十一面観世音菩薩像 2024年05月12日 | 旅 歴史 岐阜県岐阜市美江寺町に美江寺観音(みえじかんのん)があります。 十一面観世音菩薩像は像高176cmで奈良時代後期に造られたもので、岐阜県最古の仏像の1つです。脱活乾漆造り(乾漆仏)の十一面観音像としては唯一のもので、大正3年(1914)に国の重要文化財に指定されています。 下記のサイトにもお立ち寄りください! http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/ 日本一周 ブログランキングへ にほんブログ村 http://blog.fc2.com/