goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

クリアソウル残念★

2008年12月20日 | シルク
勝ち負けの勝負をかけて、阪神へ遠征したクリアソウルでしたが、
結果は4着と敗れています

阪神芝1600m 時計 1:36.2 (勝ち馬より0.3秒遅れ)推定上がり 34.7

まずはパドックですが、見た目遠征の疲れは見せていなかったものの、馬体重
マイナス8キロと、かなり減っていましたね。
今回は牝馬限定戦でしたが、かなり大柄な牝馬が多く、クリアソウルが小さく見えました。
今回初めてパドックを見れたのですが、胴が短くて、脚も短い(笑)
調教師が短距離を使おうとするのも分かりますね

レースはスタートのタイミングが合わず(アンカツさんダメじゃないの~?)
かなり後方からのスタートとなります。今回が一番スタート悪かったんじゃないかな。
2の脚もない方だし、今日は特に前が飛ばしていましたね。
3コーナー辺りでは、最後から2,3番手。
おいおい、アンカツさんブエナビスタ乗りしてんじゃないの~
最後の直線に入った時には2桁着順も覚悟しました。

コーナー曲がってからも、めずらしくよたついていましたし、やはり初めての右回りが
影響したのかもしれません。
しかしそこから前との差をぐんぐん詰め、メンバー中最速の上がりの脚を使いました。
最後3着はあるかも?と一瞬思いましたが、外から哲ちゃんの大きな馬(どけよ
に被せられて・・・・ジ・エンドショボーン

今回は馬券まで買っていたのでダブルショックでした(マイナス550円)
穴でボンバルリーナ(哲三馬券)を買っていましたが、その馬に抜かされるなんて

阪神は外回りコースとはいえ、あそこまで後ろからだと届かないですね。
クリアソウルはもっと距離があってもいいかもしれません。
馬場もどちらかというと力のいる馬場だし、今回も大きな仔ばかりが上位に来ていました。
やはり東京か、関西なら京都の馬場が彼女には合っていると思いました。

善戦はしてくれましたが、やはり勝ちの遠い結果となってしまいました

☆今日の独り言  愛知杯のチェレブリタの複勝とワイド(マイネとの)が当たりました
             目指せ!ワイド万馬券!!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリアソウル、どっこいしょの (シルクの竜巻)
2008-12-20 14:12:20
スタートで、その後の位置取りがもう脚を溜めて最後に賭けないといけなくなってしまいましたね。今日はスタートでのつまづきにつきます。どうも調教師もちぐはぐですが、いつ勝たせてくれるのかなあ。
返信する
シルクの竜巻さんへ (ぼんちゃん)
2008-12-20 22:09:10
こんばんわ~☆
ほんとに、”どっこらしょ~”でしたね(笑)
スタート直後しばらくは、流れにも付いていけてなかったようですし、
やっぱり休み明けで調整不足だったのかなぁ。
斉藤調教師ってなんとなくフィーリング人間のような気がします。
今回は馬に負担の多い競馬だったので、
その辺が気になります。
クリアソウルはよ~く頑張りましたね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。