旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

延算寺鐘楼

2024年05月30日 | 旅 歴史

 岐阜県岐阜市岩井に延算寺(えんさんじ)があります。
 延算寺鐘楼は天和3年(1683)に再建された建物です。芥見村の庄屋篠田利左衛門尉正利が目の病気をなおしてもらったお礼として寄進したという記録が残っているそうです。入母屋造り、銅板葺き、高欄付き、外壁は四隅柱のみの吹き放し、上層の格天井には絵天井板をはめています。岐阜市の重要文化財に指定されています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする