おおわだ保育園世田谷豪徳寺

子ども達の様子を中心におおわだ保育園世田谷豪徳寺の情報をお伝えします。

1月27日 本日のごはん

2024-01-26 20:17:29 | ごはん 台所より

1月27日(土)本日のごはんは、

「三食鯖(さば)そぼろ丼」

「豚汁」

「フルーツ みかん」でした。

本日のおすすめメインは「三食鯖そぼろ丼」です。水煮の鯖を使用しそぼろを作り、ほうれん草やにんじんと一緒に彩りよく盛り付けました。鯖は、おろししょうがと一緒にしっかり炒め、皮や大きめの骨は事前に取り除くなど、こどもたちが食べやすいよう工夫しています。人参は千切りにして、素材そのものの味を感じながらも食べやすいようにだしで煮ました。ほうれん草は、うすくちしょうゆと砂糖で薄味に仕上げました。噛むごとに野菜やそぼろの旨みが口の中に広がります。魚が苦手な子どもでも、ごはんが進む丼ものです。

汁物として「豚汁」を合わせました。豚肉・木綿豆腐・だいこん・にんじん・こんにゃくをだし汁で煮込み、合わせみそで味を付けました。野菜が軟らかくなるまでだし汁で煮込むことで、素材から甘みや旨みが溶け出しています。

 

午後のおやつは「スティックポテト」と「お茶」です。

今日は、シンプルに塩味でいただきました。カリッとした食感でほどよい塩気がたまらないスティックポテトは、こどもたちに大人気です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日 本日のごはん

2024-01-26 17:00:52 | ごはん 台所より

1月26日(金)本日のごはんは、

「豆乳ちゃんぽん風」

「ジャーマンスイートポテト」

「フルーツ りんご」でした。

本日のおすすめメインは「豆乳ちゃんぽん風」です。ちゃんぽんは、小麦で作られた麺とあっさりとした味わいのスープに豚肉やたっぷりの野菜が入った麺料理です。今日は、小麦から作られた麺の代わりにフォーを使用し、豚肉・キャベツ・玉ねぎ・チンゲン菜・にんじん・コーンが入った豆乳仕立てのスープをかけていただきました。スープは、鶏がらスープの素をベースに、うすくちしょうゆや塩に加えて白みそを入れコクを出しました。豆乳でまろやかな味わいのスープに、野菜の旨みが溶け出しています。具だくさんで、食べ応えのある一品です。

副菜として「ジャーマンスイートポテト」を提供しました。ジャーマンポテトのじゃがいもをさつまいもに変えたアレンジメニューです。角切りにしたさつまいも・玉ねぎ・いんげん・ベーコンを炒め、鶏がらスープの素で味をつけました。ベーコンの塩味でさつまいもの甘み引き立ち、少ない調味料でもしっかりと味をつけることができます。

 

午後のおやつは「ツナマヨおにぎり」と「お茶」です。

ツナとマヨドレを混ぜ合わせ、熱々のごはんの中に入れておにぎりにしました。割ってみると、たっぷりのツナマヨが入っています。

ツナマヨおにぎりは、こどもたちに大人気でパクパク食べていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひのき 4歳児 製作・ストライダー

2024-01-26 14:14:26 | ひのき 4歳児 子どもの様子

ひのき 4歳児 製作・ストライダー

今日は、保育室で節分に向けて製作をしました。

「どんな鬼にしようかな」「可愛い顔にしよう」等とどの様な鬼を描こうか想像を膨らませていました。

絵本を見ながら、思い思いの鬼を描いていました。

「目は優しい感じにしよ」「ほっぺも描かないと」など友達と話しながら白い画用紙に大きく鬼を表現していました。

描いた鬼の周りをはさみで切っていきます。

はさみの使い方にも慣れてきて、「紙を動かすんだよね」と曲線部分もスムーズに切ることができるようになってきました。

園庭ではストライダーをして遊びました。

両足の力で、力強く踏ん張り、その力で勢いよく進み、

曲がる時もうまくハンドルを回し、

コントロールしながら漕ぐことが出来ていました。

また園庭では霜柱を見つけました。

「キラキラしててクリスタルみたい」「触ると冷たい!」と実際に触ったり、観察したりして気付いたことを伝えあっていました。

来週も沢山遊びましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら 5歳児 節分製作

2024-01-26 14:03:09 | さくら 5歳児 子どもの様子

さくら 5歳児 節分製作

今日は節分に向けて鬼の製作を行いました。

赤鬼と青鬼の二種類の鬼を作ることにし、グループで分かれて行うことになりました。

「好きな色で分かれようよ!」と友達に提案して決めました。

グループに分かれると「どうやって描く?」「顔はこの辺りまで描いて、髪の毛はこの辺かな?」と皆で想像を膨らませながら話し合っていました。

どの様な鬼を描くか決まると画用紙をちぎっていきます。

「小さすぎると貼りにくいよね」と貼っていく時のことも考えながら行っていました。

糊を全体に伸ばしていきます。

「つめた!むにょっとしてて気持ちいいね」とどんな感触か伝え合っていました。

顔が埋まってくると「この白い所も埋めようよ」「じゃあ紙を小さくちぎって貼ろうか」と工夫していました。

「つのは大きいのにしよう」「とんがらせないとね」と考えながら貼ったり、

「この形、つのに使えるかも!」と違った形をよく見ながら貼る姿も見られました。

完成が楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえで 3歳児 六所神社

2024-01-26 11:31:32 | かえで 3歳児 子どもの様子

かえで 3歳児 六所神社

今日は六所神社に行きました。

まずはみんなでだるまさんがころんだをしました。

鬼の友達が「だるまさんがころんだ!」と言うと、

上手に動かずに待つことができました。

他にも鉄棒ではぶたのまるやきに挑戦したり、

草の中を探検しました。

「みんな!電車がくるよ」と友達を誘い、「何色がくるかな」「ピンクがいいな」と電車が通ることを楽しみにしていました。

節分製作の鬼の目を完成させました。

「これで完成だね」「節分が楽しみだな」と節分を楽しみにしていました。

来週もたくさん遊びましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする