麺大好き猫野郎( 'ω')ノ♨️

東京周辺ラーメン食べ歩き。バカ舌&語彙力無し&豆腐メンタルなので間違いは優しく教えて。コメント承認忘れ&遅れは許してね

ザボン 海老名SA上り店@ザボンラーメン@東名高速海老名PA上り

2018-02-28 06:29:20 | 神奈川県海老名市
PAで休憩∠( 'ω' )/

渋滞は目に見えているので、
そんなに空腹ではなかったですが、
PAでメシを食べる事にしました

自分はラーメン以外にしようかと
思っていたのですが、
意外にも同伴者がラーメンに食いつきました

といった訳で、ザボンラーメン¥790に凸

キャベツ入りの豚骨ラーメンっすな


ふとぅーにおいしかったですが、
麺が柔らかすぎー


フードコート内は
かなり混雑してましたから
しょうがないですかねー

ゴチソウサマー(ΦωΦ)


しかし、同伴者はホント甘いものが好きだな…
PAで地方スイーツ買いまくってました。
1個2個位なら買うなとは言わんが金欠なのに
行きも帰りもそんなにお菓子買う?


丸亀製麺 一之江店/とろ玉うどん@一之江

2018-02-26 06:13:09 | 江戸川区
胃の疲れ?(;゚д゚)

とろ玉うどん(温/大)&かしわ天&キス天に凸

とろろと玉子が優しい(‘ω‘)
うどんは柔らかめでしたが、疲れが溜まってたので、ガチムチじゃなくてむしろ助かった


キス天は揚げたてでフワサク♪
かしわ天は普通に柔らかで旨い




疲れても体調悪くても食欲は無くならないタイプ

が!
最近は疲れると、同じ量食えるんですけど、食った後に膨満感やもたれで後悔する。

うどん普通盛にすればヨカッタ…
衰えですね(;ω;)



某家系ラーメン/ホウレン草ラーメン@千葉県

2018-02-25 16:40:51 | 日記

家系食べたいなー(ΦωΦ)

しかし時間制限があるので、
急ぎでコチラへ

ホウレン草ラーメン麺カタメ味薄め油多めに凸

のはずが
ラーメン&玉子麺カタメ味濃いめが着

トッピング間違ってるから申告したら、
トッピングだけ変えて提供された

お好みはあってるか確認してくんないのか
(д・)

そんで
俺の後客と取り違えられてる事がわかって
後客は作り直しっスカ

お好み違っても十分オイシカッタけどさ
不完全燃焼てすよね

混んでる時間は避けようっと(•ω•)


ラーメン王 後楽本舗/ソース焼きそば@渋谷

2018-02-24 06:39:26 | 渋谷区
open all year round (;・∀・)

24時間365日営業
渋谷街中華の番人


前から仕事前に行ってみたかったんですよねー
(*゚▽゚*)

この日は大晦日
いつも通りに家を出ても20分は早く着く
このチャンスを逃す手はない!!!!(社畜)

といった訳で選択肢は以下
1 野菜も取れて温まるタンメン
2 未食のもやしラーメン
3 大好物のチャーハン
4 未食のソース焼きそば



タンメンは前回食べた。
もやしラーメンはあんかけらしい。
食べるのに時間かかるといかん。
チャーハンはなんとなく気分じゃない。

つーことで、
ソース焼きそばに凸



結構オイリーでソースの酸味が効いたヤツです

コレは紅しょうがのアシストが嬉しい

そして、主食というより…

レモンハイやハイボール
お酒のツマミ的ポジションが
良いポテンシャルを発揮しそうな味ですな

もしくはこの焼きそばでライスが食える!!(笑)

ぐふぅ、朝から飲みたくなってしまうとは…
仕事行くのだりー_(・ω・_)⌒)_

大勝軒まるいち 渋谷店/つけ麺@渋谷

2018-02-22 06:14:16 | 渋谷区
ひやとあつ(‘ω‘)

久々に豚魚るかとこちらへ

つけ麺¥790に凸


いろんなところから
山岸氏の威を借りるなら
「もりそばでしょ?」
なんてよく聞こえたり
聞こえなかったりしますが…



TSKでなく豚魚のつけ麺として考えると


麺の盛りも300gオーバー位あるし


バランスよく普通に旨いので結構好き


デモねったらDEMOね
チョイとつけ汁がヌルいを越えて冷たくなりかけてるよん


味自体はいつも通りだし、
つけ麺のつけ汁は食べ進めると
冷めるモノですが…

麺があまり冷たくないってのはよくあるし、
許容できるところですが、
つけ汁がヌルいを越えて
冷たくなりかけてるのはねぇ?(ΦωΦ)




ここからは日々のつぶやき

タバコをやめたせいなのか、
会社で旨いコーヒーを
たくさん飲みたい症候群発動中

問題は毎日の事になるわけで、
おいしいコーヒーがいいけど、
コストも極力抑えたいなというところ(・ω・)

出勤前にカフェでテイクアウェイ?
それとも会社で自分で入れる?
タンブラーどんなのにしよう?


