世界キリスト教情報より。
【CJC=東京】キリスト者にとってエルサレムは聖地。巡礼として訪問したいと思っても、イスラエルとパレスチナとの対立、ユダヤ教とキリスト教の対立、さらには費用の問題もあって、夢の実現は容易ではない。
2012年、技術と信仰のために150万米ドル(約1億3500万円)を投じて設立された『エルサレム・コム』(Jerusalem.com)が、インターネット上で仮想の巡礼を実現させた。
米アップル社のタブレット『iPad』にダウンロードするか、オンラインで『エルサレム・3D・ツアーズ』(Jerusalem 3D Tours)にアクセスして利用出来る。巡礼地として有名な聖墳墓教会、生誕教会や『嘆きの壁』(西壁)、ゲッセマネなどを訪問出来る。説明はあるが英語。
コンピューター・グラフィック技術を駆使しているだけに、同種のインターネット案内に比べて、「自由に歩き回れる」のが特徴という。
また実写を利用したものにインターネットのサイト『3D・イスラエル・コム』(3DISRAEL.COM)がある。そこに『エルサレム・バーチャル・ツアーズ』(Jerusalem Virtual Tours)が設けられており、約30カ所の名所に入り込んだカメラが天地周囲をくまなく写しとったものを、カーソルを操作しながら見ることが出来る。動画ではなく、各名所で撮影場所は1カ所だけだが、あたかもそこに立って天地周囲を連続して見る気分にさせられる。
きゃー!と思ってさっそく見てみましたお
……
フェイスブックのアカウントがないとツアーに参加できない…orz
というわけでお持ちの皆様はどうぞお楽しみ下さい。
お持ちでない方も3DISRAEL.COMの方は見ることが出来ます。
やっぱ一生に一度は行きたいよなあ…
【CJC=東京】キリスト者にとってエルサレムは聖地。巡礼として訪問したいと思っても、イスラエルとパレスチナとの対立、ユダヤ教とキリスト教の対立、さらには費用の問題もあって、夢の実現は容易ではない。
2012年、技術と信仰のために150万米ドル(約1億3500万円)を投じて設立された『エルサレム・コム』(Jerusalem.com)が、インターネット上で仮想の巡礼を実現させた。
米アップル社のタブレット『iPad』にダウンロードするか、オンラインで『エルサレム・3D・ツアーズ』(Jerusalem 3D Tours)にアクセスして利用出来る。巡礼地として有名な聖墳墓教会、生誕教会や『嘆きの壁』(西壁)、ゲッセマネなどを訪問出来る。説明はあるが英語。
コンピューター・グラフィック技術を駆使しているだけに、同種のインターネット案内に比べて、「自由に歩き回れる」のが特徴という。
また実写を利用したものにインターネットのサイト『3D・イスラエル・コム』(3DISRAEL.COM)がある。そこに『エルサレム・バーチャル・ツアーズ』(Jerusalem Virtual Tours)が設けられており、約30カ所の名所に入り込んだカメラが天地周囲をくまなく写しとったものを、カーソルを操作しながら見ることが出来る。動画ではなく、各名所で撮影場所は1カ所だけだが、あたかもそこに立って天地周囲を連続して見る気分にさせられる。
きゃー!と思ってさっそく見てみましたお
……
フェイスブックのアカウントがないとツアーに参加できない…orz
というわけでお持ちの皆様はどうぞお楽しみ下さい。
お持ちでない方も3DISRAEL.COMの方は見ることが出来ます。
やっぱ一生に一度は行きたいよなあ…
旅行に行く、お金も、自由もない私には大変うれしいです。
今日は、息子にPCを占領されるので後でゆっくり見てみます。
技術の進歩ってすごいです。