goo blog サービス終了のお知らせ 

おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

おさつと黒ゴマのマドレーヌ風&コーンマヨパン

2009年07月06日 | デザートレシピ

週初めの月曜日
週明けからバタバタでだる~い1日でしたぁ

週末は久々にハンドメイドができて嬉しかったなぁ
最近バタバタでずっと、ハンドメイドできてなかったんだよね~

そんな週末のハンドメイド

おさつと黒ゴマのマドレーヌ風
またまたホットケーキミックス使用のまぜるだけ簡単レシピ

材料さつまいも 200g
ホットケーキミックス 200g
バター 60g
牛乳 120cc
たまご 2個
砂糖 大さじ2
黒ゴマ 大さじ2~3

作り方
1:さつまいもを1cmの角切りにする(2~3cm分はうす切りに)
2:1のさつまいもを耐熱皿に入れ、ラップをしてレンジで約2分あたためる
3:バターをレンジで温めてとかしておく
4:たまご・牛乳・砂糖を入れよく混ぜ合わせる
5:4にホットケーキミックスを加えてまぜ、更にとかしバター・黒ゴマを加えて全体をよく混ぜ合わせる
6:マドレーヌ型に生地を流しいれ上にスライスしたさつまいもを飾る
7:180度に熱したオーブンで約25分~30分焼く
爪楊枝をさしてなにも付かなければ完成

そして、久々のパン作り
コーンマヨパン

自家製スイートコーンとマヨ・粉パセリを混ぜ合わせ
コーンマヨパン
コーンの甘さがなんともいえな~い
コ~ンたっぷり、めちゃウマパンになりましたぁ

今回の旦那さんの実家へのお土産

自家製コーンのコーンマヨパン&おさつと黒ゴマのマドレーヌ風
たっくさんもっていきましたぁ
喜んでくれてよかったぁ

自家製コーンマヨぱんってなんとも贅沢なパンだよね
ばらすの大変だったけど美味しいパンに変身しましたぁ

久々のハンドメイドでちょっぴりリフレッシュ
もっと時間が欲しいと願う私なのでしたぁ

 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう 


ヨーグルトdeマーマレードチーズケーキ

2009年06月13日 | デザートレシピ

あ~やっと週末
朝からお掃除お洗濯にはげみ、まったり
1週間の疲れを癒してリフレッシュしなきゃ

以前作って好評だったチーズケーキレシピを

 『ヨーグルトdeマーマレードチーズケーキ
    

材料(18cmの底がぬけるタイプ1個分)
生地用
クリームチーズ 250g
ヨーグルト 200g
生クリーム 100cc
たまご 2個
砂糖 80g
小麦粉 大さじ2
バニラエッセンス 少々
レモン汁 小さじ2
マーマレードジャム おおさじ4~5
土台用
グラハムクラッカー 100g
バター 50g

作り方
1:ざるにキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトをのせて水切りする(1~2時間)
2:グラハムクラッカーをビニール袋に入れ、めんぼうでたたいて細かくくだく


3:バターをレンジであたためてとかす
とかしたバターと、くだいたクラッカーを混ぜ合わせる
型の底に敷き詰めしっかり固める


4:生地の上にマーマレードジャムをぬっていく


4:クリームチーズをボールに入れ、レンジで約40秒あたためて柔らかくする
5:クリームチーズにたまご・砂糖・レモン汁・小麦粉を加えてよく混ぜ合わせる
6:更に水切りしたヨーグルト・生クリーム・バニラエッセンス・を加えてなめらかになるまで、混ぜあわせる
フードプロセッサーやミキサーでやると便利


7:型に生地を流し込み
180度のオーブンで約20分、その後160度に下げて更に約20分焼く
そのままさましあらねつが取れたら、冷蔵庫で1晩ねかす

焼く前こんな感じ


1日寝かせるとしっとり美味しいチーズケーキのできがり
ヨーグルトでさっぱりと
混ぜ合わせて焼くだけでしっとり美味しいケーキ

みなさん週末のんびりお過ごしくださいね~
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう 


マスカットジャムのカップケーキ

2009年05月30日 | デザートレシピ

今日はお休み
旦那さんは接待ゴルフで早朝からお出かけ

朝から、またまたハンドメイドに励んでる私
あ~幸せ感じるのんびりした時間

先日作って大人気だった
  『マスカットジャムのカップケーキ』のレシピを
ホットケーキミックス使用の混ぜるだけのケーキ

材料
ホットケーキミックス 200g
たまご L1個
牛乳 150cc
バター 30g
マスカットジャム 大さじ4~5(お好みのジャムで可)


作り方
1:バターをレンジでとかす
2:ホットケーキミックス・たまご・牛乳をなめらかになるまでよく混ぜ合わせ、溶かしバターを加えて軽く混ぜ合わせる
3:お好みのジャムを加えてかるく混ぜる


4:カップケーキの型7~8分目まで流し込み、180度のオーブンで
約20~25分焼く
つまようじをさしてみて何にもつかなければできあがり



またまた、ホットケーキミックスで混ぜるだけの簡単ケーキ
しっとりして美味しかったぁ
自家製ジャムで美味しいケーキができちゃった
お好みのジャムでいろんな味が楽しめそうです

アハハ、レシピというような、たいそうなもんじゃないよね

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう


ストロベリーレアチーズケーキ

2009年05月18日 | デザートレシピ

先日母の日に作ったとれたていちごの
  『ストロベリーレアチーズケーキ

とっても好評だったのでレシピを

      

材料(18cmの底がぬけるタイプ1個分)
生地用
いちご 150g(へたなし)
クリームチーズ 250g
ヨーグルト 200g
生クリーム 100cc
砂糖 大さじ2
レモン汁 小さじ2
粉ゼラチン 5g
水 大さじ1

土台用
グラハムクラッカー 100g
バター 50g

飾り用
いちご 6~7粒
砂糖 大さじ1強

作り方
1:ざるにキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトをのせて水切りする
2::ゼラチンを水大さじ1でふやかしておく

3:グラハムクラッカーをビニール袋に入れ、めんぼうでたたいて細かくくだく
バターをレンジであたためてとかす
とかしたバターと、くだいたクラッカーを混ぜ合わせる
型の底に敷き詰めしっかり固める


4:いちごは洗ってへたをとり、フォークで軽くつぶす

{
5:クリームチーズをボールに入れ、レンジで約40秒あたためて柔らかくする
6:クリームチーズに砂糖・レモン汁を加えてよく混ぜ合わせる
7:更に水切りしたヨーグルトを加えてなめらかになるまで、混ぜていく


8:生クリームをレンジで1分あたため、ふやかしておいたゼラチンを加えて
完全にとかす


9:生地に、つぶしたいちご・ゼラチンをとかした生クリームを加えて
混ぜ合わせる



10:型に生地を流し込む



11:飾り用のいちごに砂糖をふりかけ、レンジで約1分あたため
ミキサーやフープロで混ぜ合わせピューレ状にする
12:いちごのピューレを間隔をあけて生地の上に5円玉くらいの大きさで
適当においていく



13:爪楊枝の反対がわで真ん中からラインを入れ模様を作る
そのまま冷蔵庫で約3~4時間冷やし固める

  
 『ストロベリーレアチーズケーキ』できあがり~
甘酸っぱくって、いちごのいい香り
ヨーグルトでさっぱり、いちごの食感の残るレアチーズケーキ
美味しくできました~

とれたていちごが大変身の1品
大好評でしたぁ
混ぜて固めるだけの簡単ケーキ
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう


ストロベリーヨーグルトムース

2009年05月14日 | デザートレシピ

最近バタバタでお疲れモード
そんな時の私のストレス発散法
ってことでスイーツ作り

またまたとれたていちごを使って
ふわふわデザート
    『ストロベリーヨーグルトムース』を作りました
       

材料
☆いちご(へたなし) 350g 1パック分くらい
☆カスピ海ヨーグルト(無糖で可) 400g
☆コンデンスミルク 大さじ3~4 
☆スキムミルク 大さじ2
☆砂糖 大さじ2 お好みで

牛乳 100cc
板ゼラチン 10枚(粉ゼラチンの場合 10g)

飾り用
いちご 5~6個


1:ざるにキッチンペーパーをひきヨーグルトの水切りをする(約1~2時間)

2:いちごを洗ってへたをとり、水気をしっかり切る

3:ボールに水を入れ板ゼラチンをふやかしておく
(粉ゼラチンの場合は水大さじ2でふやかす)


4:フードプロセッサーに、☆印の材料を入れなめらかになるまでよく混ぜる


5:牛乳をレンジで約1分~1分半あたため、ふやかしたゼラチンを入れて完全にとかす
6:生地と5をあわせてよく混ぜ合わせる


水でぬらした型に流しいれる


7:少し固まりはじめたら、上にいちごを飾り
更に冷蔵庫で約3~4時間冷やし固める


ふわふわの『ストロベリーヨーグルトムース』ができました~
ピンク色のかわいいスイーツ

甘酸っぱいいちごの香りいっぱいのふわふわムース
ヨーグルト使用でさっぱりヘルシー
いくらでも食べれちゃいます

簡単で美味しいデザート
またまた、いちごが大変身

みなさんに
左サイドバーにデザートレシピを追加しました
簡単なおやつのレシピです
また見て見てくださいね~
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがとう


ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ
にほんブログ村