いやぁまたまたご無沙汰しちゃいました
年度末だからでしょうか、なんだかここ最近せわしない日々を過ごしてます
なかなか自分の時間ももてず
お疲れモードで寝おちの日々
ブログ書きたい気持ちと裏腹に時間ばかり過ぎていきます
年度変わりでバタバタの皆さんも多いと思います
皆さん無理をせず、がんばりましょ
今年のお雛祭りは平日で、バタバタしちゃいそうなので
日曜日の昨日、一足お先にお雛祭りしましたよ
朝から雨もすごかったので、お家でまったりDAY
ちびっこ達は、DVDみたり、ままごとしたり、ゲームしたりお絵かきしたりと
それぞれ室内で思い思いに
その間に私はせっせと、いろいろ準備
晩御飯用とお弁当ストック用もかねて
大量の衣つけ
ヒレ・鶏・はんぺんチーズ
海老・サーモン・帆立
これ以外に写真はないけど、余った粉でささみとちくわの磯辺揚げ用も
フライやさんでもするきかってくらいありますね
フライの下準備も整ったところで
お雛祭りに向けてコンロ2つフル稼働でせっせとお料理
いろいろ準備してお雛ご飯完成
大人はフライ食べ放題
ちびっこたち頂きますの前に
みんなで、雛祭りの歌を歌って ノリノリ
ミニお寿司やちょこちょこ盛って、茶碗蒸しにハマグリのお吸い物
お雛祭りプレートでちびっこ代興奮
これからの4姉妹の健やかな成長を願って
賑やかに家族でお雛祭り
ちびっこモリモリ食べてくれました
これからも4姉妹が揃って、元気に成長しますように
一足早いお雛祭り無事終了
明日は保育園でお雛祭りがあるよう
またお土産話を聞かせてくれるでしょう
みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします