お友達が、イベントの記事をアップされたので、私もそれに便乗してw
もう一昨日なのですね。
埼玉スーパーアリーナで
「THE ALFEE「One Night Summer Dream 2012 We Get Requests! 」
が、ありました。
ファンからリクエストを受け付けて、上位の曲をメインにライブをする。
という、Aさんには珍しいタイプのイベントでした。
私は人の多いイベントに参加するのは無理なので、お留守番組でしたが、
リクエストはきっちり3曲しました。
勿論、エピソードも添えて。
私がリクエストした3曲と言うのは
・Catch Your Earth
・Mind Revolution
・哀愁は黄昏の果てに
Catch Your Earthは演奏してくれそうって思ってましたが、残りの2曲はマニアック過ぎて駄目だろうなあ…とは思っていましたが、本当に駄目だった(爆)
実は「哀愁は黄昏の果てに」は「壁の向こうのFreedom」と迷ったんですよね。
ベルリンに関係する曲を1曲入れたいと思ってて、どちらにするか、ギリギリまで悩んだ挙句に「哀愁は黄昏の果てに」を選びました。
選んだ基準は、ツアーでこの曲をやった時、バックに流れていた映像がとても好きだったから(笑)
確か、こんな映像や

こんな映像

が流れていて、物凄く心魅かれて現地まで観に行っちゃったんですよ(爆)←大バカ者
(場所は必死に調べましたけどねー。当時、欧州の地図関係の仕事もしてたので、それも参考になりましたww)
ああ、哀愁は黄昏の果てに のPVはまた見たいなあ。
ちなみに、裏切りへの前奏曲 (プレリュード)には、こんなんも出てましたね

実際に使われた映像は夕景でしたけども。
(これ、2月に行ったから死ぬほど寒かった…)
と、そんな変態的なおっかけをしてたこともありーので、懐かしい曲が一杯ありすぎて、3曲に絞るのが大変でした。
友達にイベントブックを頼んだので、どんな曲がリクエストされていたのか、届いてから読んで楽しもうと思います。
それにしても、面白そうなイベントだったみたいですねー。
さくらい酒…じゃなくて、さすらい酒とか落日の風とか、演歌(?)コーナーもあったみたいだし(笑)
コントとかが少なくて、その分曲をたくさん演奏してくれたと言うのもいいですね。
この次、イベントがまたあるかどうかは判りません。
常に、これが最後。って意識で臨まないと。ですね。
メンバーの年齢が上がって来てることもあって、通常のツアーだって、いつどうなるか判らないし。
3人が元気に、赤いちゃんちゃんこ着て還暦ライブをやってくれれば、その後はもうどうでもいいです(笑)
無理せず、彼等がやりたいと思った時に突発的にでもライブをやってくれれば。
そういうスタンスもアリだと思っています。
そっかあ。Catch Your Earth やったのかあ…。
何だか嬉しい(^^)
もう一昨日なのですね。
埼玉スーパーアリーナで
「THE ALFEE「One Night Summer Dream 2012 We Get Requests! 」
が、ありました。
ファンからリクエストを受け付けて、上位の曲をメインにライブをする。
という、Aさんには珍しいタイプのイベントでした。
私は人の多いイベントに参加するのは無理なので、お留守番組でしたが、
リクエストはきっちり3曲しました。
勿論、エピソードも添えて。
私がリクエストした3曲と言うのは
・Catch Your Earth
・Mind Revolution
・哀愁は黄昏の果てに
Catch Your Earthは演奏してくれそうって思ってましたが、残りの2曲はマニアック過ぎて駄目だろうなあ…とは思っていましたが、本当に駄目だった(爆)
実は「哀愁は黄昏の果てに」は「壁の向こうのFreedom」と迷ったんですよね。
ベルリンに関係する曲を1曲入れたいと思ってて、どちらにするか、ギリギリまで悩んだ挙句に「哀愁は黄昏の果てに」を選びました。
選んだ基準は、ツアーでこの曲をやった時、バックに流れていた映像がとても好きだったから(笑)
確か、こんな映像や

こんな映像

が流れていて、物凄く心魅かれて現地まで観に行っちゃったんですよ(爆)←大バカ者
(場所は必死に調べましたけどねー。当時、欧州の地図関係の仕事もしてたので、それも参考になりましたww)
ああ、哀愁は黄昏の果てに のPVはまた見たいなあ。
ちなみに、裏切りへの前奏曲 (プレリュード)には、こんなんも出てましたね

実際に使われた映像は夕景でしたけども。
(これ、2月に行ったから死ぬほど寒かった…)
と、そんな変態的なおっかけをしてたこともありーので、懐かしい曲が一杯ありすぎて、3曲に絞るのが大変でした。
友達にイベントブックを頼んだので、どんな曲がリクエストされていたのか、届いてから読んで楽しもうと思います。
それにしても、面白そうなイベントだったみたいですねー。
さくらい酒…じゃなくて、さすらい酒とか落日の風とか、演歌(?)コーナーもあったみたいだし(笑)
コントとかが少なくて、その分曲をたくさん演奏してくれたと言うのもいいですね。
この次、イベントがまたあるかどうかは判りません。
常に、これが最後。って意識で臨まないと。ですね。
メンバーの年齢が上がって来てることもあって、通常のツアーだって、いつどうなるか判らないし。
3人が元気に、赤いちゃんちゃんこ着て還暦ライブをやってくれれば、その後はもうどうでもいいです(笑)
無理せず、彼等がやりたいと思った時に突発的にでもライブをやってくれれば。
そういうスタンスもアリだと思っています。
そっかあ。Catch Your Earth やったのかあ…。
何だか嬉しい(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます