goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

賢いお馬さんととついでに・・・☆

2012年12月06日 | シルク
記事書くか迷ったのだけど、一応散々あーやこーや言ったのでご報告を。  

35 ダンツクレバー 12年11月


この馬に出資しました
募集時もカタログ写真、募集DVDともに募集馬の中で一番気に入っては
いたんだけど小さいのと、脚が短いのと、目つきとかー 
最大の欠点は値段かな
たぶん元は取れないだろうけどやっぱり動かしている時の動きが好みなので。
目は完全にランパートタイプだけど、気性はよいみたいで何も心配ないと思う。

で・・・・・まじついでに・・・・なんだけど、同じく残口が減っていた
スーヴェニアギフトの11にも ”おみやげ出資” でいっておいた

55 スーヴェニアギフトの11 12年11月


こちらも走るかどうかわからん。 いろいろ個人的に欠点も目に付いたけど
気になるところがある馬が過去走っていないかというとNOだしー。
故障したり、1・2勝で終わった馬はそれこそ沢山いたけど、欠点がないと
思っても頓挫する馬も中にはいたので、血統・値段・厩舎(好みではないけど)
すべてまずまずOKだったんで。 気に入っているところは”トモ”かな   
お仲間さんにも勧めてもらったのでこれも縁かなって思いました
特に募集時に血統はいいけど、これって思わなかった馬はかなりの確率で
ダートを走っているので、この馬もそうかもしれない。

ハンバーガーを買いにいって”ポテトも一緒にどうですか?”って言われて
ポテトを買っているような気がするが・・・・

あとの気になっている馬はやはり2頭。
二者選択で切った形になるキャリコレも、追加出資でよく活躍馬を当てて
いる人が出資されていたし、牧場見学の写真ではこの馬の方が見た目の
馬っぷりや皮膚の薄さとかはかっこよく見える
繋ぎが全体的に硬めで、特に立ち姿で常に左後ろの繋ぎが立っているのは
やはり気になる。 繋ぎの左右の差はシュヴァルツローゼで懲りたから。
あの仔は前だったから、この馬の場合はなんともいえないけども

もう1頭は更新動画でやはり再浮上したシルキーラグーンの11。
前向きな気性とかお顔とか醸し出す雰囲気が、もろに”うちの厩舎のお仔”
って感じで気に入った トモがまだ発達していないところと厩舎
が苦手だけど、この血統でも芝の短距離~マイル走ってくれそうな予感。

・・・・って全部出資したら4頭じゃん
出資した2頭のご一緒の皆様宜しくお願いいたします

スーヴェニール・・・それだけさー君にあげられたものは~
誕生日の日にも何も上げられなかったぁ 
近すぎたから気づけなかった どのくらい君が大切な人かを・・・(By 川村かおり)

最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おーっ! (ゴン太)
2012-12-06 02:48:53
ぼんちゃんさん、こんばんは
ダンツクレバー&スーヴェニアギフト出資おめでとうございます。
いやぁいいですねダンツクレバー。お値段は高いですが、募集馬の中で一番好きなお馬さんです。
少しランパートの雰囲気がしますよね。
きっと活躍してくれると思いますよ♪(o^∀^o)

お土産でスーヴェニアギフトですか?凄いお土産ですね。(笑)
このお馬さんも好みですね。
この仔も走ると思いますよ♪
いゃぁ、ダンツクレバーは出資しないのかと思っていましたが、これは良い出資だと思います。
来年が楽しみですね♪

返信する
ご出資おめでとうございます!! (流星)
2012-12-06 08:13:53
ぼんちゃんさん おはようございます

ダンツクレバー11&スーヴェニアギフト11
両馬へのご出資、おめでとうございます

両馬は、かなり残口が少なくなってきているので「満口」は時間の問題ですネ。
このタイミングでご出資されたこと、とっても羨ましいデス

私は、スーヴェニアギフト11に出資したかったのですが
見送り色濃厚で・・・。
(我が家の・・・ってか私の財政的な点で・・・)
でも、ひそかにご一緒できたらと出資意欲が再燃してきてしまいました^^;
以前から、芝での活躍を兄の姿と重なってイメージしちゃってましたし。勝手に・・・

ダンツクレバー11&スーヴェニアギフト11の、順調な成長と健康をお祈りしています
返信する
お~っ♪ (まっきー)
2012-12-06 10:22:33
ぼんちゃん、こんにちは☆
ダンツクレバー&スーヴェニアギフトへの出資おめでとうございます
いや~この2頭へ行くと思っていました。
ついでにラグーン仔へも行くと思ったんだけどな。

ダンツクレバーは芝馬でしょうし、スーヴェニアギフトはダートかなと思っています。
どちらも厩舎がトップクラスですからその辺は安心ですね。
昔のシルクと違って走る馬は厩舎で判断できそうですね。
来年は私もその辺よーく考えて出資しようかな
返信する
大物 (J.BOY)
2012-12-06 19:03:37
2頭への出資 おめでとうございます。
最高額馬のダンツクレバー11は
流石に大物感がありますよね。
厩舎も良いですし、かなり期待出来る一頭だと
思います。

シルキーラグーン11
こちらは、私も気になる一頭なんですが
価格も手頃だしゴールドアリュールらしい
筋肉質の馬体を見ると
ダートでの活躍が約束されているような
そんな雰囲気がありますよね(^-^)
返信する
ゴン太さんへ (ぼんちゃん)
2012-12-06 21:15:26
ゴン太さん、こんばんは☆
ダンツクレバーとスーヴェニア仔の出資お祝い有難うございます♪
いやーーー今年も迷った迷った(笑)
結局ダンツの方はぐるりと一周して最初に戻ってきた感じです。
最終この調教動画で決心しました、やわらかくってバネがありましたから。

そうそう、目はランパートに似てますよね。
馬体はロードのお馬さんで言うと、ハリアータイプかなぁ。
彼より柔らかいように見えますけど。

スーヴェニア仔も、最近厩舎にダート馬が減ってきたので補強したくなって急遽方針転換しました。

どちらも走ってくれると嬉しいですけど、こればかりはよくわかりませんわ^^;
ゴン太さんが気に入っている仔に出資できて嬉しいです、有難うございます♪
返信する
おめでとうございます。 (メグさん)
2012-12-06 21:30:25
ぼんちゃんさん、こんばんは。
ダンツクレバー&スーヴェニアギフトへの出資おめでとうございます。
確かいくら厩舎が良いとは言え、ダンツは高額ですよね。
でも以前から気になっていた馬の様ですし、やはり気に入った馬に出資するのが一番だと思いますよ。
スーヴェニアギフトは須貝さんの馬なので、出資してみたいなとは思っているのですが、
これまでディープやアドマイヤムーンといった若い種牡馬をつけていたのに、
何ゆえスペシャルなんだろうというのが、個人的にどうしても気になるんですよね。
ディープ、アドマイヤなら間違いなく出資候補だったのですが・・・。
でも石坂&須貝とノリにノッている厩舎の馬に出資するとはオツですね。
返信する
流星さんへ (ぼんちゃん)
2012-12-06 21:37:22
流星さん、こんばんは☆
2頭への出資お祝い有難うございます♪
そうなんです、残口が減っていたので気になって気になって^^;
ダンツクレバーは動画がアップされていたので、やっと出資する気になりました。
あまりにも情報が少なかったですし、ツアー写真では見栄えする方でなかったですしね

スーヴェニアギフトの11は、上は芝走っていますが、この仔はどうかなぁ。
相当硬さがあるので、ダートのマイルぐらいのイメージをもってますが
こればかりは実際走らせてみないことにはわからないですね。
ぱっと見た目はシルクアーネストに似ている気もしますし、毛色はゴルトブリッツかな(笑)
まだしばらくは残っていそうなので、最終決断する時間はありますよーいかがですぁ
返信する
まっきーさんへ (ぼんちゃん)
2012-12-06 21:48:26
まっきーさん、こんばんは☆
ダンツクレバーの11とスーヴェニアギフト11の出資お祝い有難うございます♪
あはは、まっきーさんはこの2頭行くって思われていましたか。
スーヴェニアまで当てるとは鋭いです、こちらかなり気まぐれで出資しちゃいましたから
皆さんの話題にのぼっていたからつい・・・って感じで
ラグーン仔はもうしばらく様子見できそうなので、号外を見てから判断かな。
ダートだとしたら、もうちょっとがっちりしてもらいたいし、もう少し+αがあるようなら出資するかも?

ダンツクレバーは結局、上の動画を見て気持ちが決まったんだけど募集DVD同様動かすと好みです。
スーヴェニアは私もダートに出た方がいい結果が出ると思ってるんだけど
こればかりは走ってみないことにはわかりませんね。

社台化1年目はあまりにも疑いすぎて、せっかくいいって思って目をつけていた高い馬に出資できずに
活躍を見て少し後悔したので、今年はかなり値段は奮発しました。

シルクは1頭4万円まで(自己条件で最低3勝して丈夫に走って元がなんとか取れる値段)
ってMyルールをつくっていましたが、社台の馬ではそうも言ってられないからしょうがないですね。
返信する
J.BOYさんへ (ぼんちゃん)
2012-12-06 21:58:07
J.BOYさん、こんばんは☆
2頭への出資お祝い有難うございます♪
ダンツクレバーの11はこれだけの値段の根拠はよくわかりませんが、動かすとかなり好みでした。
手先が軽くって馬体も柔らかいですし、バネもありそうですね。
ちょっと距離はもちそうにないので、芝のマイラーって感じでしょうか。
馬体はもうちょっとデカい仔が好きなんですけどねー

シルキーラグーンの11はJ.BOYさんのお気に入りですか?
馬体はまだ薄手で筋肉質って感じでもないように私には見えるんですけどね。
特にトモはまだまだこれからの発達待ちってところです。
動画では気性が前向きで、前へ前へってところに好感が持てました。
ゴールドアリュールですが、芝でも十分走れそうに思いますよ。

しかし・・・サンデー系でこれまで結果が出ていないのに、またしてもサンデー系となってしまいました。
今年はこれっていう非サンデーに巡り合えないんですよね
返信する
メグさんへ (ぼんちゃん)
2012-12-06 22:55:37
メグさん、こんばんは☆
2頭の出資お祝い有難うございます♪
ダンツは確かに高額だし、もうディープは・・・って気持ちはあったんですけどね。
お気に入りだったのに出資しなかったラストインパクトの走りを見て
やっぱり出資しておけばって思ったので、かなり高いですが決断しました。
最終調教動画が思ったとおりの動きでよかったので・・・

スーヴェニアギフトは父ディープとかだったら、シルクに来ていなかった気もしますけどね。
何故にSWか? うーむわからないですけど、種付けした頃はSWが走っていたからでしょうか。

そうですねー厩舎は特に意識はしてなかったですが、社台系は厩舎も重視しないといけませんね。
個人的にはあまりリーディング厩舎でも結果が出ていないんですよね。
そもそも根本的に馬が選べてないからでしょうけど、上位厩舎で根こそぎ失敗したように思います^^;
今度はどうかなぁ(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。