ライスペーパーで洋風巻きずし

2010年01月31日 | 家ごはん日和
こんばんは!murachiの家へようこそ! そして、数あるブログの中から遊びに来てくれてありがとう。

今日は、節分に食べる巻きずしを練習のために作ってみまた。と言ってもガブリつくのは出来るかどうか?

具は、お野菜と厚焼き卵、巻きずし用の海苔がないので刻みのりとライスペーパーを使いました。

ライスペーパーは扱ったことがなく、高価なイメージがあるので家で作れないものかと

ネットで調べたら、あったんです!キャ~うれし~

ライスペーパーの作り方

半分の枚数で作る時は、水分は120ccでよかったです。

レンジで加熱するとき、私はレンジ(500W)で40秒がちょうどよかったですよ。



ライスペーパーの透明感を利用して野菜で模様のようになればと

このように、カイワレを散らしてみました。

けっこう、時間がかかってしまい、今回の巻きずしで満足した我が家

節分の日はきっと、普通のご飯なんでしょうね(キャッ)



ランキングに参加してます。最後にポチっとして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。

最後まで読んでくださった方、よかったらまた、遊びにきてね。

白桃の缶詰を使ってお豆腐タルト

2010年01月30日 | 家ごはん日和
こんばんは!murachiです。

最近甘いものが食べたくなるんです。

甘いものもたまにはいいんですが、どうも、カロリー控えめの物を作ってしまう私です。

あと一歩と言うところかな?うーん上手くいきまへん

ちょうど、白桃の缶詰が遊んでたのでそれと、絹ごし豆腐をミックスさせてタルトに詰めるクリームを作ってみたんです。

豆腐と白桃が少し分離してしまいました~。食材の選択が悪かったみたい~

いつかリベンジの時を待つか・・・



家のキッチンにお仲間入りしたタルト型でいろいろ試してみないとね。


嬉しいお知らせがあります。

スパイスドレッシングを使ったレシピで『鮭のマッシュポテト包み』を作っていただきました。

フィーユさん、ありがとうございま~す。

素敵なお魚型で感動してしまい、お料理も喜んでます。

写真とコーディネートが素敵でいつも参考にさせていただいてます

今度はフィーユさんレシピに挑戦したいなと、いろいろレシピ拝見してます。



ランキングに参加してます。最後にポチっとして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。

最後まで読んでくださった方、よかったらまた、遊びにきてね。

『めでたい!』鯛めしとお店

2010年01月29日 | 家ごはん日和
こんばんは!murachiです。

ずいぶん前のお料理ですが、鯛めしを作った写真です。

夫の誕生日に作った晩御飯です。

以前、鯛めしのお店『皆美』(みなみ)に連れてってもらい、とても美味しかったことを思い出しました。

松江の郷土料理で、鯛のほぐし身、白身、黄身のそぼろなどをご飯の上に乗せ、出汁をかけて食べます。

お出汁と鯛がっとても美味しくって、沢山ご飯を食べてしまいました。

夫も鯛めしが好きなので、『めでたい!』っと言うことで

わが家的な鯛めしです。

父が釣ってきた鯛を送ってもらいそれを焼いてほぐして、アラはお吸い物にしました。

ちょこっと焼き過ぎたので身がぱさついちゃったけど

焼いているとき、ほかの料理を作ってると焼きすぎちゃうんですよね。

そのほかのお料理で、右わきにあるのがガンモドキ。

海老を入れたら、エビのうまみで美味しさアップ





ランキングに参加してます。最後にポチっとして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。

最後まで読んでくださった方、よかったらまた、遊びにきてね。

鮭のマッシュポテト包み~スパイスドレッシング『黒胡椒シーザー』編~

2010年01月26日 | コンテスト参加レシピ
こんばんは!murachiです。

今日もAJINOMOTO×レシピブロクの「GABAN®スパイスドレッシング」レシピモニター参加中

スパイスドレッシングレシピモニター参加中!

『黒胡椒シーザー』ドレッシングを使おうと思った瞬間これ作ろっと思いました。

トロットした濃厚なクリームチーズとアンチョビ、ガーリックが入ってて贅沢なドレッシングです。

イメージは鮭の包み焼きをお魚型に見立てたのですが、あえなく想像で終わってしまい、

いんげんがお魚が隠れてた海藻に見立てたんですがそれもあえなく写真(盛り付け)では表現できず・・・・

なんだか、コメント付きのお魚さんを模ったお料理になってしまいました。

夫に説明しても『』ってな感じでした・・・



『黒胡椒シーザー』ドレッシングでリッチ!鮭のマッシュポテト包み  2人分

ジャガイモ  4個(300g)
生鮭     2切れ
塩・コショウ 少々
牛乳     大匙1/2

いんげん   適量
黒胡椒シーザー 大匙2

①じゃがいもの皮をむき、お鍋に入れて水をひたひたに入れて茹でる。

 串がすっと入るまで柔らかくなったら、お湯を捨てて余分な水分を飛ばす。(粉吹きいもを作る)

②ジャガイモをゆでている間に、生鮭に塩・こしょうをふって置いておく。

 いんげんの筋を取り、茹でておく。

③①をボールに入れ、牛乳を加えマッシュポテトを作る。

④②の鮭の腹の部分をぶつ切りにして長さを短くする。
こんな感じです。

 耐熱器に鮭を盛り、その上にマッシュポテトで鮭を覆うように乗せる。
 ※パイで包むようにね。

⑤200℃(500W)のオーブンで40分焼く。覆ったポテトの縁がぷつぷつと音がしてたら中が焼けていると思います。

⑥茹でたいんげんの長さを半分にして添え、黒胡椒シーザードレッシングを(1人大匙1)かけていただく。

鮭が出てきました。(食べる途中の写真でごめんよー)

マッシュポテトのもっちりと鮭の美味しさをこの『黒胡椒シーザー』が引き立ててくれたように感じました。

地味なコーディネートになってしまいましたが

グラタン皿の受け皿として、温かみのある木の皿を置きました。

コーディネートはまだまだですね。ブロガーさんたちのを参考にして研究中です。


あ~ご馳走様  明日もがんばろ~


+o。o。o+゜☆゜+o。o。o+゜☆゜今日のひとりごと+o。o。o+゜☆゜+o。o。o+゜☆゜+o。o。o+゜



帰宅中に、「最近少し日が長くなったように感じます」っと、ブロガーさんが書いていたのをふと思い出す出来事がありました。

列車が川の橋を渡るとき、車窓から空を見渡したとき、遠くの山が夕焼け空でした。

夕方だといつも空は真っ暗で、マンションや家からの光が夜景のようにきらきらしてるはず、

少しづつ日が長くなってるのを思わせるように、暗闇からの光と空のグラデーションが、一枚の絵のように綺麗に見えた事に感動しました。

普段だったら見過ごしていたかもしれませんね。



ランキングに参加してます。最後にポチっとして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。

最後まで読んでくださった方、よかったらまた、遊びにきてね。

スパイスドレッシング『香味ゆず胡椒』を使って蒸し鶏

2010年01月25日 | コンテスト参加レシピ
こんばんは!murachiです。

AJINOMOTO×レシピブロクの「GABAN®スパイスドレッシング」レシピモニター参加中スパイスドレッシングレシピモニター参加中!


またまた、『香味ゆず胡椒』を使ってのお料理です。

このドレッシングはだし醤油とゆず胡椒の香りがよくって、和風な感じが気に入ってます。

たまんないです~~(アクションが大げさなとこ変わってないね~って友人に言われそう)

それで、またまた鶏肉を使ってみました。お肉をさらに柔らかくしたいのと、

このドレッシングとのコラボをしたいなって思ったのが『リンゴ』です。

レシピです

すりリンゴ入り蒸し鶏『香味ゆず胡椒』かけ 2人分

鶏肉(モモ肉)  1枚
塩       少々
リンゴ     1/4個
にんにく    1/2かけ

香味ゆず胡椒  適量

キャベツ・トマト・フライドオニオン  適量

①鶏肉の肉をフォークで数か所突き刺す。塩を振り、すりおろしにんにくをお肉に揉みこむ。

 皮をむいだリンゴをすりおりし、鶏肉と一緒にして30分置いておく。

 ※前日に①を準備しておいてもいいかもね。

②クッキングペーパーを30cmくらい切り、その中央にお肉を乗せ上から漬けておいたソースをかける。

 クッキングペーパーでお肉を包み込むようようにする(ソースが外に垂れないようにね)

③レンジ(500W)で5分蒸す。※お肉がはじけることがあるので気をつけてね。

 包みをあけ、アッツアツのお肉に『香味ゆず胡椒』をさっとかける。

④お好きな野菜を器に盛り、③をその脇に乗せていただく。

 フライドオニオンはお肉又はお野菜にかける。

ジューシーなお肉に、カリッとこおばしいフライドオニオンと『香味ゆず胡椒』がマッチしました。脇役のリンゴの甘みも良かったです。

お肉のソースを付け合わせのお野菜にかけても、これまたお野菜がもりもり食べれました。

お肉を切り分けたとこ、撮れてなくてごめんよ~

こんな感じの食卓です。

大皿にどんっと盛りつけるのが我が家の食卓です。二人だけで、大人数でワイワイしながら食事するのが好き

「手前の料理取って~」「それ、まだ食べてな~い、ちょうだ~い」なんてね。


今日はどんな美味しさに出会えましたか?



ランキングに参加してます。最後にポチっとして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。

最後まで読んでくださった方、よかったらまた、遊びにきてね。

『ジンジャー人参パウンドケーキ』でリベンジ!

2010年01月24日 | 家ごはん日和
こんばんは!murachiです。

前回、ホットケーキミックスでジンジャーケーキを焼きました。

今回は小麦粉からパウンドケーキを焼いてみたくて挑戦!

もちろん参考レシピをアレンジして。

お世話になったのはこのレシピです。『ドライフルーツのグランマルニエ漬けでパウンドケーキ』レシピブログでクリッピングしてるブログです。

手順付きの写真があって丁寧な説明で助かりました。ありがとうございました。

ジンジャーシロップの生姜のみじん切りと人参のすりおろしを入れてみたら

夫も美味しく食べてくれたので上手くいったよ

けど、生地がゴワットしてるでしょ。これはこれでいっかな?しっとりなめらか生地は次回の宿題だね。





ランキングに参加してます。最後にポチっとして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。

最後まで読んでくださった方、よかったらまた、遊びにきてね。

『しあわせ米粉』を使って、もっりちトルティーヤ

2010年01月23日 | コンテスト参加レシピ
こんばんは!murachiです。

米粉を使ったレシピをあれこれ考えてたけど、結局、夫と私も好きな「トルティーヤ」に使うことになりました。

休日のランチには「トルティーヤ」

前回はもち粉が余ってたので、トルティーヤの皮を作って失敗・・・・

それからしばらく作らず、スーパーにお世話になってました。

けど、皮がもっと美味しければと思って今回、米粉を使ってみたら、二人とももっちり感が

気に入ったようです。では、レシピを記録しておくことに・・・

【2人分】 トルティーヤ4個分

○小麦粉     25g
しあわせ米粉 25g
○卵        1個
○牛乳       20ml
○塩        少々

キャベツ    1~2枚  
サラダ菜    4枚
トマト(中)   2個
ベーコン     お好きなだけ
お好きなドレッシング
又は、マヨネーズ    適量


①○の材料をボウルに入れてダマにならないように撹拌する。

②キャベツは千切り、トマトは粗いみじん切りにしておく。

③フライパンを熱して、油をたらしキッチンペーパーで油をなじませる。

 弱火で熱しながら、そこへ小さなたま尺(約15ml強)ですくい取り、

 フライパンに垂らし、たま尺で円を描きながら円形に薄く伸ばしていく。

 ※クレープを作る要領で

④生地の表面が乾いてきたら、ひっくり返して

 同じように表面が乾いたらフライパンから取り出す。
 
 これを4枚作る。

⑤同じフライパンでベーコンを焼き、余分な油をキッチンペーパーで吸い取る。

 カリッとしたら取り出す。


⑥②の野菜をサラダ菜・千切りキャベツ・トマト、ベーコンの順に乗せていき

 お好みのドレッシングをかけて野菜を包むようにくるりと巻く。

 形が崩れないようにつまようじなどで刺して固定させる。






ランキングに参加してます。最後にポチっとして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。

最後まで読んでくださった方、よかったらまた、遊びにきてね。



スパイスドレッシング『香味ゆず胡椒』で鶏肉の紅茶煮を美味しく

2010年01月21日 | コンテスト参加レシピ
こんばんは!murachiです。

今回、AJINOMOTO×レシピブロクの「GABAN®スパイスドレッシング」レシピモニター参加に応募したところ、当たりました

ありがとうございます。ドレッシングでメイン料理を作るってどんな料理になるかとわくわくしてます。

そして、まずは初めに鶏肉にかけてみました。

柚子胡椒の香りとあっさりとした鶏肉がとっても合ったので投稿しようっと!


スパイスドレッシングレシピモニター参加中!

レシピです。

鶏肉の紅茶煮の『香味ゆず胡椒』かけ  2人分

鶏肉(胸肉) 1枚

紅茶(ティーパック)2パック
ローリエ   1枚
香味ゆず胡椒 大匙2
白ネギ    1本
トマト(中) 1個
柚子の皮   適量

①鶏肉の厚さを均等にするため、包丁でお肉を削ぎながら広げていく。

 その後、端からお肉を巻き、巻いたものがほどけないようにタコ糸で数か所縛っておく。

②圧力なべに①を入れて、お肉が被るくらいお水を入れる。

 ティーパックとローリエを入れて強火で水を沸騰させる。

③あくをすくったら蓋をして、30分くらい煮る。

 ※圧力なべを使わない場合は肉に火が通ったら出来上がり。

  串で肉を突き刺して抜いたときにそこから透明な肉汁が出たら大丈夫です。

④お肉を煮ている間に、ねぎを4cmの長さに切り、縦に切り込みを入れ中の芯を取り除き
 
 白い部分を縦に千切りして(白髪ネギを作る。)水にさらしておく。

 トマトは横半分に2等分して、中の種を取り除き5mm角に切る。ゆずの皮は千切り。

⑤白髪ネギの水をよく切り、トマトと一緒にボウルに入れて、香味ゆず胡椒を入れて和える。

⑥茹でた鶏肉はタコ糸をとり、輪切りに厚く切りお皿に盛る。

 その上に⑤を乗せ、千切りしたゆずの皮を散らす。


圧力なべを使うと煮る時間が短縮できていいし、忙しい日にちゃっちゃっとおかずにいかが?

盛りつけはそんなに上手ではないけど、お肉が地味な分、お野菜でボリュームを出しました。



今日も美味しさの感動に出会えましたよ



ランキングに参加してます。最後にポチっとして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。

最後まで読んでくださった方、よかったらまた、遊びにきてね。

『さつまいもコロッケ』具は何にする?

2010年01月20日 | 家ごはん日和
こんばんは!murachiです。 

今日は、春のようでした。沖縄では25度だったそうで・・・・あっつい

春日和ということで、ロングコートでなく、ショートコートを着て出かけました。

昔はどんなに寒くてもショートコートだったのにね。いまや、寒さに負けてしまいます。

お天気もいいし、少し気持ちもいいものでした。

さて、今日のお料理、コロッケにしてみました。

昨年から買い置きしたさつまいもがあったので、これを早く使わねば。

かぼちゃ同様、甘さがあってどんなお料理に使おうか考えるのが楽しいものですね。

私にとって、料理がしやすい食材。

久しぶりにコロッケに決まり、そして具は・・・・作り置きおかずを刻んで入れました。

牛蒡の味噌きんぴらです。味が濃いのもあってさつまいもとマッチするかな~っと思って。

なかなかグーな感じです。味噌の香りもいい感じでした。

そして、もう一種類『しらす』の塩味を利用して入れてみたのですが、食べるときシラスの姿がなく、、、、

「あれっ」って感じで残念な事に・・・・味はよかったんだけどね

そして、これこれ。白菜の漬物です

以前、漬けもの壺をご紹介したのですが、それをつかって漬け物作りに励んでます!

今回は、生姜、にんにく、柚子を入れて塩を少なめにしました。

レシピを残しておこっと(レシピにするほどではないのだけど・・・)

白菜の浅漬け 

白菜(芯の部分) 250g
塩        3~5g
にんにく     1/2かけ
生姜       1かけ
柚子の皮     少々

①白菜はざく切り、にんにくは繊維を断つように薄くスライス、しょうが、柚子の皮は千切り

②白菜に塩を振り全体にいきわたるように両手でざっくり混ぜる。

③漬ける容器に②の白菜を敷きその上に、にんにく、生姜、柚子の皮を散らす。

 これを何回か繰り返す。最後におもしをしておく。

④冷蔵庫に入れて3日ぐらいが食べごろ

白菜の水分によってつかり具合が違ってくるんですね。だから、私はたまに容器を覗いて

上部が漬かってなかったら混ぜたりします。

容器に漬けなくても、ジップロック(保存袋)に入れて冷蔵保存でもいいみたい。

この作り方は我流だから、まだまだ美味しい方法を研究中

明日も、美味しさの感動に出会えますように・・・・





ランキングに参加してます。最後にポチっとして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。

最後まで読んでくださった方、よかったらまた、遊びにきてね。

やっぱりほっとする!今夜の夕食

2010年01月19日 | 家ごはん日和
こんばんは!murachiです。

ほっとしたい時って、いつもこんな感じのご飯を食べてます。

あ~今日も仕事が終わった~と帰ってきたらこんなご飯食べて「ふっほ~~~っ」とリセット完了!

味噌汁は母から教わったやり方で白・赤味噌を混ぜて使ってます。その微妙な割合で味噌汁の味が、

こんなに変わってくるんだな~っって感じるようになりました。

具は豆腐とねぎ、ストック棚にあったふのりを入れてトロッとした食感



里芋と鶏肉のミンチの煮物、煮汁のとろみをつけてみました。

大好きな鯖を塩焼き、焼いてると他の事に気を取られ、焦げ焦げに・・・・

甘ーいちじみほうれん草と、牛蒡のみそきんぴらでストックおかずの盛り合わせ



さて、明日も天気がいいようですね。

最寄りの駅まで自転車で行くのが日課になってます。昨年は寒くて嫌だったのに、今年は冷たい風が頬にあたり気持ちよく感じます。

明日もいい日でありますように・・・・



ランキングに参加してます。最後にポチっとして頂けたら嬉しいです。   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へにほんブログ村

応援してくださった方ありがとうございます。

最後まで読んでくださった方、よかったらまた、遊びにきてね。