今日も地球は周ってる

管理人の趣味や日々のことを徒然に。宇宙戦艦ヤマト好きーが現在進行形。時々、六神合体ゴッドマーズ。ALの右オタも兼務

「西の魔女が死んだ」

2009-10-31 10:42:02 | 映画
なかなかレンタルが空かなくて、先に原作を読みました。

とても穏やかで静かな、まいとおばあちゃんの日常。
ちょっとした2人の心の行き違い。
おばあちゃんの優しさ。

とてもキレイな映画で、心が癒やされるようでした。

母からではなくおばあちゃんからの無償の愛情。
おばあちゃんて、こんな感じだったよな…と、遠い昔の記憶を引っ張り出してみました。

私の両祖父母とも、遠くに(車で5時間ぐらいの場所)に暮らしていて、逢えるのは年に一度だけでした。
でも、私の妹が産まれる時、私は父方の祖父母宅に暫く預けられました。4歳ぐらいの頃。
当時、まだ子供がいなかった伯父夫婦にも、とても可愛がって貰った記憶がおぼろげに残っています。
大人だけの暮らしだった祖父母宅に私と言う子供が加わり、増えた物も幾つかあったようです。
私が「朝はパンが食べたい」とねだって買ってくれたトースターは、私が大人になっても、台所の片隅にあったっけ。
産まれた妹を連れて帰る際、買って貰った玩具は「持って帰れないから」と、祖父のバイクの後ろの座席に玩具と一緒に座り、祖父母宅近くに住む従妹にあげに行った。
従妹宅への近道を竹藪に見つけた私を見て、安全に歩けるようにと、余分な竹や木を伐った小道は今でも使われている筈だ。

映画を見ていて、記憶の海の底に沈んでいた、そんな思い出を引き上げてみた。
父方の祖父は軍人上がりで、厳しいけど優しいおじいちゃんだった。
祖母はあの時代の人にしては顔のほりが深く、異国の人を思わせるような顔立ちをしていた。少ししゃがれた声の優しいおばあちゃん。

母方の祖母は少し丸くてふっくらした人だった。いつも優しい笑顔を浮かべていた。
祖父は背が高く、三角の濃い眉毛が印象的だった。
饅頭屋を営んでいたので、祖父母とも忙しく、あまり遊んで貰った記憶は無い。
祖母が亡くなった後、何年かして身体を壊した祖父が「冬を暖かい所で過ごしたい」と、数ヶ月だけ我が家に居たことがあった。毎日静かに窓の外を眺めていた背中が印象的だった。

両祖父母とも彼岸に渡って久しい。
高校を卒業し、仕事に負われていた私は祖父母にはなかなか会えなかった。
ようやく会えたのは、臨終間際の祖父や、既に物言わなくなった祖母だった。

ふと亡くなった祖父母を思い出す。
それだけでも、きっと、彼岸に居る祖父母達は喜んでくれているんじゃないか。
「西の魔女が死んだ」を観て、そう思った。

祖父母達のタマシイは身体から脱出しているのだろうから。

この映画は思春期頃の女の子か、そんな娘を持つ母親が観ると良いのかもしれない。そんな映画でした。

まいのおばあちゃんを演じたサチ・パーカーと言う女優さん。髪を黒くして、もう少し顔を細くしたら、父方の祖母に似てるかもしれない。なんだか祖母が懐かしくなった。

うん。良い映画でした。

試写会があるんだって!

2009-10-31 08:57:44 | ヤマト
ヤマト復活篇の試写会があるんだそうです。
しかも何カ所かで。

私は最初はオフィシャルとTFMから東京会場を申し込みました。

その後、名古屋でもあることを知り、そちらも申し込み。

とにかくどこか1カ所でいいから当たって欲しい!!
神様、お願いします!

どうでもいいけど、某雑誌のヤマト試写会の葉書での宛先が「ヤマトは滅びぬ。何度でも蘇るさ」だって。ぶぶぶぶwwwwwwwww
おもしろーい(笑)

しかし、某雑誌。第一艦橋の写真のキャプションに「第三艦橋」ってw

まあ、そんな細かいことはいいです。
雑誌やネットやTVで知った色々な人がヤマトを観に来て下されば、私はそれだけで嬉しいです。はい。

そして、「この愛を捧げて」は相変わらずヘビロテちう。携帯が壊れるんじゃなかろうか…。

生姜好きな方にお勧め

2009-10-30 16:53:54 | 美味しいもの
コンビニのホットドリンクコーナーにあることも、ないことも。

生姜のピリ辛さが好きな方には超お勧め。

「冷え知らずさんの生姜チャイ」

飲むとすぐに身体がぽかぽかしてきます。
冷えに効きますぜ♪

シナモン、グローブ、カルダモンといったスパイスも入っているので、そちら系が苦手な方はご注意を。

う~ん、生姜のピリ辛さがたまんないわ(*^o^*)

実はその昔、(長文注意)

2009-10-30 00:02:14 | トラベル
神社仏閣好きでした。
有名な神社仏閣でなくてもいい、鄙びた所の由緒ある場所なんかが大好きでした。
(でも、そういうところって有名だったりするんだけどね)

一時期はホントに巡ってました。勿論、そう遠くには行けないけど。

好きなところは、福井県小浜市の神宮寺とか。
そう、東大寺のお水取りのお水送りをする寺です。
(実際は寺から離れた"鵜の瀬"という場所でお水を送りますが)

滋賀県の永源寺も紅葉が美しくてなかなかですし。
湖東三山として有名すぎるぐらい有名ですね。
私はここのコンニャクが好きですw

実家近くだと、谷汲の横蔵寺もいいですね。
ここは即身仏(ミイラ)があります。
子供の頃はミイラが怖くて怖くて仕方がなかったお寺ですが、今は平気ですw
国指定の重要文化財が多くあり、美濃の正倉院とも呼ばれています。
そんな由緒ある寺だなんて思ってませんでしたよ、身近すぎて。
近くにある谷汲さん(谷汲山華厳寺)の方がメジャーなせいか、横蔵寺はひっそりとしていて、そこがまた良いです。
谷汲さんもよく行ったなあ。

神社で身近だったのは
「御首神社」(みくびじんじゃ)
怖そうな名前でしょ?
それもそのはずで、京で首を討たれた将門公の首が、関東を恋しがり空を飛び、不破の南宮神社の隼人がその首を弓で射て、首が落ちた場所が御首神社なのです。
そして、再び関東に首が戻らぬように、怒りを鎮め霊を慰めるために御首神社がつくられました。
地元では「みくびさん」と言われ、首から上のことに御利益があるとされて、今でも参詣する人が絶えません。
私も小学生時代に、帽子を奉納したっけ。
それよりも、境内にあったしいの木から落ちたしいの実を拾って食べてたことが懐かしい思い出かも。

その将門公の首を射落とした南宮神社(南宮さん。今は南宮大社)は鉄の神様を祀っているそうです。
車のお祓いに来る方も多いとのこと。
ここは中学校の徒歩遠足コースでしたw

なんていうか、お寺や神社の清々しい空気が好きなんですよ。
うちの家族なんて「浄化されて消されてしまいそう」とか言ってますけどねw
どんだけ魂が穢れてるんだかw

今回訪ねた興福寺と東大寺はもはや観光地状態で人もぎゅうぎゅう。なかなか心穏やかに仏様と向かうことはできませんでしたが、それでもやはり行って良かったと思います。
ことに、興福寺の阿修羅像が仮金堂に釈迦三尊像や四天王像他の八部衆などの仏様と共に座しておられるなんて、素晴らしい限りでした。
興福寺では仮金堂の阿修羅蔵特別拝観と北円堂の二つを回るのに、ざっと2時間近くかかって正直疲れましたけども。
(平日でこれって、土日祝はどうなるんでしょうか…)

この目で見たかった阿修羅像を見る事ができて本当に良かった。
連れて行ってくれた家族に感謝です。
あとは広隆寺(京都)の弥勒菩薩を拝観できれば本望です。
(他にも行きたい寺社仏閣は多数ありますが、切りがないのでw)

それにしても、奈良って行きにくい場所だわね(苦笑)
駐車場も少ないし、10時頃には大方の駐車場は満車で、私達は裏の方にある個人営業の駐車場に止めました。1日1800円はちょっと高かったですけどね。

自宅への土産は何と言っても「関西版どん兵衛」です。
だって、お出汁の味が本当に美味しいんですもの。
滋賀県以西に行かないと手に入らないので、関西に車で行くとつい買っちゃいますw
これも後日堪能しましょう♪

私の神社仏閣好きは…CLA○Pの「聖伝」が原因です、はい(大汗)


