今日も地球は周ってる

管理人の趣味や日々のことを徒然に。宇宙戦艦ヤマト好きーが現在進行形。時々、六神合体ゴッドマーズ。ALの右オタも兼務

メモ

2019-04-12 10:31:46 | よろず
トランプ大統領就任スピーチ直後のニューヨーク・タイムズ。
大統領への嫌悪、軽蔑の感情がひしひしと伝わってくる。
メディア側、リベラル側の被害者意識もにじみ出る。
彼らをトランプ叩きに狂わせたのは使命感や正義感の奥底にある憎悪や恐怖だと思う。

https://twitter.com/N74580626/status/1116209045453459456

雨雲 @N74580626 さんのツイートより

ノーベル平和賞

2014-10-14 14:58:12 | よろず
マララさん、受賞おめでとうございます。
でも、受賞は終わりではなく、新たなスタートなのだと思います。
未だに暗殺の対象になっているそうです。
まだ20歳にも満たない少女なのに。
それでも、周囲の人の力添えもあって、戦っているのです。

ノーベル平和賞という賞は、平和だから貰えるものではないと思っています。

平和の為に「戦っている人」や「戦った」人が貰う物だと思っています。

だから、イスラムの女性に教育を受けさせる為に「戦っている」マララさんが受賞したのだと思います。


それと比較して。
「憲法九条を持つ日本国民」に平和賞を?
はい?
反吐が出そうです。

この憲法はGHQが先導して作った物です。
てことは、意味は判りますよね?
日本が米英に歯向かわないように、牙を抜く為の九条なのです。
それを未だに「日本が戦争に巻き込まれないのは九条があるからだ」と盲信している人は…。
太平洋戦争終結直後と、21世紀の現在では世界の構造は大きく変わりました。
近隣諸国との問題、宗教における問題。
それらにどうしても経済が関わってくる以上、日本はただ見ているだけでは済まないのです。

積極的に戦争せよ。と、言うつもりはありません。

ただ、何処かの国に攻め入られた時に「日本は九条があるから戦いません」と、国民を見殺しにするような
そんなアホな国になっては駄目だと思っているだけです。
国には国民を守る義務があるのですから。

「平和主義者にまかせておくには、平和は重要すぎる」
私が敬愛する塩野七生氏の言葉です。

平和とは何を言うのか。
日本人は、マララさんの受賞と九条の落選を機に「平和」について真剣に考えた方が良いのではないかと思います。

※閲覧注意  決して差別ではありませんがデリケートな国際問題です。(ヘイトスピーチとかね)

2014-09-16 19:48:29 | よろず
※閲覧注意 私の本音を書きます。差別ではありません。経験した事実と現状を踏まえた私の本音です。
こういう問題に触れたくない方はまわれ右でお願いいたします。




































このブログを読んで、正直、言いようの無い不快感を覚えました。

「ネトウヨに絡まれたことについて」 http://linkis.com/tumblr.com/cj876

私は中道派だと自認しています。
そして両親も差別や偏見などの言動をした事はありません。
これを前提に書きたいと思います。


このブログのタイトルが既に、自己中心的で且つ視野が狭い物になっています。
「ネトウヨ」って何ですか?
その定義は?こちらが訊きたいぐらいです。


私がまだ小学校の低学年だった頃、町内のある家庭から、白い上衣に紺の下衣のチマチョゴリ(当時は知らなかった)を身に付けた、高校生くらいの女性がバスに乗って行きました。
何も知らない私は珍しい服を見たと言うことで、親に報告したのですが、そこで言われたのは
「あそこの家には絶対に関わるな」
と言う言葉でした。

当時は全く訳が判らないままでした。
普段、差別的な発言や偏見に満ちた事を言わない親が、ハッキリと断言したのを少し怖い。と、思ったほどです。


そして、就職してコンサートであちらこちら遠出するようになった時、何処へ行く時も特に何も言わない父親が、
「大阪に行くのか?だったら、アソコとソコとココは女だけで行ったら絶対にアカン」
と言ったのです。詳しい理由も無く。
もう、30年近く前のこと。
今でこそ、観光ガイドに載ったりしていますが、当時はとてもじゃないけど、若い女性だけで行くところじゃなかったのです。
その理由が判ったのは、つい10年ぐらい前ですね。
ネットで色々と情報が上がるようになってから。
そりゃ、事情を知っている男親なら絶対に20歳そこそこの若い娘たちを行かせたくないですよ。

だから、数年前に韓流にハマっている友人に「鶴橋に行きたい」と言われた時は正直、どうしようと思いました。
結局行きましたが、思った以上になんだかうらぶれているな。と、言うのが正直な気持ちでした。


何故、両親がこと在日朝鮮人に関してだけ気にするのか。
それは両親が北陸出身であることと関係があると思います。
父は内陸部…とはいえ、車で20分、電車で2駅で海に出られる所。
母は港町で波止場の近くの商家。
そういった環境に両親の実家があります。
戦後から色々な話が絶えなかったのでしょう。
実際に、そちら方面に向かうに従って「不審な人や船を見たらすぐに連絡を!」と言った看板が数年前でも街道脇にありました。
幼い頃に母の実家に行っても「波止場には行くな」と言われたものでした。
だから海に近いのに、あまり海を見た記憶がありません。

と、言うことは、言わずもがな。
昔から「そういう人がそういう活動をしていた」のです。

そして、戦後に最初にそういう活動をした人がそのまま日本に居残って、何だかんだと他の外国人とは別の特権のような物を得てしまった。
当初は報復を恐れて何も言えなかったのが、世代が代わり環境が変わった事で、本音を言えるようになってきたのだと思います。
それを「ヘイトスピーチ」だと言っているのは、"あちら側"の人間なのです。

どうして他の外国人と同じ扱いになるのが嫌なの?
それこそ差別されてるという事でしょ?
何故、在日朝鮮・韓国人だけが、他の外国人と違って優遇されなければならないのか。
私には明確な理由が見いだせません。
参政権が欲しいなら日本に帰化すればいい。
但し、アメリカのグリーンカード並の厳しい審査を受けて。
朝鮮・韓国籍で生活保護を受けているなら、母国でそういった福祉制度を受ければいい。
どうして日本で受けなければならないのか。

そして、日本の学習指導要綱と全く異なる教育をしている学校に、何故日本が補助金を出さねばならないのか。

その辺りに明確な回答を出さないまま「ヘイトスピーチ」だの「ネトウヨ」だのと言うのは、自らを差別化しているだけで、何の利益も無いと思うんですよね。

この数年で、子供の頃の両親の言動の意味が本当に理解できるようになりました。

自分達が正しいなら、その潔白を証明して欲しいですね。
まずは、「通名」などと言う他の外国人には無い制度を廃止する事からでも。
あとは事件があった時に通名も本名も報道されないと言う既成事実の撤廃もね。
でなきゃ、信用なぞできません。

親と学校と子供とSNSと

2014-09-12 12:18:10 | よろず
【は?】子供の通う学校から携帯の使用状況アンケートを装った『SNS使用禁止宣誓書』が届く!なんだよこれ・・・
http://jin115.com/archives/52041087.html

『SNS使用禁止宣誓書』に関する4.5P氏のツイート
http://togetter.com/li/718034


この親は、親としての監督責任を放棄してるのと同じだと思うんだよね。
昨今の苛めがLINE等のSNSを通じて行われている事が多いと言うことを知っているのだろうか。
知っていても、恐らく自分も使っていて便利だから、それを禁止されると子供との連絡が不便になるから反対なのだろうか。
どちらにしても、学校側が使用禁止を求めて来る理由に対して思考停止を起こしてしまっている。

キャリアからスマホを買うと、毎月の割賦で本体代が支払われるので、そんなに高価な物だという意識が薄い。
もし、これがSIMフリーのiPhoneだったら、Appleストアで5万ぐらいの現金一括払いか、クレジット支払いになると思う。
そういう高価なガジェットを子供に与えているという認識が親には全く無いようにみうけられる。←この親の事だけど。

こう言う事を堂々とTwitterに出している時点で、この親自身が「冷凍庫のケースに入った」バカッター達と同レベルなのだけどね。

まあ、こういうことをやらかす人っていうのは、Twitterを仲間内での連絡ツールぐらいにしか認識していないのだと思う。
LINEを含めたSNS全般を。
だから、こうやって拡散された

その後のこの人のTwitterを読んでみると、
端末はお年玉で,SIM代は内職で稼ぎ、18時以降はスマホやPCに触れてもいけない
と、管理指導しているそうな。

だが、そういう管理指導が出来ている家庭が少ないから、こういう事態になっている事については触れていない。
その点でも思考停止しているし、「自分の家庭ではリスク管理しているよー」と言う自慢にしかなっていない。
Twitterでこんな事を広めるぐらいならば、自分の家庭で行っている事を学校側に提案し、PTAで協議して、その上で色々な方策を練った方が、
スマホに明るくない親にも、使いたがって仕方が無い子供の為にもなるのだと思うのだけどね。

ただ単に反対と言うのは簡単だけど、反対するならば代替案を出すのが当たり前。
社会人ならその程度の事は弁えていると思うのだけどね。特に子供の親ならば。
それを全くせずに、「中止させません」としている所が、親として、有り得ない。

私は子供がいませんが、妹家族の場合はケータイは高校から。スマホは社会人になってから。
学生の間は、自室に入る時にはリビングにケータイを置いていく。
親がケータイの履歴をチェックする事に異議を唱えない。
と、しています。

高校生のうちは親にケータイ代を出して貰っている以上、当然の事だと言えましょう。
これぐらい出来なくて、何故、子供にやすやすとスマホを持たせてしまうのか。
子供に嫌われたくないから?
親は、子供に嫌われても正しい事を教えなくてはいけないと思っています。
私自身、中高生の頃に理不尽だと思った事も何度かありました。
でも、それは結局正しかったのだと、長じてから理解でき、親に感謝しました。

子供の将来を考え、親はどのように子供と付き合い、背中を見せていけばいいのか。
この学校からのSNS禁止令は、ネットに大きな一石を投じたと思います。