旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

関白一条兼良寄贈の中門と土塀

2024年05月26日 | 旅 歴史

 岐阜県岐阜市長良福光に崇福寺(そうふくじ)があります。
 崇福寺には関白一条兼良(いちじょうかねら)が寄贈した中門と土塀が残されています。兼良は当時500年来の才人といわれ、古典学、有職学の第一人者でした。応仁の乱で続く都を離れ、斎藤妙椿の招きで文明5年(1473)に美濃に下向しました。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする