goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

今年の目標☆

2014年01月02日 | 競馬&一口関連雑談
今年は1頭厩舎で大きなウェートを占めていた馬が引退になるので
その穴埋め&立て直しの1年となりそうです。
去年もここ数年最低レベルの成績でしたが、今年はさらにそれ以上に
悪くなりそうな予想ですが、厩舎立て直し5年計画ぐらいの長期
スパンで焦らずにいこうかな・・・と思っております。
*****************************************************
一。 去年の勝率を維持(11%ぐらい)

二。 なんとか20勝は挙げたい。

三。 できるだけ愚痴はいわない(本人的には反省のつもりでも

四。 できるだけ引退馬は年間10頭までぐらいに抑えたい。

五。 年間負債は2桁までに抑えたい(・・まず無理

六。 カナロア以外の馬で重賞制覇したい(ほぼ願望!)

七。 「 1%er 」 の馬を探す出すこと!
*****************************************************
 
って感じです。 でも一番の望みはまずは出資馬の健康第一で
元気に走ってもらいたい・・・・ってことです。

最後の七。ってのはわかりにくいですが、100頭出資してその中の
たった1%でも(=たった1頭でも) これは!って凄い馬を見つけ
出すこと。 これは長く言ってきている目標で、出資馬の内たった1頭
でいいので、出資したお馬さんから走ってくれる馬を見つけたいです。
自分の極悪馬選びじゃ永遠と無理かもしれませんが・・・

とにかく去年は地獄のように暗い一口馬主生活で、ずっと別のことを
考えるように気持ちを切り替えていたので、一口のことを考えて心が
ワクワクするような一年にしてみたいです。
頑張ります・・・・あ、いえ、お馬さん頑張ってください(笑)

相変わらず、お馬さんのこと以外の音楽やコレクション等の話題も多く
なると思いますが、興味あればお付き合い願えると嬉しいです


 ちなみにバイカー言葉での「1%」 とは・・・・ 

全ライダーの中でも1%er(パーセンター)しかいない本物の
アウトローであるという自負のある人しか付けてはいけない物で、
1%のロゴをあしらったアクセサリーや洋服やステッカーが流行ってます。


スケッチ氏デザインの STOP LIGHT Tシャツ 

Greet The New Year 2014☆

2014年01月01日 | ご挨拶&お知らせ
Greet The New Year !!




今年もウマいものを食べて、1年がウマくいきますように!


最後にやはりこの子で〆るとします・・・・・

ブルテリアの跳ぶ走り。 何事も飛躍の年になりますように!


本年もどうぞ宜しくお願いします  


 台北カウントダウン(年越)コンサート

今年もウィルバーがカウントダウンコンサートへ登場。
11時半ぐらいから、去年以上に8曲(約40分)を歌い、
真冬の屋外でも汗だく(笑)のウィルの華麗進行曲を
LIVEで聴きながらちょうど12:00  とまさに
リアル年越しをすることができました。 
ブログのタイトルにまでしている好きな曲を聴きながら
新年を迎えられて、ちょっぴり幸せ 
紅白でも福山くんのライブが台北の会場と繋がっていて
あちらでも日本の紅白が流れていました。
来年からはさらに映像を繋いであちらのLIVEシーンも
流すらしいので、ひょっとしたらいつかは紅白でウィルの
歌を聴く機会があるのかも?
NHKも韓国路線から、親日の多い台湾に鞍替え??