帰ってきました。出汁昆布で、ブラウンシチュー

2011年01月09日 | 和食(主菜)

こんにちは!murachiです。

お引っ越し先で料理ブログをしてますが、過去の記録を残しておくためにgooブログをそのままにしてました。これではもったいないなと思い、このブログを再開することにしたよ。

ここでは、作ったお料理のお写真をのせておきます。詳しく観たい方は料理名をクリックして頂けたら観れますのでこれからもよろしくお願いいたします。

昆布出汁で、ブラウンシチュー』←ここをクリックしてください。

   にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

白菜のとろとろ煮

2010年10月07日 | 和食(主菜)
murachiのお家へいらっしゃいませ! 

そして、数あるレシピブログの中から遊びに来てくださいましてありがとうございます。

過ごしやすくなりましたね。

今朝は爽やかでした。昨夜は、早めに寝たのでスッと起きれて余裕で出かけることで

来てよかった~最近、寝坊ばかりで・・・・

さて、今夜の晩御飯

白菜、寒くなり甘~くなったのが大好ですが、それまで待てません!

スーパーで見かけて1/4カットで安売りしてたので買ってみました。

最近、野菜が高いので、キャベツや白菜などかさが増すものがあると助かります。

白菜のとろとろ煮    2人分    調理時間 15~30分

白菜    2枚 (200g)
人参    5cm(=60g)
山芋    5cm(=100g)
豚スライス肉(ロース)   100g
生姜     1/2片

=A=
出汁    100ml
酒・みりん   各小匙2
薄口醤油   小匙2


白味噌     大匙1

1.白菜は3cmぐらいのざく切り。人参は縦半分に切り、半月に薄くスライス。
  生姜はみじんぎり。
  豚肉は、白菜と同じぐらいの長さに切る。
  山芋はすりおろしておく。

2、フライパンにサラダ油(分量外)をきし、弱火で生姜を炒める。
  香りがしてきたら、中火にして人参を入れてさっと炒め、豚肉を入れ色が
  白くなるまで炒める。

3.白菜を入れ、強火でザット炒める。※少し水分を出すように
  出汁を入れ、【A】を入れてフライパンを揺らしむらのないように
  味をなじませる。

4.中火にし蓋をして8分煮込む。
  白味噌を入れ溶かし、山芋を入れ和えるように混ぜる。
  さらに2分煮込み出来上がり。

  出来上がってとろみが足らなければ片栗粉小匙1を同量の水で溶いて
  とろみをつけてください。




『ブログ村』『レシピブログ』などのランキングに参加してます。
楽しい食卓を共有できたらな~と思って書いてます。

不器用ながら更新していきますので皆さんよろしくお願いいたします。    

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

あなたのワンクリックでポイントが入ります。
よかったらぽちっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ 


ささみのごま生姜焼き

2010年09月13日 | 和食(主菜)
murachiのお家へいらっしゃいませ! 

そして、数あるレシピブログの中から遊びに来てくださいましてありがとうございます。

夏から秋に変わるころと言えば、台風!

今年は、ホント少ないですね。それだけ、災害が少なくって良いのですが。

地球温暖化のせいで少ない分、一つの台風がすごい勢力があるそです。

いや~怖いですね。

ささみのごま生姜焼き  2人分  調理時間 15~30分

鶏ささみ   3本(1本=約50g)

塩      一つまみ
コショウ  少々
片栗粉  適量

もやし      80g
人参(千切り) 3cm(=約45g) 

=A=

醤油               大匙2
みりん              大匙1
砂糖               小匙1
白ゴマ(すりごまにする)   大匙1
生姜(すりおろす)       1片

1.ささみは筋を取り、3本均等に並べラップをかぶせてすり鉢などでたたき薄く伸ばす。
 両面に塩・コショウ、片栗粉を薄く振る。

2.【A】を合わせておく。フライパンに油(分量外)をしき中火で、ささみを両面焼き色をつける。

3.ささみをフライパンの端に寄せて、野菜を入れて炒める。しんなりしてきたら、【A】を回し入れて全体に絡める。



ささみを薄く伸ばすときに、軽く伸ばす程度で良いです。
ささみを焼くときには、少し焼き色がつくぐらいで良いです。
【A】を入れたときに、手早く全体にからめて下さい。焦げそうでしたら火を止めてからからめても良いです。




『ブログ村』『レシピブログ』などのランキングに参加してます。
楽しい食卓を共有できたらな~と思って書いてます。
ブログを訪れて、お気づきの点や感想などがございましたらお気軽に
コメント残してってください。

不器用ながら更新していきますので皆さんよろしくお願いいたします。    

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

あなたのワンクリックでポイントが入ります。
よかったらぽちっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ 


秋刀魚のみぞれ煮

2010年09月07日 | 和食(主菜)
murachiのお家へいらっしゃいませ! 