話はちょっと替わって。
今回奈良に行った車は私の軽自動車です。軽っても、ターボ付きなので普通車並に走りますよ。(但し2人乗車時に限るw)
で、その軽にはカーナビは積んでいません。基本、カーナビよりも地図が好きですので♪
(ナビはGPSとVICS機能がちゃんとしていればポータブルで充分だと思ってます)
今回、カーナビ無しで奈良に行きまして、奈良公園からラーメン(天理スタミナラーメンw)を食べに郊外へ行くのにどうしたかというと…携帯のナビを使いました(勿論月額使用料払ってます)
一般のナビほどの性能は期待していませんでしたが、そこそこ使えましたよ。
1回だけ交差点案内が実情と相違があって、道を間違えてしまいましたけど。
(あと、すっごい裏道を案内されたりw)
但し、助手席に人がいて、携帯ナビをちゃんと読む場合に限る。て、感じですね。
運転手自身が使うには、文字が小さすぎたりで、ちと辛いかも。
とはいえ、地図も持たず、初めて行く土地でも、携帯のナビは案外使えます。
ナビメーカーさん、うかうかしてられませんぜぃ( ̄ー ̄)ニヤリッ

しかし、携帯って便利ですね。
お店を検索して、その住所を携帯ナビに入力すればちゃんとお店に辿り着けるんですから。それが1つの端末でできちゃうんですもん。
もう、携帯って「携帯電話」の域を超えてますね。
私にとっては、メール送受信機で、動画再生ツールであり、音楽ツールであり、web端末であり、カーナビで…電話としての機能の位置づけが低いかもしんないw

携帯ひとつとってもこんなに高機能になっているんですから、ヤマトの時代の個人端末はどうなっているんでしょうね。(って、結局ヤマトに落ち着いてしまった)

大仏さん

2009-10-29 17:44:42 | トラベル
30ン年ぶりの御対面でした。

私が修学旅行で行った時、大仏殿は昭和の大改修で覆いを被せられていたので、初めて大仏殿を見ました。

それにしても、写真撮影が可とはなんと太っ腹な。
でもありがたく撮影させて戴きました。

柱の穴の通り抜けも、子供達がチャレンジしていました。中には抜けられない子もいたりして(笑)

家族は修学旅行当時、グループ代表でくぐり抜け「くぐった人に触っても御利益がある」との先生の一言で、みんなに袋にされたそうです(笑)

なんだかね、「こんな風景だっけ」て感じでした。
小学生の視点と大人の視点の違いもあるのでしょうけどね。

変わらないのは、奈良公園の鹿が相変わらず乱暴ものだったことw
小学校の修学旅行で、水筒の名札を鹿に食いちぎられましたよ。
今日は家族が鹿に尻に噛みつかれてましたw

興福寺と東大寺と、奈良の名所を堪能いたしました。
あ、天理ラーメンもねw
正倉院展まで行く時間が無かったのは残念でしたが、それはまたいつか行きましょう。

只今、帰路の名阪国道をひた走っております。
渋滞も事故もなく帰宅しましょうね。

アニメ版映画の背景を探ってみたりなんかしちゃったりして

2009-10-28 20:13:41 | ヤマト
本日2度目の更新です。だって、自前のPCが無いから、書き溜めといて家族のPCで更新してるんですもん。しくしく。

今回のヤマトの敵は「SUS連合」となっていて、色々な肌の色、顔つきの敵さんがいます。
アマールも当初は敵のようですが「我がアマールはヤマトと共に戦う道を選びます」と、いう女王の言葉があり、アマールが味方につくようです。
て、ことは。アマールは地球と手を組む訳ですから、万一地球がブラックホールに飲み込まれても、地球人はアマールに移住できるのでしょう。
(でもハッピーエンドバージョンらしいので、地球も無事なのでしょう)

で。このアマール星人、他の敵に比べて地球人に近い容貌をしています。ほら、赤紫っぽい顔色の人とかいたじゃないですか。いかにも悪役ヅラした人がw
私が見た感じ、アマールの女王はエジプトのファラオの妃・ネフェルティティに似ていると思うんですけども。
多分、頭に着けている冠のようなものや、肌の色がそう思わせると思うんですけどね。
(ネフェルティティが気になる方はwikiなどで調べて見て下さい)
ベルリンに行った時、博物館でネフェルティティの胸像を見て来たのですが、とても美しい顔立ちをしていました。
威厳に満ちた、そして知慮深い、穏やかな表情。
そんなネフェルティティが涙を浮かべたら、アマールの女王のような雰囲気になるのではないかと、ふと夢想してしまったのです。

エジプトの歴史として、ネフェルティティが王妃の時代に、エジプトの首都はテーベからアマルナ(アケトアテン)に遷都されてるんですよ。
アマールとアマルナ。ふふふ。響きが似てません?

