goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も地球は周ってる

管理人の趣味や日々のことを徒然に。宇宙戦艦ヤマト好きーが現在進行形。時々、六神合体ゴッドマーズ。ALの右オタも兼務

美味しい水

2010-07-30 21:55:42 | 美味しいもの
今住んでいる街は水道水がとても美味しい街です。

蛇口をひねれば最初こそは日向水が出てきますけど、すぐに冷たい美味しい水が出てきます。
クセもなく、カルキ臭もなく、とても軟らかな水です。
ワンコも喜んで飲みます。

この街の水道の水源は地下水なんだそうです。
川がたくさんあるこの街の地下には大きな水脈が通っているそうで。
そのおかげで美味しい水がふんだんに湧き出ているそうです。


前に住んでいた街の水道の水源は用水でした。

少し離れた所にある大きな川から用水を引き、それを飲用にしていました。
それに加えて15階建のマンションということもあり、貯水槽に一旦溜められた水でしたので…
夏はぬるく冬は冷たいという水で、あまり美味しいとは思えませんでした。


今住んでいるマンションは4階建ということもあって、貯水槽がありません。
元々が美味しい水道水なうえに、貯水槽無しですもん。
その分だけ美味しいお水が飲めるというわけですね。


今住んでいる街は私が生まれ育った街で、子供の頃からここの水を飲んでいた私は全国どこでも同じような水道水が飲めると思っていたんです。

が。

初めて名古屋の街に行った時、初めて東京に行った時、そのどちらの街でも喫茶店のお冷が飲めませんでした。
カルキ臭や生臭さが鼻についてしまって。
名古屋の水は美味しいと言われていますが、その名古屋の水でも初めて飲んだ時は不味いと思ったものです。
そうして初めて地元の水がどれだけ恵まれているかを知りました。


蛇口をひねるだけで迸るように出てくる水。
渇水知らずなだけでもありがたいのに、さらには美味しいときてるのですから本当にありがたいことです。

こんな美味しい水を、飲むだけじゃなくてお風呂や洗濯にも使っているんですから贅沢極まりないですねえ。
美味しい水をありがたく使わせて戴くことにします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。