そして、数あるレシピブログの中から遊びに来てくださいましてありがとうございます。

秋の味覚???秋刀魚・・・

気温35℃、夏です。

秋刀魚のみぞれ煮   2人分   調理時間15~30分

秋刀魚    2尾
大根     5cm(=180g)
醤油・酒・みりん  各大匙1
生姜     1/2片

山椒(粉)  少々

1.秋刀魚は頭を落とし、4等分する。指で内臓を押し出し、腹を水で綺麗にあらう。
  大根は皮をむき、おろす。生姜は千切り。

2.フライパンに油(分量外)をしき、秋刀魚を両面焼きつける。
  そこへ、生姜、調味料を入れる。

3.おろし大根を飾り用に少しとっておき、後はフライパンに汁ごと入れる。
  蓋をして、約10分煮る。

4.器にもり、残しておいた大根おろしを添えて山椒をかけていただく。


秋、秋刀魚が出回るようになったけど

秋を感じるよりも、夏を感じる。

しかし、朝日や、空(雲)、夕焼けは秋ですね。

あの、やんわりとした日差しがちょっと気持ちがいいです。




『ブログ村』『レシピブログ』などのランキングに参加してます。
楽しい食卓を共有できたらな~と思って書いてます。
ブログを訪れて、お気づきの点や感想などがございましたらお気軽に
コメント残してってください。

不器用ながら更新していきますので皆さんよろしくお願いいたします。    

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

あなたのワンクリックでポイントが入ります。
よかったらぽちっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ 



鶏と豆腐のカレーあんかけDON

2010年09月03日 | 和食(主菜)
murachiのお家へいらっしゃいませ! 

そして、数あるレシピブログの中から遊びに来てくださいましてありがとうございます。

残暑厳しくても、食欲は劣らないですね。


今日も、低カロリーな一品です。

お肉は、鶏モモ肉ですが、量を少なめにして

豆腐ときのこを入れてボリュームを出してみました。

そして、暑い日にカレー! カレー粉で満足感ありです!

鶏と豆腐のカレーあんかけDON  2人分    調理時間  15~30分

鶏胸肉         1/2枚(約100g)
塩            一つまみ

玉葱          1/4個
しめじ         1/3パック(約30g)
豆腐(木綿OR絹)  1/2丁
にんにく        1/2片
にら           3本

水            2/3カップ
コンソメ(粒状)    小匙1
砂糖           小匙1
カレー粉        小匙1

片栗粉         小匙1(同量の水で溶く)

ご飯はお茶碗の少し多めの量


1.鶏肉は2cm角に切り、塩を振っておく。シメジは石づきを取り小分けにしておく。
 豆腐と玉葱は鶏肉と同じ大きさに切る。にんにくは、繊維を断つようにスライス。
 にらは4cmほどのざく切り

2.フライパンに油(分量外)をひき、にんにくを炒め香りがしてきたら鶏肉を入れて
 白くなるまで炒める。その後にら以外の野菜を入れてさっと炒める。

3.水とコンソメを入れて軽く混ぜ、にら、豆腐とカレー粉を入れてカレー粉を絡ませるように
 混ぜる。蓋をして中火で、水分が半分になるまで煮る。

4.水溶き片栗粉を回し入れとろみをつける。
  器にごはんを入れて、その上に具をのせる。




・鶏と豆腐のカレーあんかけDON  
・茄子とピーマンの炒め煮びたし
・昆布茶でのりお吸い物


『ブログ村』『レシピブログ』などのランキングに参加してます。
楽しい食卓を共有できたらな~と思って書いてます。
ブログを訪れて、お気づきの点や感想などがございましたらお気軽に
コメント残してってください。

不器用ながら更新していきますので皆さんよろしくお願いいたします。    

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

あなたのワンクリックでポイントが入ります。
よかったらぽちっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ 



冬瓜ときゅうりの梅煮

2010年08月30日 | 和食(主菜)
murachiのお家へいらっしゃいませ! 

そして、数あるレシピブログの中から遊びに来てくださいましてありがとうございます。

残暑が厳しいですね。

8月も明日で終わり。

こう暑いと、肌寒い秋風が恋しくなりますね。

まだまだ、かき氷やアイスがほしくなるこの頃です。


冬瓜ときゅうりの梅煮   2人分   調理時間 15~30分

冬瓜    1/8個(300g)
きゅうり   1本(100g)
茹で豚   70g

=A=
鰹だし      200ml
醤油・みりん  各大匙1
砂糖       小匙1
梅干し      1個(親指大)

1.冬瓜はわたを取り、皮をむき4cm角にきる。
  きゅうりは、しまに皮をむき縦半分に切り乱切りにする。茹で豚は1cmの暑さに切る。

2.鍋に【A】を入れて煮たてたら、梅を潰し、【1】を入れ落とし蓋をして、冬瓜が透き通るまで煮る。


【Point】
豚肉は、作り置いていた茹で豚を使いましたが、豚しゃぶ用の肉でも代用できます。
その時に、油が多いので、さっと茹で油を落としてから使ってください。
梅干しを入れてなくても美味しいです。その時に、からしを添えてもいいかも!



さて、ダイエット1週間経ちました。

朝ごはん

・ごはん
・しらすと梅の大根すり
・牛乳高野豆腐
・梨













夜ごはん

・ごはん
・鮭コロッケ
・冬瓜ときゅうりの梅煮
・茄子の味噌汁











『ブログ村』『レシピブログ』などのランキングに参加してます。
楽しい食卓を共有できたらな~と思って書いてます。
ブログを訪れて、お気づきの点や感想などがございましたらお気軽に
コメント残してってください。

不器用ながら更新していきますので皆さんよろしくお願いいたします。    

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

あなたのワンクリックでポイントが入ります。
よかったらぽちっとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ 


大葉の豚ミンチボール

2010年06月28日 | 和食(主菜)
murachiのお家へいらっしゃいませ! 

そして、数あるレシピブログの中から遊びに来てくださいましてありがとうございます。

豚ミンチを買い置きしてたので、それを丸めてレンジで蒸したかった。

今夜は、それがメインのおかずで作ろうと思い冷蔵庫の中をチャック。

「食べて欲しいな~」と言わんばかりのキャベツがあった。

それに、レタスも・・・レタスは今度ね!っとキャベツをつかみながら

君をどうやって料理しよっかと考えていた。

そして、研ぎたての包丁でそいつをザックザックと粗みじんにした。

それだけではと思っい、買ったばかりの夏の香りの主役、大葉も千切りにして加えた。

それだけででもう料理が完成したかのように満足げなmurachi・・・・

これをどうやって味付ければ・・・・、目の前にあった昆布茶が目に入りえいや!と入れて

野菜へ揉みこむ・・・・・豚ミンチを合わせて丸めてレンジでツィ~ン!!

ハイ出来上がりィ!!


作り方はこちら→Cpicon 大葉の豚ミンチボール by mura★chi

写真は上手に取れなかったけど、大葉の香りがよくて美味しかったです。

ご馳走様でした。



『ブログ村』『レシピブログ』などのランキングに参加してます。
楽しい食卓を共有できたらな~と思って書いてます。
ブログを訪れて、お気づきの点や感想などがございましたらお気軽にコメント残してってください。

不器用ながら更新していきますので皆さんよろしくお願いいたします。    

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

あなたのワンクリックでポイントが入ります。
よかったらぽちっとよろしくお願いします。

 


ごま鯖のピリ辛煮付け

2010年06月17日 | 和食(主菜)
murachiのお家へいらっしゃいませ! そして、数あるレシピブログの中から遊びに来てくださいましてありがとうございます。

お魚大好きです。個人的に青魚がすきで、お安いのでよく食べます。
秋には脂が乗った秋刀魚なんか、たまりませんね。これを食べすぎて、太っちゃった!!って話もあるほどに大好き。
夫は結婚してから、お魚を綺麗に食べてくれるようになりました。にゃんこの様にきれ~~~に骨と身をわけ、作った人が嬉しくなるほど、食べ方が上手くなりました。
ちょっとほめすぎかな~。

今日は、鯖を買って、カレームニエルに挑戦してみたかったのですが、和風シンプルに煮付けました。
実はこの中にカレー粉を入れてみたかったのですが、失敗しそうだったので・・・・新しいMyレシピっと思っての挑戦・・・・う~~ん何かがちかう。思いとどまりました。
無茶はいかんね~。

ごま鯖のピリ辛煮付け  2人分   調理時間30分内

鯖      半身

=A=
生姜(みじん切り)    1/2かけ
料理酒           1/3カップ
水              1/3カップ
砂糖             小匙1~2
醤油             大匙1


豆板醤(又はコチュジャン)  小匙1

鍋に【A】を入れ、少し煮たてる。豆板醤を溶き、そこへ鯖を入れて落とし蓋をして中火の弱めで煮汁が少なくなるまで煮る(約15分)。

お魚を煮るときは落としブタをして煮てね。味がよく浸みます。
辛いのが苦手な人は辛みを少し減らしてみてね。

我が家では、魚を煮付けるときはこの分量で煮付けます。
普通よりも、ちょっと料理酒が多いのかな??実家ではもっと入れてたような感じかな~~。
お魚、まだまだ美味しく食べれるようにいろんなレシピに出会いたいですね。




