今週は不安情報のなかったMyシルクっ仔たち☆
さっそくいきましょう!
*************************************************************
シルクアンシエル[父ネオユニヴァース:母タキノサンライズ]
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンターで坂路2本の調
整です。先週も坂路中心に22秒程度の調教を付けられており、牧場長は「脚元
を注意深く見ていますが、だいぶ落ち着いてきたようです。先週は坂路を2本
乗れていますし、状態を見て少しずつ進めていきます」と話してします。
クリアソウル[父アグネスデジタル:母キャトルセゾン]
北海道・千代田牧場で調整中です。角馬場と屋内坂路コースを併用して常歩と
ダク4,000m、キャンター3,000mの調教をつけられています。牧場長は「だいた
い体が出来てきましたから、速いところは週1本にセーブしています。飼葉を
増やしながら仕上がってくると、多くの馬はテンションが高くなってきますが、
この馬は気持ちのコントロールが上手ですね。トレセンに入厩しても、恐らく
環境の変化に動じないタイプだと思います」と話しています。
シルクジェミニ[父シンボリクリスエス:母シルクセレブレイト]
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整で
す。坂路と本馬場を併用しながら、先週も坂路で20秒程度の調教を付けられる
と、先週末には終いだけ1F15秒まで伸ばす調教をつけられています。牧場長
は「状態を確認する意味で先週は終いだけ気合いをつけましたが、トモに力が
付いたことで、動き自体も随分良くなってきました。速いところを乗ろうと思
えば、状態面からもスピード面からも、いつでも乗れると思いますが、現時点
ではあえてジックリ乗っています。ここでしっかり乗り込んでいることが、先
々実になって素質が開花してくれると信じています」と話しています。
シルクジャーニー[父チーフベアハート:母イエローダンサー]
坂路コースでキャンターの調整で、ゲート練習も進めています。調教助手は
「まだゲートは出の練習程度ですが、覚えも速いので、徐々に出を速くしてい
るところです。乗っている分にはとても素直な馬ですが、気合いを出すと自分
からグッと反応しているので、そのあたりが競馬で良い方に出そうです。この
ままゲート中心で進めていきます」と話しています。
栗東坂路時計: 20080606 シルクジャーニー 牡 71.6-53.7-35.9-17.8
20080610 シルクジャーニー 牡 70.7-52.4-34.9-17.6
*************************************************************
アンシエルはその後の状態を心配していましたが、お仲間のふみたんさんからの
報告で、脚元の不安も心配ないとのこと。相変わらず、ここのところ牧場からの
コメントはそっけないですが、安心してもよさそうですね
強い調教はまだ先になりそうです。
クリアソウルもずーーーーっと元気です
気性面も堂々として、環境の変化に動じないタイプのようです。
あまりズブすぎるのも問題ですが、いいんじゃないでしょうか
ジェミニの方は、最近だんだん評価が良くなってきた印象がしますね。
期待を込めたコメントが多く見られるようになってきましたよ
”素質が開花してくれると信じています”←もちろん私も信じていますよ~
ジャーニーは、ゲート練習に余念がないようですね。
調教時計の方は入厩以来、あまり時計を早めていません。
調教方針なのかもしれませんが、入厩したばかりのドナシュラークと比べても
随分ゆっくりですねぇ
とまぁ、大きな進展はありませんが、元気で頑張っている2歳馬たちでした
さっそくいきましょう!
*************************************************************

天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンターで坂路2本の調
整です。先週も坂路中心に22秒程度の調教を付けられており、牧場長は「脚元
を注意深く見ていますが、だいぶ落ち着いてきたようです。先週は坂路を2本
乗れていますし、状態を見て少しずつ進めていきます」と話してします。

北海道・千代田牧場で調整中です。角馬場と屋内坂路コースを併用して常歩と
ダク4,000m、キャンター3,000mの調教をつけられています。牧場長は「だいた
い体が出来てきましたから、速いところは週1本にセーブしています。飼葉を
増やしながら仕上がってくると、多くの馬はテンションが高くなってきますが、
この馬は気持ちのコントロールが上手ですね。トレセンに入厩しても、恐らく
環境の変化に動じないタイプだと思います」と話しています。

