したたる見る肉汁❗

まーた来ちゃいました。
焼肉ライク👍
オススメのバラカルビセットを
食べてないからね
さて、タッチパネルで注文を終えて

今度は余裕を持って
ココロ(コンロ)に火を灯して待ちますよ

これが苦労したんだよねー

これが苦労したんだよねー
AとBは同時押し!!( ・᷄ὢ・᷅ )
あれ?あっさりついた。
前回は5分位悶絶したのに(;・∀・)

どうやらあの席は火がつき難かっただけ

どうやらあの席は火がつき難かっただけ
というオチだったようです
バラカルビセット(200g)に凸

今回はキムチとスープも
ちゃんと写真撮りました

前回の写りがひどかったからね。

前回の写りがひどかったからね。
お肉

200gは頼みすぎたな(;・∀・)

200gは頼みすぎたな(;・∀・)
150gで良かったか…
まぁそれは置いといて
₍₍ ◝(’ω’◝) ⁾⁾₍₍ (◟’ω’)◟ ⁾⁾
焼くよー!
\( 'ω')/ヒィヤッハァァァァァァァア!!!


ニクマキライス〜♪
‹‹(´ω` )/›› ‹‹( ´)/›› ‹‹( ´ω`)/››

脂身の多い若者向けカルビっすねー。

脂身の多い若者向けカルビっすねー。
肉としての総合力は
前回食った匠カルビの方が上だよねー
もちろん値段が安いんだから
もちろん値段が安いんだから
そんなの当たり前ですが
そんな時のイイ箸休めがキムチ

甘いキムチとか最悪なわけですが、
ここのキムチは甘さ控えめ
酸味もきつくなくてオレ好み
脂っこい口内をサッパリさせてくれます
ふむ、
こちらでは何を頼めば良いかわかってきた
バラカルビはオレ向きじゃないな
ハラミが正解!!(年だね)
あと、タレはかけてあるだけなので、
肉量多くなると重なってる面積が
増えて肉にタレが絡んでない
ということがわかりやした。
コレは改善してほしいのぅ
(トングでまぜりゃ良いんだけどさ)
今度は国産牛カルビ&いちぼを
試してみようと思う。
ゴチソウサマー(ΦωΦ)
蒲田に、1人焼肉のまんぷく苑ってとこがあって
そこの締めのお茶漬けがとても美味しかったんです♪
お肉も美味しかったですよ!
ライクと似てるようで似てないようで…
よかったらレビューしてみてください^ ^