修理に出したPCの見積もりが来ました。
ノートの液晶の全交換&接続ケーブルの交換で……9万ちょっとorz
あいたた(;_;)
半額補償に入っていたので45000円と少しで済みます。
はぁ。
2月の修理代とと合わせたら8万円。
これに少し足せば新しいデスクトップ買えたよなぁ(´A`)
次はノートは買わないぞ(-_-#)
絶対にデスクトップじゃ!
当分は買替え出来ないから大事に使わなきゃ…
くっすん(泣)
ノートの液晶の全交換&接続ケーブルの交換で……9万ちょっとorz
あいたた(;_;)
半額補償に入っていたので45000円と少しで済みます。
はぁ。
2月の修理代とと合わせたら8万円。
これに少し足せば新しいデスクトップ買えたよなぁ(´A`)
次はノートは買わないぞ(-_-#)
絶対にデスクトップじゃ!
当分は買替え出来ないから大事に使わなきゃ…
くっすん(泣)
近くに住んでたら、ウチの古ノートをレンタル出来たのにねぇ・・・(^^;;
一旦自作に手を出すと、確かにメンテナンスが楽な事を実感できますわ。
ともかくも、早く治ると良いね。
自作かあ。考えなくもないけど、パーツ毎の知識が浅いから躊躇しちゃうのよ。
こちらには、そちらほどパーツショップもないし…。
選択肢が増える分、悩みそうだわ(笑)