goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も地球は周ってる

管理人の趣味や日々のことを徒然に。宇宙戦艦ヤマト好きーが現在進行形。時々、六神合体ゴッドマーズ。ALの右オタも兼務

GM30周年

2011-06-16 00:00:00 | GM
HAPPY BIRTHDAY 双子!

「土星で別れてから10年も20年も経ったような気がするよ」

…リアルで30年が経ちました。
短かったような、長かったような、なんとも不思議な時間感覚。

心の中にいる双子は、いつまでも色褪せずに17歳のままなのでしょう。


震災の影響で発売が延期になったBD-BOXは発売が10/5に決定しました。
(買えないけど:涙)
画質がアップして特典も素晴らしいので、お財布に余裕がある方は是非とも!
BDで「兄さんは俺のものだ!」をご堪能くださいませ。




本当はSSをアップしたかったのですが、体調不良で書けずに断念(悔しい)
遅れてでも、近いうちにアップしたいです。

少し前進

2011-06-11 09:56:22 | GM
双子の30周年お誕生日に向けて、ちょっとだけ前進。
ようやっと、言葉が降りてきはじめました。

ぽちぽちと言葉を紡いでおります。

やっぱり長いお話は書けませんが…(汗)


双子のお誕生日って、日本では梅雨のシーズンだけれど、ギシン星ではどんな季節なのでしょうね。
アイーダさんが双子を抱いて、屋外のチェアに座っていたシーンがあったから、きっと穏やかで春のような気候だったんじゃないのかなあ。なんて思ってみたり。

BD-BOXの発売日が決定しましたね。
10月5日だそうです。
密林さんだと26%OFFで25K円ぐらいになってます。
…。


さてと。
言葉を紡ぎに行きましょうか。

GM30執念に向けて

2011-05-23 00:05:16 | GM
…。
私のパソコンの変換てば。

30周年記念日(双子の誕生日)に向けて、少しだけ動き始めました。

なんとか間に合わせたいなあ。


まだ、浮かんでくるキーワードを書きとめてる程度ですが。
少し無理してでも頑張ってみよう。

あー。DVDを見直さないといけないな。
久しぶりに見てみるか。

うん。
これを書いてるうちに、なんだかいいテンションになってきた♪

まだ長いお話はかけないけれど。
短くても1本。
なんとかね。

30周年ですから。

久しぶりのタケル その2

2011-03-28 19:16:14 | GM
「久しぶりのタケル」はこちら

来月、4月に発売予定の
PSP 『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』

PVの第三弾の動画が落っこち…つべにアップされていました。

PV3

6:45からゴッドマーズのターン!

ああああ。
マーグとマーズだあ

しかもタケルが自分のことをマーズだと言ってるし。

私、タケルが自分のことを"マーズ"と呼ぶのに弱いんです。
本編には無いシーンだけど。(無かったですよね?ね?)

タケルは、「自分は地球人だ」と言っています。←ギシン星編では特にね
だから、自分が"マーズ"だと認めることはギシン星人だと言っていることとイコールに。
そこにどうしても葛藤があるだろうに…。
そう思うと、ツボがぐいぐい押されてしまって。
つい萌え…いえ。感動の涙が。

私はスパロボ苦手人間なので、このソフト(およびPSP本体)を買うことはありませんが、PVで十分に堪能させていただいております。



「土星で別れてから10年も20年も経ったような気がするよ」
って、タケルのセリフがありますが、リアルでは放映から30年経ってしまったんですねえ。
…長かった……と、思います。多分。

時の長さを感じたのが、マーグの三ツ矢氏の声だったりして。
声があの頃よりも低くなってますもんね。
水島氏の声はそれほど変わっていないようですけれど。


それでも。
ゲームという媒体に変わってはいますが、こうやってゴッドマーズが残っていてくれて良かったと思います。
願わくば、ゲームを入り口に新しいファンが増えてくれれば。と。
昔のファンはそう思うのでした。


このPVを見た家族が
「六神アタックで、一体だけ頭突きしてたよ」
って…orz
ああそうだ。
スフィンクスだけはビーム系武器を装備してなくって"体当たり"が得意技だったんだよね。
そんなことも思い出したりして。
とっても懐かしい思いに浸っております。

TMSのブログに掲載されてます

2011-02-19 10:53:40 | GM
六神合体ゴッドマーズ放映30周年を記念して出されるSUPER COMPLETE BOX。
その記事がTMS(東京ムービー新社)のブログにアップされていました。

「ゴッドマーズ」30周年!SUPER COMPLETE BOXが登場!

アマゾンでも予約がはじまりましたし、いよいよ。と言う感じがします。

キングレコードのサイトはまだOPENしていませんが、これも近日中にOPENされると期待しています。

ああ、6/16に向けてワクワクが高まっていきそうです。

久しぶりのタケル**追加あり**

2011-02-14 22:55:29 | GM
*****2/17、内容を一部追加・書き換えしました*****

再来月、4月に発売予定の
PSP 『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』

その動画が落っこちて…つべにアップされていました。
それも2つも!!

で。まずは1つめ。
こちらは短め(とはいえ3分あるけど)の動画。

PV

2:34にゴッドマーズがっ!
2:50から数秒間


2つ目はこちら。

PV2

ゴッドマーズの登場!一瞬!!が3回。

1回目が 0:30 ゴッドマーズの全身チラリ
2回目が 4:08 タケル、セリフ付き
3回目が 6:22 タケル、セリフ付き

おまけで、「宇宙戦士バルディオス」が2:55w←昔、好きだった時期があったの

タケルの声、水島さんだったよぉ(感涙)
音声付でスパロボに登場してるのねっっ
登場しているだけでも嬉しいのに、音声付き!!

ちなみに、公式サイトはこちら。
スパロボZ破界篇公式サイト


…でも、スパロボ買わないんですけどねw

しばらくはGMを糧に生きていけそうです。
ヤマトも勿論、大好きですよー。(感想まとめなきゃ)
1年のうちに「ヤマト」と「GM」の両方が楽しめるなんて、なんと素晴らしいことか。
ううう。嬉し泣きしそうです。
あまりにヲタとして幸せすぎて、後で何かしっぺ返しがくるんじゃないかと疑心暗鬼になってしまうほど嬉しいです。(大袈裟)


久々にDVD見てみようかなあ。と、思ってみたり<GM


ゴッドマーズに何やら動きが

2011-02-11 23:10:27 | GM
今年の秋で放映から30年を迎える「六神合体ゴッドマーズ」ですが。

それを記念して、今年(2011年)の6/16(双子の誕生日♪)にブルーレイが発売になるそうで。
…私は涙を飲んで断念いたしますが…

その発売に合わせて何やら動きが。
キングレコード ゴッドマーズ特設サイト


なんだか、こそばゆくて、でも、嬉しいです(^^)


今日久しぶりにGMの歌を聴いたのは、コレの予兆だったのかしらん?
と、思ってしまうほどです。


PSPで新しくでるスパロボ大戦にもゴッドマーズが入るとか。(それも音声付で!)

ここにきて畳み掛けるような勢いに、往年のファンは息切れしてついていけませんです。
(だってPSP持ってないし、これだけの為に買えないし…スパロボ苦手だし)


でもやっぱり。

嬉しいのです(*^^*)

お誕生日おめでとう > 双子

2010-06-16 22:49:00 | GM
Happy Birthday 双子

今日はGMの双子の誕生日。
1982年生まれなので、28歳になるんですねー。

兄さんは永遠の17歳ですので変わらぬ姿でしょう。
弟はどんな28歳になったのかなあ?

そんなことをイラストにしてアップしたかったのですが、
根性無しの私は本日ダウンしてて無理でしたorz

双子~ごめんね~

お詫びに。
散歩に行った時に夕陽がキレイだったので。
珍しくお天気の良かった双子の誕生日の夕焼け。
  

やっぱり好きなんだよねぇ

2010-06-06 11:13:01 | GM
某有名SNSのアプリを楽しんでいたら、ゲーム内で「不発弾が発見された」というイベントが発生。

「不発弾が発見された」の文字を見た瞬間に。

『反 陽 子 爆 弾 かよっ!』と、突っ込み入れた自分も自分ですがww

やっぱり好きなんだよなぁ。と、改めて自覚した次第です。


"不発弾"から、海底噴火でゴゴゴゴと海上に姿を現した明神礁に鎮座しているガイヤーを連想してしまってww
きっと、もう、ずっとこんな調子なんでしょうね。
一生引きずることになろうとは、思いもしませんでした。

もうすぐ双子のお誕生日ですね。
イラストぐらい描けると良いのですが…。
そっか、28歳なんですよねー。
(…30歳になったら、かなりショック受けるかも)
でも、イメージは永遠の17歳です。

今年は梅雨入りが遅れるそうで。
どうせなら双子の誕生日まで梅雨入りしないでー。
たまにはカラリと晴天の誕生日になって欲しいですもん。

ヤマト漬けの日々ですが、GMも忘れちゃいませんよ♪