12月8日(木)本日のごはんは、
「ごはん」
「ふぐの天ぷら」
「かぼちゃの甘煮」
「おこと汁」でした。
本日のおすすめメインは、「ふぐの天ぷら」です。ふぐは、白身魚で淡白な旨みと歯応えのある食感が特徴の魚です。冬はふぐの美味しい季節です。今日は、天ぷらにして提供しました。身がふっくらとしていて、ほんのり塩気を感じます。
子どもたちにふぐの写真を見せ「こんなお魚だよ」とお話をしました。
ふぐの天ぷらを大きく口を開けて食べていました。
そして、本日は「事納め」です。事納めとは、農作業など1年の作業が終わる日を指し、農事が終わることを祝う日であると言われています。また、2月8日は「事始め」とされており、12月8日と2月8日は「事」を始めたり納めたりする大切な日とされ、「事八日(ことようか)」とも呼ばれています。事八日には、無病息災や五穀豊穣を願って「おこと汁」と呼ばれるみそ汁を食べる風習があります。基本的な食材としては里芋、ごぼう、だいこん、にんじん、こんにゃく、小豆の6種類を使用します。このことから、別名「六質汁」とも呼ばれるそうです。今日は、大根、にんじん、ごぼう、しらたき、大豆を加え作りまた。それぞれの食材から旨みが溶け出した汁に仕上がりました。具だくさんで食べ応えがあり、寒い日にぴったりの汁物です。
午後のおやつは、「フルーツ バナナ」と「牛乳」です。
今日は、朝おやつとして馬場先生のお知り合いの方からいただいた和歌山県産のみかんをいただきました。みずみずしく甘いみかんを美味しそうに食べていました。