めんどくさがりなのでどうするか模索中
( ºωº Ξ ºωº )

パークサイドダイナー/アメリカンブレックファースト@内幸町

2018-02-20 06:28:02 | 千代田区
たまにはね(‘ω‘)

小生は底辺のドラ猫ですが、
たまにはキュッとタマを引き締めないと、
締まりのない輩になってしまうので、
お高いトコロにチャレンジしないとね

といった訳で…



IMPERIAL HOTEL TOKYO!!(΄✹ਊ✹‵)

少年だった頃、誰かに連れてってもらった
記憶がありますがメシだけ
宿泊は初めてなので冷汗ものデス


そして、
ホテル内で夕食なんぞ食ったら
お金が足りないので、
夕飯は近くで済ませて
翌朝宿泊プランに組み込まれていた
チケットを使用しての朝食に至る。

アメリカンブレックファーストに凸

トーストはホワイトブレッド
付け合せはグリーンサラダ
飲み物はコーヒーとグレープフルーツジュース
玉子料理はスクランブルエッグにしました

場所柄、写真撮りながら食うのは恥ずかしかったので1枚だけ

ちなみに
目玉焼きやゆで卵では面白くないので、
玉子料理は調理工程の多い
スクランブルエッグにした訳ですが、
とても美味しかった

調理技術はもちろんの事
お高いバターとか使ってるんでしょうねー

コーヒーもおいしかったし、
なんともご機嫌な朝食でした。(*´ω`*)




ちなみに
同行者はフレンチトーストにハムステーキ
なんかスゲー組み合わせ(;・∀・)


ナニを血迷ったか、
途中からフレンチトースト用の
メイプルシロップをハムにかけて食ってました。

メイプルハムをひとくちもらいましたが、
食べたことない○ックグリドルを
思い浮かべました。

恐ろしい食べ方death( ºωº Ξ ºωº )

それは置いといて…
フレンチトースト好きな同行者も
満足の味だったようです

さすが帝国ホテルm(_ _)m

桂林/鳥そば&レバニラ炒めetc@錦糸町

2018-02-19 06:47:40 | 墨田区
街中華∠( 'ω' )/
ずっと再訪したいなーと思っていたコチラ


錦糸町在住だった頃は
週一ペースでお世話になりましたm(_ _)m

といった訳で鳥そば¥750に凸

同行者はニラレバ炒めとライス
だけではなく…
ワンタンメンも食ってました(・・;)


レバープリプリ
ニラモヤシシャキシャキ
いいレバニラです(ΦωΦ)


ココはチャーハンも旨い店です。
炒め物も旨いのは間違いないですね



そして鳥そば到着〜
久々に会った見目麗しい1杯♪( ºωº Ξ ºωº )♪
柔らかな蒸し鷄と色を添えるほうれん草


鶏がらベースの優しい塩スープ
徐々に蒸し鷄の旨味が溶け出すと


コレコレ〜(*゚∀゚) ♪
夜な夜なラーメン気分になるとコレでした


ウメー♪( ºωº Ξ ºωº )♪

ぶっちゃけ小生の思い出補正だけでなく
安くて美味い街中華だと思います
ラーメンなんてワンコインでイケちゃいますし

店の良さは客の入りが証明してますね


そういや前に通ってた時には
結構年配のトップシェフが数人と
一人若いお兄さんで回してたけど

今日はその時のお兄さんと
もう一人見たことない若い人で回してたから
世代交代したのかな?

自分の好きな良店が
長く続いてくれそうだというのは
とっても嬉しい限りデスね


そしてコレを書きながら
コチラのチャーハンを喰いに行きたい俺

ゴチソウサマー(ΦωΦ)

台湾食記③晶棧熱炒/牡蠣オムレツ&蟹の唐揚げetc@士林夜市地下街

2018-02-18 06:04:34 | 日記
士林夜市∠( 'ω' )/

台湾でも規模の大きい夜市だという事で
連れられてやってきました


かなりの人の量
印象としては竹下通りとアメ横を合わせた
ような雰囲気とでもいいましょうか

目当ては夕飯
色々見ながらも写真は取らず散策(汗)

そんな訳で流れに身を任せていたところ
地下の飲食店街へ

小さな店がせめぎあっているのですが
直感でコチラへ


なんとなく客入りや調理場の雰囲気とか
良さげに見えたんですよね


さて、また写真は忘れましたが
ビールで乾杯♪( ºωº Ξ ºωº )♪

そして先に結論を書きますと
ココにして良かった♪( ºωº Ξ ºωº )♪

注文はオーダーシート制
卓上に写真付メニューが貼られているので
注文に困ることも無いですよ!!


1品目
巻き貝のニンニク風味
冷製の貝のオツマミですね
茹でて冷した貝に唐辛子入りニンニク醤油ダレ
コレはメッチャお酒が進みます!!
今度似たようなの作ってみよっと


2品目
カキのオムレツ
小粒なカキと青菜、ネギが入ったオムレツ
おそらく小麦粉か片栗粉も混ぜているのでしょう
端の方はサクッとしており、これも美味い!!


3品目
小籠包
コレは普通だったかな


5品目
蟹の唐揚げ
コレは食べた中でもベストだったかな


脚を持ってガブッと!!
結構身が入っていて、食べ応えアリ
ソフトシェルではないですが、
エビフライの尻尾を食べる方なら
殻もある程度食べられちゃう感じ


6品目
肉と青菜の炒めもの
ニンニクがガツンと効いていて旨し!!


7品目
牛肉炒麺
汁気が多くて想像したものとは違いましたが
コレはこれとして旨かった


途中、ビールをお代わりして
ガッツリ飲んで食いました

1品ごとのポーションは0.7〜0.8人前位か
色々頼むのには少し多かったか
美味かったからイイけどね(ΦωΦ)

満腹になってお会計し、店頭の写真を撮って
ご機嫌でお店をあとにしました

この後起こるトラブル?の事も知らず…
(ΦωΦ)




ちなみに宿に戻ってこの店を調べてみると
士林では当たりの店だったようで
自分の嗅覚を褒めてあげたくなりました(笑)

その情報には海老チャーハンが
オススメと書いてありました。
海老チャーハンは牛肉炒麺と迷って結局
頼まなかったメニューでした
コレは悔やまれますね

おとど食堂 葛西店/タンメンetc@葛西

2018-02-16 06:08:42 | 江戸川区
腹ペコ(‘ω‘)

今まで見落としてたのか、
新メニューなのか
なんちゃらタンメン(正しいメニュー名失念)¥780に&スタミナ丼(金額失念)に凸
同伴者は肉玉ラーメンに凸

食券を渡すと、
おねいさんから麺にニンニク乗せるか
聞かれたのでお願いしましたが、
後から店員のおねいさんに間違い
だったと言われました。

この時点でなんとなーく嫌な予感
(³ω³).。o(ほとんどオーダーないからタンメンでのにんにくトッピングの可否間違えたんじゃねぇか⁉)


さて
麺メニューは無料でライスが付けられますが


スタミナ丼がフルサイズなので
ライスは辞退して同伴者とシェア


麺はいつものと同じですな



うーん、スタミナ丼はヨカッタ
でもタンメンは口に合わなかった(‘ω‘)

あと、同伴者の肉玉ラーメンもらったけど、
前より無料ニンニクの盛りとか背脂減った?

ゴチソウサマー(ΦωΦ)

どんきさろく/九州とんこつらあめん&きくらげ@南行徳

2018-02-14 06:15:29 | 千葉県市川市
2/14はふんどしの日!!!!!! ∠( 'ω' )/

そんなことは全く関係なく(爆)


淡麗かとんこつか( ºωº Ξ ºωº )

天秤にかけてる間にふと降臨したのは

きくらげ


といった訳で
九州とんこつらあめん¥690 きくらげ¥100
に突撃☆



きくらげたっぷりで嬉しい(ΦωΦ)フフフ…
スープはニンニクが効いたクリーミーな豚骨
いつ来てもハズレはないね


麺は極細麺バリカタザクザクウマー♪( ºωº Ξ ºωº )♪



きくらげもちゃんと茹でて温めてますね
トッピングでラーメンの温度が下がらない気遣いはステキですねー

小生はもっと豚臭いとんこつの方が好みですが、万人受けタイプとはいえ旨いとんこつデス

ゴチソウサマー(ΦωΦ)