麺大好き猫野郎( 'ω')ノ♨️

東京周辺ラーメン食べ歩き。バカ舌&語彙力無し&豆腐メンタルなので間違いは優しく教えて。コメント承認忘れ&遅れは許してね

ドトール&松屋/朝飯と飯テロとハンバーグ@渋谷&東十条

2020-02-05 08:38:37 | 中野区
穏やかな朝であった。

通勤電車もスムーズ
よく行くドトールで
ゆっくりとモーニングを食べて


穏やかな気持ちで仕事へ





そこまでは良かった。



問題は休憩時間以降である。
ふと休憩時間にLINEを見ると
覗いてみると写真が1枚。

順番待ち整理券の写真でした


よく見て見ると


さ◯やか


と書いてある




ぐぬぬ…
どうやら御殿場にいて
あのハンバーグを喰うらしい


裏山
と返信して仕事に戻ったのだが、


終業後に再びLINEを覗くと…






塊の粗挽きハンバーグをカットし、
レアな部分を鉄板に押し付けて
肉をジュージューいわせてるという
なんとも卑猥な動画が添えられていた




▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂
うわあああああああ!!!!!!!










……



………





ハンバーグ食べたい





いろいろアタマを働かせて脳内検索。


仕事終わりだから
そんなに遠回りはしたくない。

でも普通のハンバーグでは済ませたくない



うーん…


思い出した(๑°ω°๑)‼✧





チラ見して覚えていた
松屋@東十条店の看板である



超粗挽き BEEF100% 200g



コレだ!!!



さわ◯かには行けないが、
これならポッカリと空いた
ハンバーグ状の穴を埋められる。


そんな気がする。




このメニュー
ホームページを見ても情報はなくて
店舗限定みたいだね


少し前に話題になった
シュクメルリも
最初はシークレット限定だったもんね。



そういや
他の店舗では「終日定食ご飯大盛」を
やってるところもあったなー。

細かいチャレンジをたくさん重ねて
顧客獲得を模索してるんすかねー


こういう考えは俺も参考に
しないと行けないな。


トライアンドエラーですな




それではイッてみましょう∠( 'ω' )/



チーズビーフハンバーグステーキ¥930
ご飯大盛無料に凸



うひょー

○わやかに負けず?のゲンコツっぷり
チーズもいい感じにトロけております

超粗挽きBEEFが200gは伊達じゃないね



そして…

断面でよーくわかる超粗挽きのボコボコ感

看板に偽り無し♪



ひとくち頂いてみると





ジューシーかつゴリゴリな噛み応え
肉を喰らってる感がハンパない





トマティな酸味の効いたデミちゃんを

ハンバーグにたっぷりと纏わせて


ご飯と共にいただくと





うみゃー♪( ºωº Ξ ºωº )♪






そりゃあ牛めし屋ですからねぇ
鉄板がジュージューしてないとか
細かい事はアッチには勝てないけど、

国産米の大盛ライスにサラダと
味噌汁がついて

更に無添加です

このクオリティで¥1000以下はスゲーよ


コレはたまに食べるのありだなー
ずっと続けて欲しいメニューですな


といったわけで



さわや◯に行かずとも
粗挽きハンバーグで満足できましたとさ
フフフ…(ΦωΦ)



珍来/半チャン味噌ラーメン@新板橋

2019-09-17 00:00:00 | 中野区
この日は半チャンラーメンに¥100追加

味噌ラーメンに変更して凸


チョット水面が寂しい気がします。
もやしとかドサッと入ってたらなー
とか思ったりしましたが


半チャーハンが半分以上あるので
気にしないことにしましょう。


ここのチャーハンは
しっとりパラリでいつもいいなー



初めて選択した味噌は
なんつーか
昔食った味噌ラーメンの味がします。

そんな郷愁を感じる味わいながら
麺は時代に合った
カタメな茹で加減が嬉しい。


ウマカッタ♪( ºωº Ξ ºωº )♪



ゴチソウサマー(ΦωΦ)



味噌麺処 花道/辛味噌ラーメン&ライス@野方

2019-06-14 00:00:00 | 中野区
先日喰った辛味噌ラーメンがバカうまだった。
 
 
修行元にも行かねばなるまい
 
 
つー訳で、野方へ
 
ランチピークを外す為、
野暮用を済ませてから向かい、
着いたのは15時前くらいでしょうか
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うーん、それでも並んどる(;・∀・)
 
 
味噌麺処 花道
 
 
さすが人気店ですね。
その後、更に列が増えて
二倍くらいの長さになってました
 
今回は、ふっくの時と同じく
 
辛味噌ラーメンにするつもりで来たのですが、
 
 
待ちながら店頭のメニュー紹介を見てると
 
心がグワングワンと揺れる揺れる。( ºωº Ξ ºωº )
 
あえめんも油そばもまぜそばもうまそうだよなー
特にあえめんは気になるなー。
味噌担々麺もイイねー
 
 
近くに店があったら毎回違うの頼んじゃうね
 
しかし、汁なし麺っていろんな種類/呼称があるけど、
1店舗でこんなに網羅してるところって他にないよね(笑)
 
 
つー訳で、30分弱待って列の先頭へ
本当に直前まで何を頼むか相当迷いましたが
 
初志貫徹で辛味噌ラーメン&ライスに凸
あ、野菜マシが無料なので中盛にしてます。
野菜マシは別皿提供。
 
さてラーメン
赤みがかった味噌スープ
カタメな太ストレート麺(  'ω' )ノ
 
 
うんまい♪( ºωº Ξ ºωº )♪
ほどほどに濃厚な味噌スープに太麺。
ガンガン箸が進みますね
 
 
でもね、残念だったのは別皿提供の野菜。
 
ラーメンが到着する2分前くらいに提供されたから、
完全に冷めてたのね。
野菜を丼に投入するとスープの温度が下がって
ウニャウニャ…
 
恐らくオペレーション安定化のために
別皿にしてるんだろうけど、
コレは残念だったなー
 
 
コメにはチャーシューとメンマを乗せて
スープを飲みながらかっくらいました
コメ自体が美味かったっす
 
 
 
機会があれば、他のメニューも試したいな。
 
ゴチソウサマー(ΦωΦ)