豆腐で満足『鶏豆腐のゆず胡椒煮』

2010年02月28日 | 家ごはん日和
こんばんは!murachiです。

豆腐をこよなく愛する主婦、murachiです!

と言っても、主人が豆腐党なので、豆腐のレシピを増やしたいがためにいろいろ作ってたら

豆腐にはまってしまいました。

ダイエットにもいいし、アンチ・エイジングにもいい!


さて、煮物と言ってもレンジでチン!楽チンレシピです。これは嬉しいですね。

『鶏豆腐のゆず胡椒煮』 4人分

鶏胸肉    1枚
豆腐(木綿) 1丁
白ねぎ     1本

塩・コショウ・酒  少々
片栗粉       適量

○醤油         小匙1
○料理酒        小匙2
○みりん        小匙1
○ゆず胡椒       小匙1(小匙1/2)
 鶏がらスープの素   小匙1
 水          100ml

①胸肉を一口大に切り、ナイロン袋に入れ塩・コショウを振り袋の口をふさぎ、袋ごと揉みこむ。
 しばらく置いておく。酒を入れて揉み込み、片栗粉を入れてさらに揉みこむ。

②ねぎは2~3cmの長さに切る。
 豆腐は8等分にする。

③○の調味料を合わせる。ゆず胡椒を溶く。最後にスープの素と水を加える。

④耐熱容器(シリコンスチーマー)に豆腐を真ん中に入れその周りにねぎ、鶏肉を入れて、
 ③を回しかけラップ(蓋)をする。

⑤レンジ(500W)で5分加熱し、出汁をすくい材料に回しかけてさらに15分加熱。


分量は4人分ですが、我が家は2人で食べました。

ゆず胡椒が少しピリッとするので、気になるかたは少なめでどうぞ。

このレシピ、スパイスと出汁を変えるといろんな煮物が出来そうです。

今度は、カレー風味でも・・・・

【栄養のポイント】

鶏胸肉・・・・・疲労回復、低カロリー、消化にいい
ねぎ・・・・・・疲労回復、血行促進、風邪予防








ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

お野菜の蒸し料理『蓮根とビーンズのローズマリー蒸し』

2010年02月27日 | 家ごはん日和
こんばんは!murachiです。

雨の日が続きますね。気温も下がって寒さが戻ってきました。

先日、髪を切りに行ってきたばかりです。もともと短い髪なのですが、さらに春らしくさっぱりと

しかし、こんなに寒いのでは首を隠してないと風邪をひいてしまいますね。



美容院の帰りに雑貨屋さんめぐりをして帰るのですが、

ちょうど棚卸のお店が多く、セール商品や、新商品の入れ替えどきで品数が少なかったけど、

前々からどうしようかな~っと思ってた『シリコンスチーマー』を見つけたので、思い切って購入しました。

これから大切にジャンジャン使いたいですね


さっそく使いたかったので、今日は蒸し料理を・・・



『蓮根とビーンズのローズマリー蒸し』 2人分

蓮根          100g
ミックスビーンズ(缶詰)80g
ベーコン        30g

ローズマリー(ドライ)  適宜
塩・コショウ       少々

①蓮根の皮をむき、縦半分に切り、1cmのイチョウ切りにする。

 酢水に漬けておく。

 ベーコンは粗みじんにする。

②シリコンスチーマーに水を切った蓮根、ベーコン、ミックスビーンズ、ハーブと調味料を入れて混ぜ合わせる。

③レンジ(500W)で2分、様子をみてさらに2分加熱する。

 蓮根の食感を科楽しみたいならば短時間加熱してね。

【栄養のポイント】

蓮根・・・・・胃腸を守る、滋養強壮に
豆類・・・・・骨粗鬆症予防、更年期障害の改善
ローズマリー・・・食欲促進、疲労回復に

鰯のパン粉焼き

イワシが安かったので、どんな料理にしようか悩んだ挙句、パン粉焼きにしました。

しかし、焼き具合を失敗してしまい・・・・レシピなしです。

お魚をもっと楽しんでもらいたくて、今回は捌き方だけリンクしておきました。

お世話になってます。魚屋三代目日記『鰯の捌き方




ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

ご訪問、応援ありがとうございます。

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように


CHARLES VIANCIN PARIS シリコンスチーマー エスカルゴ L CV202L/OP

CHARLES VIANCIN (シャルルビアンサン)

このアイテムの詳細を見る

小さなおかず、『甘酒でべったら漬け』と『キャベツのお浸し』

2010年02月26日 | 家ごはん日和
こんばんは!murachiの家へようこそ! そして、数あるブログの中から遊びに来てくれてありがとう。

甘酒を使って大根を漬けてみました。べったら漬けが簡単にできたのでちょっと嬉しいですね。

私は目分量で作りましたが、詳しいレシピはこちらをご参考下さいね。Cpicon ☆甘酒で♪本格べったら漬け★ by 梨桜っち

ちなみにmurachi流は、大根をスライスしたら、塩揉みして一晩置き、出た水分を捨て、その後に甘酒に漬けて3~4日冷蔵庫で漬けておきました。

我が家では、すりおろし生姜をかけて食べたらよりおいしかったです。

甘酒と言えば、とっとても栄養がありビタミンが沢山含まれていてメタボの方やお肌が気になる方にどうぞ!



