ感が消えちゃうね。
 
 
さて、
また食べたいと思うくらいはうまかったのですが、
去年はスープの旨味がもっと強かったような…
 
期待値が高すぎた?なんて思ったが、
某データベースでも同意見を見つけて
ある意味安心したりして。
 
やっぱり去年と違うんだろうね。
 
ゴチソウサマー(ΦωΦ)