『ブログ村』『レシピブログ』などのランキングに参加してます。
楽しい食卓を共有できたらな~と思って書いてます。
ブログを訪れて、お気づきの点や感想などがございましたらお気軽にコメント残してってください。

不器用ながら更新していきますので皆さんよろしくお願いいたします。    

皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

あなたのワンクリックでポイントが入ります。
よかったらぽちっとよろしくお願いします。

 


『かんづめ』混ぜて簡単『わかめサッパリうどん』

2010年05月15日 | 和食(主菜)
murachiのお家へいらっしゃいませ! そして、数あるレシピブログの中から遊びに来てくださいましてありがとうございます。

最近手抜きの料理を思いついては、キッチンで実験・・・

そして、コンテストに参加してます。

なんでも試してみたくなるようで・・・・・まずは一品。

気温も上がってきたので、涼しそうなお料理がほしくなるところですが、私は先週に引き続き風邪ひきさんです。(はよ~治って遊びたい)

体をいたわるために作ってみた暖かうどんです。あっという間に食べてしまいました。

わかめサッパリうどん   1人分

うどん(茹で)          1玉
人参(残り物)          少量
白ネギ              1/2本
しらす               適宜
コーン(缶詰)          大匙3
生姜(すりおろし)        1/2かけ

=A=
インスタントわかめスープ  1袋(1人用)
水                 200ml
オイスターソース       小匙1 
紹興酒(又は酒)       小匙1
米酢               小匙1

ごま油              適量

1.人参は残り物で下の部分を使い、薄く斜め切り。ねぎも斜め切り。耐熱容器にうどんと【A】を入れ沈殿しないようにかき混ぜる。その上に野菜、しらす、生姜、コーンを入れる。

2.ラップをしてレンジ(500W)で5分加熱、取り出してかき混ぜ味をみて調味料で調節する。仕上げにごま油を回しかける。



ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
    
皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように

 



ルクエ スマキで、『レンジ蒸し豆腐』

2010年04月01日 | 和食(主菜)

 こんばんは!murachiの家へようこそ! そして、数あるブログの中から遊びに来てくれてありがとうございます。

また!ルクエさんのスマキを使って一品作ってみました。
鶏肉ミンチと豆腐を合わせてラップに包み、それをレンジで蒸すのですが、今回はスマキに豆腐を乗せてそのままレンジで蒸し、ぐるりと巻いてみました。
ちょこっと、不器用さが見えますが美味しく出来ましたよ。



『レンジ蒸し豆腐』  2人分

木綿豆腐   1/2丁
人参      30g(上部3cmぐらい)
玉葱      1/4個
白ゴマ     大匙1
鶏ミンチ    150g
生姜      1かけ 

〓A〓
醤油      小匙1
みりん     小匙2
片栗粉    大匙1・1/2

青のり     適量
からし     適宜

①木綿豆腐は耐熱皿に乗せてラップをせずに1~2分レンジで加熱して取り出し、重石をして水を切る。
 玉葱、人参はみじん切り。生姜はすりおろす。
 白ゴマは包丁で刻む。

②ボウルに①と(A)を入れて豆腐をつぶすようによく混ぜる。

③スマキに②を均等な厚さに広げて、スマキを耐熱皿に乗せて、レンジ(500W)で8~10分蒸す。
※このときに豆腐から水がしみ出ることがあるのでスマキがのるお皿に乗せるか、スマキの下にラップを敷くかしてください。

④レンジから取り出し、青のりを振り、触れても熱くないぐらいの温度になったら、スマキで蒸した豆腐を巻く。
 すぐにスマキから外さずに、スマキでくるりと包み込み輪ゴムか紐で止めておく。

⑤冷めたころに、スマキをほどき食べやすいように切り分けて器に盛り、からしを添える。

 

ルクエさんのスマキはシリコンですので、レンジの調理にも使えるので便利!それに熱いうちに蒸した豆腐を巻きたかったのでスマキを触ってみたら、熱をそんなに感じませんでした。
不器用な私は、巻くときにどこまで巻けたのかと、スマキを開いて様子をみて失敗していましたが、このスマキは、ぼんやりではありますが、巻くものが透けて見えますので、生地が巻けているの様子が少しでもわかりました。

スマキがこんなに身近な道具になるなんて!



ランキングに参加してます。最後にポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。 


  
皆さんの『お家でごはん』が楽しい食卓でありますように