そして、キャベツのお浸しは、キャベツをレンジで蒸すときに煮干しをいれ、粗熱が取れたら、

キャベツを刻み、わかめと煮干しと一緒に和えてポン酢で頂きました。

煮干しから出汁がでて塩を使わずに美味しく頂けたので減塩できました。





ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

『鯵のアクワパッツァ風煮込み』でおもてなし気分

2010年02月25日 | エスニック
こんばんは!murachiの家へようこそ! そして、数あるブログの中から遊びに来てくれてありがとう。

おもてなしでも、大勢でも食べたい一品です。

お手軽な食材で贅沢したくなり作ってみました。

お魚料理って、お魚の下ごしらえが手間ですよね。

最近は下ごしらえしてあるものも売って、簡単に済ませたいときはこれを使います。

『鯵のアクワパッツァ風煮込み』 2人分

【材 料】

鯵      2尾
小海老    10尾※刺身用の物を使いました。
トマト(小) 3個
玉ねぎ    1/2個
にんにく   1かけ

パセリの茎又はローリエ 適量

オリーブオイル  大匙2~3
水・白ワイン  各100ml※白ワイン又は料理酒

塩・コショウ  少々

梅干し   1個 適宜
パセリ   適量

【作り方】

①鯵は、頭と内臓を取り、腹の部分を綺麗に洗う。

 キッチンペーパーで水気を拭き取り、片面ずつ2本ほど切り目を入れる。

 塩・コショウを振っておいておく。

 海老は殻のまま水洗いして、背ワタととり、頭と殻をむく。新鮮な海老の場合は頭を取っておく。

②にんにくはつぶしておく。

 トマトは一口大に切っておく。

③フライパン(鍋)にオリーブオイル大匙2とにんにくを入れ、弱火で香りがするまでゆっくり炒める。

 鯵を入れ中火にし、両面焼く。その後に、海老(頭も)、パセリの茎、水・ワイン、(梅干し)を入れて

 沸騰させてあくを取る。蓋をして約20分煮込み、玉ねぎをすりおろしながら入れてさらに約5分煮込む。

④仕上げにオリーブオイルをたらし出来上がり。

 器に盛り、パセリを散らす。

『アクワパッツァ』につてはこちらにリンクしました。『アクアパッツァ


レシビはこちらにも置いておきます。Cpicon ご馳走気分『鯵のアクアパッツァ風煮込み』 by mura★chi


トマトとかぼちゃのヨーグルトサラダ





ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

ボリューム満点『とんふ~カツ』~豆腐と豚肉のカツ~

2010年02月23日 | 洋食(副菜)
こんばんは!murachiです。

今晩は、揚げ物をしました。

ガッツリとカツでもいいのですが、今回はカロリーを抑えたカツにしてみました。

見ためボリュームがありそうに見えて、豆腐を豚ロースで巻いて揚げただけです。

写真では一切れ大きかったので次回は一口サイズにしようと思います。

レシピは食べやすくした分量にしました。

『とんふ~カツ』 2人分

【材 料】

木綿豆腐  1丁(300g)
豚ロース(生姜焼き用)12枚

塩・コショウ  適量

米粉(小麦粉)・パン粉・溶き卵(牛乳) 適量

タルタルソース

茹で卵    1個
マヨネーズ  大匙1・1/2~2
スイートバジル(ドライタイプ) 少々
牛乳     適宜


【作 り 方】

①豆腐をレンジで約2分温める。

 12等分にしてキッチンペーパーに広げて約10分置いておき、水を切る。

②豚肉を広げて塩・コショウを振る。

 ①に米粉(小麦粉)をまんべんなくつけて、余分な粉をはたく。
 
③下味をつけたお肉に豆腐を置きくるりと巻いて包む。

④③を米粉(小麦粉)、溶き卵(牛乳)、パン粉の順で衣をつける。

⑤揚げ油を熱し中温で④をゆっくり揚げる。こんがり色になったら油から上げる。

 ※中温揚げ油=パン粉を油に入れたとき、少ししてパン粉が上がってるくのが目安

 参考はこちらまで→中温の揚げ油

⑥タルタルソースを作る。

 茹で卵をフォークでつぶし、マヨネーズ、スイートバジルを入れて混ぜる。

 どろっとさせるために牛乳で伸ばしてもOK

⑦器に盛り、タルタルソースをかけて頂く。




ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

豚だんご鍋の晩御飯

2010年02月22日 | 家ごはん日和
こんばんは!murachiの家へようこそ! そして、数あるブログの中から遊びに来てくれてありがとう。

カリントさんのブログで、『和風だし鶏団子鍋』がとおっても美味しそうだったので

今晩は、鍋にしてみました。鶏肉がなかったので、豚ミンチで豚だんごです。

ちょうど、スーパーでお野菜が安い日だったのもあったので、水菜を購入

