麺大好き猫野郎( 'ω')ノ♨️

東京周辺ラーメン食べ歩き。バカ舌&語彙力無し&豆腐メンタルなので間違いは優しく教えて。コメント承認忘れ&遅れは許してね

麺処 夏海/塩ラーメン&限定:レアチャーユッケ丼@赤羽

2020-12-31 00:00:00 | 北区
ラーメンブログのはしくれですが
最近、ラーメン屋にあんまり行ってないと


たまにはチェーン店以外にも
行かないとね。

つーわけで、久しぶりに夏海へGo!


オーダーによって待たされる事があって
気になるところ

20分くらい待って
まずはレアチャーシューのユッケ丼に凸


レアなお肉たっぷり


これでも喰らえ!!

こりゃーエロく撮れたわ(満足)

がっつきたいトコロですが、
まだラーメンが来ないので
ちびちび頂きます( ꒪ω꒪)

そしてユッケ丼から遅れるほど5分くらい

塩ラーメンに凸

やはり旨い

でも麺は前のもっと縮れてたヤツの方が
好きだったなー( 'ω')ノ♨️


なんて思ったりしつつ


おいしくいただきました。

ほん田の系譜だよなー
ほん田食いたいなー


2020年色々あって
色々できない一年でしたが
ルールを守って安全に過ごせるように
努めていきませう。

来年はみなさんにご多幸がありますように


2020年、ゴチソウサマー(ΦωΦ)

天丼てんや/天ぷらうどん@十条店

2020-12-27 00:00:00 | 北区
てんやです


天ぷらうどんに凸


稲庭風うどんがツルツルっと
喉越しがよくて( 'ω')ノ♨️

とってもお気に入りであります。



天ぷらもちょうどいいボリューム感



そんなわけで、
最近自分の中で、
てんやは丼屋ではなくてうどんの店

という位置づけであります。


多分、このうどんがリニューアルされて
変わってしまったら
てんやに行く頻度が減るだろうなと。


うどん記事続いたな…

ゴチソウサマー(ΦωΦ)

富士そば/肉骨茶うどん@十条店

2020-12-25 00:00:00 | 北区
肉骨茶キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



富士そば様。
今年も肉骨茶をやってくれるとは
ありがたいですなー。

肉骨茶うどんに凸


塩味のスープをいただくと…

大量の胡椒でかなーり辛い!(۳˚ロ˚)۳


いいねー!目が覚める!

うどんは茹でたて( 'ω')ノ♨️


この塩スープにはうどんのほうが
合うと思うわけです。


にんにくのパンチもいいっすなー。

また食べたくなる味。


僕の中で、富士そばは

夏の冷やし肉骨茶と冬の肉骨茶

をいただく場所
という感じになってきました。


ゴチソウサマー(ΦωΦ)

長浜や/つけめん@赤羽店

2020-12-21 00:00:00 | 北区
豚骨ラーメンのお店ですが、
つけ麺もあると。

味はなんとなく予想がつくなーと
おもいつつも好奇心がマサルと。



つけ麺に凸

必要性を感じないワカメ。
でも憎めない感じ。


麺が好みドンピシャの太さ( 'ω')ノ♨️



味はよくも悪くもケミカルな
予想していた通りでしたが、


卓上にはにんにくと辛子高菜がある
こんなに心強い事はない。
 
ブーストすると結構イケたと。



結局ありってことだね。



ゴチソウサマー(ΦωΦ)

野豚/モツ焼き&クリームコロッケ@東十条

2020-12-19 00:00:00 | 北区
仕事帰りだか、
遊び帰りだかは忘れました


この日は

レバー&ナンコツに凸

ナンコツは久々だなー。
しっかりと包丁で叩いてあるから、
コリコリしていい歯ざわりです。


続きましてー
黒板メニューから


ホタテクリームコロッケに凸

クリームコロッケって、
オカズだと思っていたけど、
ソースたっぷりかけると
いいオツマミになるねぇー




黒板メニューから
手羽先&ボンジリに凸


うまいうまい。


テーブル席は2つ。
あとはカウンタで、
基本一人客がほとんど

ガヤガヤしてないので、
マイペースにぼーっとするのに
助かる場所です。





ゴチソウサマー(ΦωΦ)

長浜や/博多万能ネギラーメン@東十条店

2020-12-13 00:00:00 | 北区
どっかで独り呑みした帰りだっけな



〆て帰りますか、ということで

博多万能ネギラーメンに凸


いわゆる食べやすい系のトンコツです。


個人的に豚の匂いがバチーン!
と来るタイプが好きですが、
こういうのはこういうので
いいのかなーと思うように
なってきました。


麺はカタメ( 'ω')ノ♨️




いつもなら替え玉のタイミングで
辛子高菜を足すのですが、
なんとなく序盤からPut In


ニンニクも多めにぶち込んで
破壊力をブーストしていただきました。



ゴチソウサマー(ΦωΦ)

