おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

旦那さんの厄落とし

2014年02月28日 | 我が家の出来事

我が家は年末から怪我注意報発令中は、いまだ続いてるようで

私のやけどに始まり、2姫と娘の階段落下で負傷
3姫の顔面強打で切り傷に加え
先日は残る1姫も車から自分でおりようとして落下
おっきな血のにじんだたんこぶに、小指の切り第一関節からずるむけで病院通い

とまぁ、旦那さん以外が全員怪我に見舞われ痛い続きの我が家 

今年、本厄突入の旦那さん
旦那さんの厄を家族が一気に受けてる感じです

肝心な旦那さんにこれ以上災いがふりかかなないことを願って 

遅ればせながら、先日お参りに行ってきました
本当は節分までにお参り行くみたいですが。。。1月はバタバタだったので


厄落としの時にはお世話になってる
地元で厄落としで有名な由加山大権現へ


8mもあるという大権現様、顔がリアルに怖い


厄除けに効果のあるという、2階から権現様に向かって、厄除け祈願のお札など投下したり



厄落としと家内安全を祈願して
しっかりご祈祷もしてもらって、立派なお札をもらって無事終了

無事にお参りも終わって、そろそろお昼
ずっと気になってた、お魚やさんの経営するの市場直送の美味しい魚料理の食べれるお店に

旦那さんは20食限定というボリューム満点の定食を




ご飯もお吸い物もおかわり自由って旦那さんに優しいお店だぁ



私はお魚の定食からブリのカマをチョイスして
お刺身もプリプリ、どれも美味しいお料理でした


お参りも無事に終了し、美味しい物も食べたしこれで厄落としになったかな
どうぞ旦那さんの厄が落ちていますように
家族の災難もこれ以上続きませんように 

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ 

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。