天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整で
す。坂路と本馬場を併用しながら、先週も坂路で20秒程度の調教を付けられる
と、先週末には終いだけ1F15秒まで伸ばす調教をつけられています。牧場長
は「状態を確認する意味で先週は終いだけ気合いをつけましたが、トモに力が
付いたことで、動き自体も随分良くなってきました。速いところを乗ろうと思
えば、状態面からもスピード面からも、いつでも乗れると思いますが、現時点
ではあえてジックリ乗っています。ここでしっかり乗り込んでいることが、先
々実になって素質が開花してくれると信じています」と話しています。

坂路コースでキャンターの調整で、ゲート練習も進めています。調教助手は
「まだゲートは出の練習程度ですが、覚えも速いので、徐々に出を速くしてい
るところです。乗っている分にはとても素直な馬ですが、気合いを出すと自分
からグッと反応しているので、そのあたりが競馬で良い方に出そうです。この
ままゲート中心で進めていきます」と話しています。
栗東坂路時計: 20080606 シルクジャーニー 牡 71.6-53.7-35.9-17.8
20080610 シルクジャーニー 牡 70.7-52.4-34.9-17.6
*************************************************************
アンシエルはその後の状態を心配していましたが、お仲間のふみたんさんからの
報告で、脚元の不安も心配ないとのこと。相変わらず、ここのところ牧場からの
コメントはそっけないですが、安心してもよさそうですね

強い調教はまだ先になりそうです。
クリアソウルもずーーーーっと元気です

気性面も堂々として、環境の変化に動じないタイプのようです。
あまりズブすぎるのも問題ですが、いいんじゃないでしょうか

ジェミニの方は、最近だんだん評価が良くなってきた印象がしますね。
期待を込めたコメントが多く見られるようになってきましたよ

”素質が開花してくれると信じています”←もちろん私も信じていますよ~

ジャーニーは、ゲート練習に余念がないようですね。
調教時計の方は入厩以来、あまり時計を早めていません。
調教方針なのかもしれませんが、入厩したばかりのドナシュラークと比べても
随分ゆっくりですねぇ

とまぁ、大きな進展はありませんが、元気で頑張っている2歳馬たちでした

こんにちは、ぼんちゃんさん。アンシエルも順調さを取り戻して、そのままー。
ジャーニーはゲート試験が受かるまでは、テンションを上げない為に軽めを乗っている感じですね
アンシエルももう大丈夫でしょう☆馬体的にも、仕上がれば直ぐに入厩させたくなるような馬体だったんで、夏を越したらお声が掛かるんじゃないでしょうか
ジェミニとクリアソウルも良い感じで、楽しみですね☆
ぼんちゃんのシルク愛馬ではジャーニー君に注目しています。
直感めいたものです。血統的には他の3頭の方がいいのかもしれないけど(よく分かってません)応援してるぜ!!!
阪神負けちゃいました。よいよい!勝ちすぎじゃからのぉー!
アンシエルもホントにそのまま~って感じです
クリアソウルは、もうそろそろですかな?
元阪急の上田監督? え~っと、その頃はわかりませーん
そーですか!ジャーニーはテンションが上がるから軽めに・・うーん、気づきませんでした。
実はそうとうゲート難があったりして
でも、田所先生は大事にしてくれているようですね、嬉しい限りです。
アンシエルもふみたんさんのお陰で、一安心しました。有難うございました
このコメントだけじゃーどう判断していいのか分かりませんものね
そーですね、この仔が一番調教は進んでいますし、性格も競走馬っぽい気がしますね
私は、そーだなぁ、どの仔も好きだけど、強いていえば、一番最初に気にって出資したジェミニかな? 長い分愛着があります。
お耳がダンボちゃんのように大きくて、シンボリクリスエス似のやんちゃな男の子です
あとの仔もくにくんに気に入られるよーに頑張ります(笑)
阪神、久々に負けましたね^^;
なんだか、最後の甲子園戦、ダルビッシュが立ちはだかるような気がしてなりません。
交流戦優勝できたらいいのになぁ・・
ジャーニーゲート試験に合格しましたね!
これで本格的にデビューに向けての調教が進められます。
いつデビュー戦になるか興味津々です。
厩舎のじっくり作戦が功を奏しましたね。
今日のシルクの情報では、
シルクジャーニー /13栗E重 14.4- 14.3 ゲート合格 と、なってますね。
わーい、わーい。一発合格だ~
これで、調教も強めが始められますし、ワクワクですよね。
いったい何処デビューなのでしょうか?
阪神?小倉?それともほっかいどー??