ベックスコーヒーショップ/ポークカレー@エキュート赤羽店

2020-12-11 00:00:00 | 北区
お出かけ前の腹ごなし


30種スパイスを使った
ほろほろやわらかポークカレーに凸

メニュー名長っ(笑)


十六穀米使用とのことですが
ボソボソ感はなくて
違和感なく食べられます


ルーは欧風っすかね。


肉やじゃがいもがゴロゴロしていて
食べ応えありますな。

ちなみにチラッと見えてる緑色は
ブロッコリーです。

ルーかけてからのっければ
彩り良くなるのにね


ゴチソウサマー(ΦωΦ)



この日は日帰りの遠出で疲れました。

息抜きだけでなくて
身体を労らんと疲れ溜まっとんなー


リンガーハット/野菜たっぷりちゃんぽん@赤羽店

2020-11-29 00:00:00 | 北区
リンガーハットを食べたくなったのは
野菜不足だからでしょうか?(汗)






それとも出かける前に見てた

ジャ○ネットたかたのTVショッピングで
リンガーハットの詰め合わせプレゼント


なんてやってたからでしょうか?(笑)




それではイッてみましょう∠( 'ω')/


野菜たっぷりちゃんぽんに凸

うん。野菜たっぷり。


そんでこの太ストレート麺ね( 'ω')ノ♨️

完全にちゃんぽん脳になってたから


スープをすすって
麺をすすって、


これだよ、コレ!(屮°□°)屮


ってなりました。





思い返してみると、
リンガーハットさん以外で
ちゃんぽんって食ったことないよなー


都内ちゃんぽん巡り

なんてのも悪くないか



そういや、
野菜たっぷりちゃんぽん専用?の
ちゃんぽんドレッシングが
提供時に添えられましたが



全く使いませんでしたー( ꒪ω꒪)





そのままで満足だったので
未使用だったわけですが、

使ったら新しい世界が拡がったのかな?


そこんところどうなんでしょう?
上級リンガーハッターの皆様





ゴチソウサマー(ΦωΦ)

燦燦斗/辛つけめん@東十条

2020-11-27 00:00:00 | 北区
さん!さん!さんっ!

それではイッてみましょう∠( 'ω')/

ついにこの日が来ました




全メニュー制覇です!!(今更)


辛つけめんに凸

待っていると…
まずは辛味だけ到着

色々練りこまれてるのが
わかりますな(っ ॑꒳ ॑c)ゎ‹ゎ‹


全景㌧

デフォのつけ麺with辛味ってことなんすね


いやしかし、
自家製麺が美しすぎるだろう( 'ω')ノ♨️

最初はデフォのままいただくが、
このままで十分美味いんだよねー

んで、
少し魚介豚骨つけめんで食べてから
辛味をつけ汁に溶いていくと



真っ赤に変身∠( 'ω')/

しかし、激辛ではなくほどよい辛さ

デフォの上質な魚介豚骨スープを
しっかり活かすバランス

ちょうどよい加減である。

なかなか美味いねー


つけ汁で火の通ったチャーシューも
また別の旨さがある。


デフォのつけ麺と辛いの
いっぺんに味わえるから
なんかお得感ありますな。


フー、全メニュー制覇で大満足。


結論、

燦燦斗は何食っても
うみゃー♪( ºωº Ξ ºωº )♪


ということでした。

個人的には油そばが
アタマ1つ抜けてるけど
何を食べるかは
その日の気分や気温次第
なんてところでしょうか

ゴチソウサマー(ΦωΦ)

舎鈴/鴨だし中華そば@赤羽駅構内

2020-11-22 00:00:00 | 北区
うわっ?投稿ストック少なすぎ


結構溜まってるだろうと思っていて
最近は全然書き溜めてなかったのですが

ふとブログの管理画面開いたら
ちょうど11/21公開分でストックが
尽きていました( ꒪ω꒪)やばい…



うーん、他にやることもないし
ブログでも書くか


舎鈴の前を通りがかると

限定見っけ(‘ω‘)

カネキッチンが助言 

監修やプロデュースと何が違うん?

試食や味の確認作業はしてなくて
こんな感じにしたらどうなん?
みたいな感じ?

それではイッてみましょう∠( 'ω')/



鴨だし中華そばに凸


デフォのラーメンと同じ麺ですね( 'ω')ノ♨️

前に朝中華そばで使ってた麺のほうが
好きなんだけどねー

なんとなく好みとは違う感じ。


スープは
バカ舌なので鴨感はわからず
トリュフオイルが存在感強め

ちとオイリーさが気になったので味変

卓上調味料増えてますな

柚子粉は前から好きなやつ

山椒なんかはデフォのラーメンや
つけ麺の味変に良さそうですね。


写真はないですが
少し多めに柚子粉振ってみると
清涼感出て食べやすくなりました

ゴチソウサマー(ΦωΦ)


まーた投稿ペース落とすかもね。