それに、攻撃されているアマールの建造物がどことなく中近東風なんですよね。ドーム状の屋根だったり。石造りっぽかったり。
中近東でドーム屋根を持つのは、殆どがモスクなどで、一般の住居はドーム状の屋根って少ないんですけどねw
アマールはそちらエジプトからイスラム、アラブあたりをイメージしているのでしょうね(って、エリア広すぎるっつの)
だいたいにおいて、エジプトとイスラム圏じゃ文化も宗教も違うし、イスラム圏ったってアラブとはまた色々と違いがあるからして…。
と、細かい事を言い出すと切りがないので文化等の違いはこのあたりにしておきましょう。
とにかく、今回のヤマトではアマール星を「そういう」文化圏イメージにしたかったんでしょうね。
ヤマト3の時のボラー連邦のイメージなんて、まんま当時のソ連だったしねw

他の敵は地球でいうとどういう文化圏なのかちょっと気になりますね。
アマール星に圧力をかけているってことは…ん?どこだ?
…創作上の存在を現実に置き換えるのは、面白みが減ってしまいますので、今回はこのあたりでやめておきます。

でもね、やっぱりアマールの女王はネフェルティティに似てると思うよ。うん。

絶賛「この愛を捧げて」ヘビロテちう

2009-10-28 20:12:36 | ヤマト
もともと、Aさんの曲の中でも、こういうスケール感の大きな曲が好きだったんですよ。
「CATCH YOUR EARTH」とか
「DNA Odyssey」」とか
「Loving You」とか
「Mind Revolution」とか
「AUBE ~新しい夜明け」とかね。

だから、「この愛を捧げて」は、ただでさえ私のハート直球ど真ん中ストライク!!!な曲のうえに、ヤマトの主題歌なわけですよ。
で。
MAD動画を見ると、すっごく歌と画がハマってるもんだから堪りませんです。
ガンガンヘビロテちうです。

変換した動画を携帯に入れて、ヒマさえあればいつでもどこでも見て聴いてますw

その為に、車のシガーソケットから携帯に充電できるやつと、PCのUSBから携帯に充電できるやつを買いましたがなw←もうどうしようもないくらい阿呆ですw
「今更ヤマト復活なんて…」と、言っていた頃の自分に、今の自分を見せてやりたいですね(爆)
そんくらい莫迦じゃないと、長年ファンやってられません。

本日もお買い物に出かけた車の中では、携帯で延々と「この愛を捧げて」が流れていましたw
ipodなんかに落としてリピートかけまくれたら良いんでしょうけどね。
うちipodないから出来ないけど…。確か、シガーソケットからUSBで電源が取れるブツがあったはず。それがあれば、ipodあたりが充分活用できそう。
…いひひひ。

いや、その前に体力作りの為の自転車を買わなきゃいけない。
壊れたノートPCの後継機も買わなきゃいけない。
ipodは我慢我慢。

当分は携帯動画で「この愛を捧げて」をヘビロテですな。
…携帯、壊れなきゃいいんだけど。それが心配。
多分、普通の人よりも動画やネットでガンガンに使ってますもん。
2年縛りの2年保つのだろうか、ちと不安。

と、当分の間は「この愛を捧げて」ヘビロテ決定です。
嫌でも聴いてもらいますぜ<家族

これなら見れるよ

2009-10-27 18:06:59 | ヤマト
前回UPした動画は普通に見られなくなったので、また新たに探してみました。

Aさんの「この愛を捧げて」とヤマトの動画のコラボです。

宇宙戦艦ヤマト復活篇 「この愛を捧げて」

サビの部分と戦闘シーンがオーバーラップするとたまらんです。
泣けてきちゃいそう。

右さんが、本当にヤマトの世界を見事に歌として作り上げていて、今更ながら右さんに惚れなおしました。

両方のファンをやってて良かったと、本当に、今、思っています。
さて、今夜はこいつをヘビロテするかw

やばい※ちょっと改変

2009-10-26 20:31:33 | ヤマト
宇宙戦艦ヤマト復活篇 主題歌「この愛を捧げて」とプロモ動画や予告編を組み合わせた動画がつべにUPされていました。

この愛を捧げて
これ↑がサインインしなきゃみられなくなってしまったので、お詫びに特報2+予告編2の動画を載せておきます。
ヤマト復活篇 特報2+予告編2

なんか、めっちゃ合ってるんですけど。
映像見ながら聴いていると、何とも切ない不思議な気持ちになってきます。

この曲、ヤマトの主題歌としてでなくても個人的には非常に気に入っている曲なので、ヤマトの美しい映像と合わさると、もう言葉もありません。

もう、すでに映画を見に行った気持ちにすらなってしまっています。

ああ。1人ヤマト祭りが止まりません。
やばいです。