横浜市青葉区に残された里山、「恩田の森」の四季の移ろいをご紹介するblogです。
恩田の森Now
梅雨入り前の真夏日
31 May. 2015
高温が続いている今年の五月ですが、ついに最終日の今日は恩田の森でも気温が30度を超えたようです。確かに暑かったのですが8月の猛暑と比べると湿度が低く風もあったので、まだ我慢が出来る程度ではありました。
農作業のご婦人たちも、余りの暑さに涼しい木陰を選んでひとやすみ。
紫陽花が咲くころに咲き始める蛍袋(ほたるぶくろ)。地味ではありますがこの季節には欠かせない野草ですね。紫陽花はまたの機会にご覧いただくことにいたしましょう。(blog http://blog.goo.ne.jp/gauche7 には掲載中)
平年通りであればと云う事ですが、来週には梅雨入りです。梅雨時は紫陽花だけではなく百合の季節でもありますね。これは早々と咲き始めたスカシユリ?
辺り一面に独特の匂いを漂わせて咲く栗の花。花と云うには余りにも地味ではありますが、ご存じの通り洋の東西を問わず食材としては大変重要な果樹、果実ですね。
blog:郷秋<Gauche>の独り言(毎日更新中!)
http://www33.ocn.ne.jp/~musica/essay_blog.html
このページで紹介しきれない写真はblogの方にほぼ毎日掲載しておりますのでどうぞのぞいてみてください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )