goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

うーん、強引な競馬させたなあ★

2016年09月14日 | レース結果
最近は敢えてレース結果は書きませんが、なんだかなあと思う
レースがあったので少しだけ書かせてもらいますね。

普通の一口している人や馬券中心の人と違って、乗り方も勝ち負けより
全て馬目線の評価なので、だいぶ一般の評価と違うと思いますが。。
************************************************************************
16.09.08
(国枝厩舎)
引き運動
助手「追い切った後なので、厩舎周りの引き運動で調整しています。テンションが
上がりすぎているようなところもないですし、飼葉も食べていて馬体重も465
キロと維持できています。スタートを決めて自分から動くような競馬ができれば、
いい競馬ができると思います」

16.09.11
9月11日レース後コメント(2着)
蛯名騎手「スタートも出ましたし、勝ち馬の後ろに上手くつけることができました。
勝負処でなかなか動かないので、思い切って自分から動いていって、直線を向いても
余力があったので押し切れると思ったのですが。最後の最後にやられてしまいました」



************************************************************************

募集時から馬体が好みで、最後のステゴ産への出資って思って申し込んだ
レッドローゼス。

育成中も頓挫が多くあまり乗り込めてなかったんですよね。

それが意外にも早い入厩で、ゲート合格後もトントンとそのままデビューさせ
デビュー戦は3着。

当然休ませるだろうと思っていたらそのまま続戦。

しかも前回のレースで切れる脚はない事が分かったので今回は早めに動く作戦に。

考えはわかるものの、あれではあまりにも早過ぎるだろうと。

勝負所でなかなか動かないからって、いくらなんでも早いだろう!

勝ち馬が強かったのも悲劇で、あれだけ渾身の力を振り絞って自ら動き
勝ちに行く強引な競馬で勝てなかったのは相当痛かった
あれで勝てたら強いんだろうけど。。。


どの人も2着で、次は勝てるとかって安易な事を言いがちですが、
ほんとこれは痛いです。
2歳からあんな乗り方して欲しくなかったなあ(涙)

どうか見た目程レースのダメージが残っていない事を祈っています。

そして、どうかどうか数ヶ月の放牧に出して立て直してもらえますように!


まだまだ体の出来ていないお馬さん。

素質はあると感じるだけに完成する前に潰される事が
私は心配で心配でたまりません。

単に杞憂で終わるといいのですが。。。。




写真はレッドローゼス 新馬戦

秘めたる素質はあると思われるだけにこの時期の酷使が非常に心配・・・