自宅の屋根裏映画館で映画を見ました。
『サイドマン スターを輝かせた男たち』2016

ブルースのドキュメンタリー映画です🎞
アメリカを代表するブルースシンガー、マディ・ウォーターズ
のバンドマンだったピアニスト、パイントップ・パーキンス
とドラムスのウィリー”ビッグアイズ“スミス。
ハウリン・ウルフのバンドマンだったヒューバート・サムリン
の3人のブルースマンとしての一生を綴ったドキュメンタリー。

パイントップ・パーキンス

ウィリー”ビッグアイズ“スミス

ヒューバート・サムリンとハウリン・ウルフ

3人の生い立ちから、偉大なブルースアーティストとの
出会いや後々のロックへの影響、ブルースの低迷期を
何とか乗り越え晩年のグラミー賞受賞 etc
いやはやこれが想像以上に良かった👏🏻
3人の生い立ちから、偉大なブルースシンガーとの出会いや
その後の活動が色んな人のインタビューや映像で綴られていきます。


特にハウリン・ウルフとヒューバート・サムリンの本物の
親子以上の繋がりに感動した。
色んな知らない逸話もあった。
映画ブルース・ブラザースでマックスウェル・ストリートで
ジョンリー・フッカーが『Boom Boom 』を歌うシーンは
とても有名で好きなシーン
あれは風邪で休んだマディ・ウォーターズの代理で、マディ
のバンドマンのパイントップ・パーキンスとウィリー・スミス
等をバックに演奏していたそうな🎸
映画 『ブルース・ブラザース』のワンシーン ⬇️
John Lee Hooker - Boom Boom (feat. The Blues Brothers) - 1080p Full HD
あのシーン大好きだったけど、バックがマディのバンドマン
とまでは知らなかった。
後はブルースが低迷した時期にはサイドマンでは食べていくのも
大変で色々苦労したそうな。
ハウリン・ウルフの急死後のヒューバートの落ち方は見ていられなかった😭
晩年にパイントップとウィリーがグラミー賞を獲得し、
喜びの中ラストの3人でのライブシーンが感動したな😭
ブルースが好きな人には是非見てもらいたい作品
下は映画の予告編 ⬇️
【サイドマン:スターを輝かせた男たち】予告
『サイドマン スターを輝かせた男たち』2016

ブルースのドキュメンタリー映画です🎞
アメリカを代表するブルースシンガー、マディ・ウォーターズ
のバンドマンだったピアニスト、パイントップ・パーキンス
とドラムスのウィリー”ビッグアイズ“スミス。
ハウリン・ウルフのバンドマンだったヒューバート・サムリン
の3人のブルースマンとしての一生を綴ったドキュメンタリー。

パイントップ・パーキンス

ウィリー”ビッグアイズ“スミス

ヒューバート・サムリンとハウリン・ウルフ

3人の生い立ちから、偉大なブルースアーティストとの
出会いや後々のロックへの影響、ブルースの低迷期を
何とか乗り越え晩年のグラミー賞受賞 etc
いやはやこれが想像以上に良かった👏🏻
3人の生い立ちから、偉大なブルースシンガーとの出会いや
その後の活動が色んな人のインタビューや映像で綴られていきます。


特にハウリン・ウルフとヒューバート・サムリンの本物の
親子以上の繋がりに感動した。
色んな知らない逸話もあった。
映画ブルース・ブラザースでマックスウェル・ストリートで
ジョンリー・フッカーが『Boom Boom 』を歌うシーンは
とても有名で好きなシーン
あれは風邪で休んだマディ・ウォーターズの代理で、マディ
のバンドマンのパイントップ・パーキンスとウィリー・スミス
等をバックに演奏していたそうな🎸
映画 『ブルース・ブラザース』のワンシーン ⬇️
John Lee Hooker - Boom Boom (feat. The Blues Brothers) - 1080p Full HD
あのシーン大好きだったけど、バックがマディのバンドマン
とまでは知らなかった。
後はブルースが低迷した時期にはサイドマンでは食べていくのも
大変で色々苦労したそうな。
ハウリン・ウルフの急死後のヒューバートの落ち方は見ていられなかった😭
晩年にパイントップとウィリーがグラミー賞を獲得し、
喜びの中ラストの3人でのライブシーンが感動したな😭
ブルースが好きな人には是非見てもらいたい作品
下は映画の予告編 ⬇️
【サイドマン:スターを輝かせた男たち】予告