goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

さすが、<秋分の日>...過ごしやすくなりました。

2010-09-23 11:24:58 | Weblog

      

  昨日は<今夏最後の真夏日!!>とか<記録が更新されました>などと気象予報士が言っていた
  ぐらい蒸し暑い日でそれを避けて出かけたクリニック往復も汗を感じるほどでした。

  今朝は涼しさで目を醒まし、ベッドの足元の掛け布を手繰り寄せているほどでした。
  で今にも...のような空模様ですが、まだ降りはじめてはいません。

  
  出窓に置いていた<花キリン>、大きく育って鉢とのバランスが悪いのですが、今は手入れが
  出来ないでいますので、もう少しガマンしてもらいましょう。
  去年、友人から30センチぐらいののっぺらぼうのをいただきましたが、咄嗟のことで、
  ある鉢にさしておいてみました。

  春の陽ざしを浴びるようになってから、ジョジョにあちこちから芽を出しはじめ、
  今はこんなに立派に育ってくれました。 早い成長は眺めていて楽しいものでした。
  

  ベランダコーヒーを楽しみながら、あれはこちらに、ここにはこれを...なんて秋の準備を
  計画していましたが、それももう少しのガマンです。

  今日はひとりの祝日です。 涼しさを利用して、秋物のアイロンかけや、クッションカバーの
  取替えなどをしたいとゆっくり動いています。

  毎日が休日になっている生活ですが、土曜日、日曜日、祝日は休養日のような気分になり、
  掃除などには気分がうごきません。 不思議なものです。

  そろそろ降りはじめそうな気配の風を感じます。 そういえばセミの声は今日は聞こえず、
  かき消されていた小鳥の声が聞こえてきます。
  ひと雨降ると秋の気配がぐっと引き寄せられるのでしょうか...。