後は、冷蔵庫にある大根と人参をピーラーで薄く切ってひらひらお野菜です。

油揚げもお出しをじんわりすって美味しいです。

我が家の味ができたので満足です。ただ、豚だんごが上手くいかず・・・・


かわいそうなことに・・・・




明日は少し暖かくなるみたいですね。皆さん、季節の変わりめに体調にお気をつけて。

鶏肉・豚肉・人参で免疫力アップです!

ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

蓮根がもちもちしてる『おから蓮根ボールのトマト煮込み』

2010年02月20日 | 洋食(副菜)
こんばんは!murachiの家へようこそ! そして、数あるブログの中から遊びに来てくれてありがとう。

近くのスーパーで蓮根が安くなってきました。

大好きな蓮根とおからのコラボです。

蓮根バーグの時はパン粉と一緒にしましたが、今度はおからに変えて見みました。

蓮根バーグの時はレシピを書きとめてなかったので、再度チャレンジの気持ちを込めて)

『おから蓮根ボールのトマト煮込み』  2人分

 蓮根     150g
 生おから   100g
○パルメザンチーズ  大匙2
○米粉(片栗粉)   大匙2
○ドライパセリ    大匙2
○塩・コショウ    各少々
 小麦粉    適量

 セロリ        約10cm
 トマトの水煮(缶詰) 1カップ
 にんにく       1/2かけ

●白ワイン  20ml
●野菜ブイヨン 小匙1(製品によって調整してくださいね。チキンブイヨンでもOK)
●塩・コショウ  適宜

 オリーブ油   適量

 彩り野菜    適宜

①蓮根を皮ごと使うのでたわしで洗う。

 蓮根をおろし金ですりおろす。(少し荒くてもOK)

 セロリ、にんにくは繊維を断つようにスライスする。(セロリは厚く切ってもOK)

②ボールにおからと蓮根、○の調味料などを入れてよく混ぜる。

③②を6等分にして、ハンバーグを作るように丸める。

 小麦粉をまぶして、余分な粉をはたく。

④フライパンにオリーブ油をたらし熱して、弱火で③を両面をカリッと焼く。

 少し柔らかいですので優しく扱ってくださいね。

 フライパンから取り出し、バットなどに置いておく。

⑤同じフライパンに、オリーブ油をたらし、にんにくを入れて弱火で炒める。

 香りがたったら、セロリを入れて中火にしてさっと炒める。

 トマト缶をいれて、野菜ブイヨンを入れ混ぜる。沸騰してきたら白ワインを注ぎ入れ

 蓋をしてアルコールを飛ばすように弱火で煮詰める。

 味をみて、お好みで塩・コショウをする。

⑥⑤の中に④を入れて、約5分煮る。器に盛り彩りで野菜を盛りつける。




おからを入れたから食感がザラッとすると思ったのが、蓮根が加熱されたのか、もちもちした食感に仕上がりました。

蓮根とおからはお腹にいいですし、蓮根はビタミンも含まれてお肌にもいいですね。

女性に喜んでもらいたいのと、コレステロールが気になる男性にもお勧めしたい一品です。

少し手間ですが、参考にして頂けたら嬉しいです。
 

 

ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。

皆さんの『お家でごはん』が体に優しい食卓でありますように

ホットケーキミックスで、カレーツナマヨパンとココアパン

2010年02月19日 | デザート・パン
こんばんは!murachiの家へようこそ!

先週、美味しそうなパンを見つけ作ってみました。

レシピはみぃさんのブログを見て、ホットケーキミックスとスパイスを使ってスパイシーな一品でした。

しかも、簡単!これは嬉しいですよね

私はマヨネーズを使わずにベーコンとコーンをトッピング


そして、私もホットケーキミックスを使って一品作ってみました。

ココアでビターな感じに仕上がりました。

甘さをプラスされたい方はホイップクリームを添えてくださいね。



ココアパン   4個分

【材 料】

ホットケーキミックス   150g
ココア(砂糖が含まれていないもの) 15g
卵(Mサイズ)       1個(50g)
牛乳(豆乳)       20ml

【作り方】

①材料をボウルに入れて手又は木べらでよく混ぜる。

 粉っぽさがなくなるまで、まとまるようによく混ぜる

②棒状に伸ばし、4等分して一つずつさらに棒状に伸ばす。

 両端を折り込みハート型にする。

こんな感じです。

③クッキングシートに並べ、オーブン(500W)を180℃にして、15分焼く。

見ため生地がぎっしりな感じですが、中はふんわりです。





ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

ほくほくかぼちゃの煮物に小豆をトッピング

2010年02月18日 | 和食(副菜)
こんばんは!murachiの家へようこそ! 

買っておいた西洋かぼちゃを煮物にしてみました。

茹で小豆をストックしていたので、トッピングするように入れました。

かぼちゃと小豆の食感がよく似てるので相性が良かったです。

では、今日もレシピです。

『かぼちゃの煮物に 小豆入り』 2人分

かぼちゃ   200g(1/4カットの半分)
茹で小豆   40g(甘みを足していないもの)
出汁     100ml
三温糖    小匙1(砂糖でもOK!小匙1ですが、かぼちゃの甘みで調節してね)
醤油     小匙1
油      適量

①かぼちゃを一口大に切る。

②鍋に油を熱して、かぼちゃを入れて油をなじませるようにさっと炒める。
 
 出汁を注ぎ入れて沸騰したら砂糖を入れる。弱火にし、蓋をしてかぼちゃに串が通るくらい煮る。

 (だし汁が少なくなるので時に鍋を優しくゆすり混ぜる。)
 
③茹であずきをいれて醤油を足し約5~8分煮詰める。



【かぼちゃと小豆の栄養】

かぼちゃ。βカロテンは美肌効果、風邪予防になりますし、油で調理したら吸収率を高めます。

小豆。お腹にもいいし、むくみの解消にもいいですよ。アンチ・エイジングにも

この組み合わせは胃腸にも良いみたいですね。


炊きたてのご飯に混ぜて『なんちゃってお赤飯』

茹で小豆をストックしておくと便利ですね。

サラダに、煮物、ご飯に混ぜ使うのですぐになくなりました。



ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

牛ギュッとのりハンバーグの晩御飯

2010年02月17日 | 洋食(副菜)
こんばんは!murachiの家へようこそ! そして、数あるブログの中から遊びに来てくれてありがとう。

また、ハンバーグと言われそうですが、私自身、ブームです。

好きなものは何度でも作りたく(食べたく)なるんですよね~

そんなことを書いてると思いだしました昔の事・・・・

姉妹そろって、スコーンにはまった時があったんです。その時は、朝やお昼のご飯にはスコーンでした。

姉妹そろって味覚が似ていたので好きなものも一緒。

レーズンスコーンが大好きで、いつもお家に買い置きしてた時も・・・・

私は、そのころから雑穀も好きだったのでレーズン、雑穀お買い上げでした

スコーンはぎっしりとして、食べるとほろっと、ほんのり甘さが幸せのひと時です

話題がかなりそれてますね~。っすみませっん

では、レシピです。

その前に、牛の切り落としを買い置きしたままでしたので、

それを炒め物や煮物に使おうかと思ってたのですが、包丁でたたきミンチにして使ったのが

今日のハンバーグです。

【材  料】  3個分

牛切り落とし(牛バラ)   240g※今回は切り落としでしたが、ミンチでOK
生おから          60g
味付け海苔         10g
醤油            小匙2(大匙1)
みりん           小匙1/2(小匙1)

【作り方】

①牛肉を包丁でたたきある程度細かくする。(ミンチを使えばこの工程はなしね)

海苔は袋に入れて揉んで細かくする。(手で細かくちぎる方法でもOK)

②ボウルに①とおから、調味料全て入れよく混ぜ、しっかりまとまるまで捏ねる。

 まとまったら3等分して丸め真ん中をへこませる。

③フライパンに油大匙1ぐらい(分量外)入れて熱し、②を入れて中火で焼き色を付ける。

 ひっくり返したら、火を弱火にしてお水(分量外)少量(約20ml)をお肉にかからないように入れる。

 蓋をして10分程度蒸し焼きにする。

【食後の感想】

味付けは薄いくらいにしておけば海苔の香りが楽しめました。(我が家は基本薄味です)

濃い味付けのお好みであれば( )の分量にしてくだされば良いと思います。

トッピングに大根おろしに醤油又はポン酢で頂いたら美味しいかも

お肉を捏ねているときや、焼いているときに海苔の香りがほわ~~~んとして食欲をそそりました。

美味しさに出会えて感謝

のりの栄養・・・・

女性が嬉しい栄養素いっぱ~いです。ビタミン、ミネラル、食物繊維、葉酸が含まれ

お肌にいいし、お腹にもいい、貧血にもいいよ~


  



ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。更新がゆっくりですがお付き合いくださいね。

皆さんの『お家でごはん』が体にやさしい食卓でありますように