なんでも日記

出かけた時気付いた事や、身の回りのニュース等をとりとめも無く書きます。

大泉緑地Ⅱ

2012年05月20日 | お出かけ
昨日と同じ堺市の大泉緑地です
公園全体で撮った沢山の写真です
特徴有る木です

  

駐車場から少し行くと「はないずみの庭」に出ます

   

公園を歩いていて見つけた花達です
白いマーガレットにカナブンが止っていました
遅まきながら残っていたツツジの赤い花です
昔身近に見られたアヤメの黄色い花が懐かしく感じました

   

大きな池の周りを歩いていて撮った写真ですが
この頃は、雲が多めでした

   

大きくて立派なカメラを持ったおじさん達に混じって撮りました

  

公園には大きな木が沢山有ります
ちょうど、若葉がとても綺麗に日に映えています

   

公園の一角でが飼われています 夕食時でした
側に、木で作った手作りの動物がいました

   

癒しのせせらぎです
木陰になっていて、鳥も餌を啄ばんでいます

   

時間が遅くなっていたのか、子供の姿は余り無かったのですが
小さい子が喜びそうな遊具が沢山有ります
最後の木の写真は、多分子供達が登っているで有ろう木々です

   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