goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

キャロット略奪戦争を終えて・・・ ☆

2014年09月12日 | キャロット
キャロットの今年の募集馬の感想を、一連の出資競争を終えて降り返ってみました。

まずは馬の出来は去年は関東がよく見えて、今年は関西の特に牝馬と関東はごく
一部の牡馬がよく見えた。 関東の牡馬の穴馬狙いだった私は今の所は候補は居らず。

相対的に見て、今年はどのクラブも牡馬が不作? で第一印象で突き抜ける程の
ポテンシャルがありそうな馬は少なく、キャロットでもOP程度の馬がクラブ全体で
牡馬・牝馬合わせても10頭ぐらいかなあ・・・と言う予想。
流石に30万円の牡馬二頭は、順調ならそこそこの活躍するんでしょうね。

個人的には、今年は最優先だけが気になる。
一昨年 トゥザワールド◯ → 去年 アヴニールマルシェ × → 今年
ヒストリックスターの13 →?? さてどうなる!?

OP程度の馬を選ぶなら毎年上手に折り合って選べば最優先×なくても
無難な馬は選べそう。 ただ誰が見ても良いと思えるレベルの馬は今後は
2・3年に一度しか獲得できなそう。
*********************************************************************
【最終更新】2014年度1歳馬募集・申込み状況の中間発表 14/9/9

<母馬優先対象馬>
11番 ラドラーダの13 515口 92口 37口 233口
25番 クロノロジストの13 202口 5口 30口 47口
31番 マイティースルーの13 419口 58口 50口 112口
41番 シーザリオの13 316口 48口 11口 182口
43番 ルミナスグルーヴの13 260口 8口 50口 62口
46番 ディアデラノビアの13 676口 99口 34口 319口
48番 ブルーメンブラットの13 320口 41口 43口 90口
52番 クリソプレーズの13 342口 31口 24口 87口
71番 シャンスイの13 200口 7口 10口 59口

※口数は左から「総申込」「母馬優先+最優先」「母馬優先(一般)」
「最優先」となります。

<母馬優先非対象馬>
4番 ケルアモーレの13 322口 125口
6番 モンローブロンドの13 322口 86口
18番 ラズベリータイムの13 306口 69口
19番 イグジビットワンの13 201口 46口
30番 リッチダンサーの13 696口 511口
36番 アドマイヤサンデーの13 510口 282口
38番 レディドーヴィルの13 250口 103口
39番 シンハリーズの13 780口 598口
40番 レーヴディマンの13 671口 490口
45番 ジュモーの13 512口 272口
50番 ササファイヤーの13 313口 116口
54番 ココシュニックの13 330口 104口
55番 ヒストリックスターの13 829口 662口
57番 ガヴィオラの13 383口 121口
64番 ダンスザクラシックスの13 200口 41口
66番 ブロードアピールの13 348口 102口
72番 スキッフルの13 591口 242口
78番 スターリットラヴの13 292口 62口
79番 ムービングアウトの13 476口 152口
83番 シンプルザベストの13 51口 11口

※口数は左から「総申込」「最優先」となります。

現時点で前年比約51%のお申込みをいただいております。
*********************************************************************
申し込み馬5頭中4頭が、最終中間発表でランクイン。
今後は安い馬は想像以上の伸び幅を見せて、多い馬なら3倍増しぐらいも
覚悟していた方がいいだろう。
高額馬はバツイチ狙い以外は、ここから倍以上は伸びないんんじゃないかなあ。

それにキャロは大目玉が少ないから獲得できなけりゃシルクで! って
考えていたがどうやらパット見ではシルクは更にいい馬は少なそうな印象。
まあ募集一覧の字づらの時点で、高額馬に欲しい馬は少なかったですね。

シルクもダメジャー二頭ぐらいしか候補が居らず、これは今年はディープは
東京だけに終わるかも・・・
まあ、今のところ思ったよりお金使わずに済みそうかな

ささ脳でした(笑)☆

2014年09月12日 | オススメのコーナー
巷で流行ってる占いやって見ました
・・・・って流行ってたのは6・7年前みたいな(笑)
TV特に民放見ないから今まで知らなかった!

ささ脳とは…

ささ脳とは、インプットもアウトプット左脳で行う人を指します。

インプット脳が左脳の人の大まかな傾向は―

・指を組むと右の親指が上になる(左の親指が下)
・論理的・言語的に情報を受け取る
・利己的な判断がわりと強い
・自然美よりも人工美(建造物、建築物など)に関心を持つ △
・相手の発した言葉の裏を読む人が多い
・赤ちゃんや動物が苦手、あるいは好きでも積極的にはふれない

アウトプットが左脳の人の大まかな傾向は―

・腕を組むと右腕が上になる(左腕が下)
・第一印象はクールあるいは大人しい印象を与える
・論理的な言葉遣いが多い △
・ながら作業は苦手 ◯
・心を許した相手と初対面の相手とでは、対応にかなりギャップがある
・初対面で打ち解けるまでに多少時間がかかる

でした。
そんなささ脳の人の特徴は―(→の後は自分の感想です)

完璧主義なアナリストタイプ

・理論的で道筋だったトークが得意
→頭が悪いのでそうでもなく、言葉や思いがあまり伝わらなくて
もどかしい気分にはよくなる。 蟹座だし感情的でもある。

・だから、話のはじめから終わりまでが長くなりがち
→ブログの会話を見てもらったらわかる(笑)

・愛想笑いはちょっと苦手なタイプ
→テキトーに話を合わせることができない。 つい本音をポロリ。
が、お酒が回ると何でもかんでも楽しくて面白い人になる

・ハウツー本がわりと好き
→買うだけでまず見ない。 今はネット検索で自分で掘り下げる。
願望は自分で核心をついたハウツー本を書き上げたいタイプ。

・完璧主義で周りからしたら潔癖すぎるかも
→◎ 出先で除菌ウエッティーは必需品です。 全てにおいて
思考回路もゼロか100かと極端。 究極を極めたいのが願望

・情報の収集・分析が得意な物知りさん
→興味のある事に限り掘り下げる。 気のないものはとことん無知

・物事の先が読めるために未来を心配しがち
→出資馬の状態や先を読むのは得意 。
→出資も先の先の数年後も考えて一応出資(笑)
→相手の本性と言うか見えないところを見抜くのも得意(笑)

・だから、リスクを何より恐れるタイプ
→基本は石橋を叩いても渡らない人。 騙されたこともない・・・はず?

・倹約が上手で高い買い物には何かと理由づけをする
→ハズレ(笑) でもブランドや人気だけの商品に踊らされるのは嫌いだし、
基本はケチで値切るのが好きで、無駄な出費は嫌いだし商業主義& 儲け主義
には反発を感じる。一方で自分にとって価値があるものは人から見て
ゴミでも見返りも求めず高いお金をポンと出す。

・慎重な分、一度はまるととことんはまる
→◎ 相当のめり込むタイプ

・異性にも完璧を求めがち
→◎ 長年生きてきて殆ど好きな人が出来なかった・・かも。

ささ脳を見抜くには、単純に指と腕を組んでもらうのが一番
はやくて正確です。あなたの周りの冷静沈着なアナリスト(分析家)
は、ひょっとしてささ脳では?

別の文献

ささ脳とは、指組み・腕組み共に右が上の状態になる人のことで、
情報の入力も出力も左脳で行い、性格は「理論派・
完璧主義者・几帳面・努力家」です。

ささ男
何事も論理的に計画を立てて行動する
真面目で誠実、情報収集や分析が得意
意外と男っぽい熱い思いを持っているが、相手に伝わらないことも多い
「できない自分」が大嫌いで、すぐに意地を張る
縄張り意識が強く、図々しい人が苦手

ささ女
徹底的に真面目な完璧主義者
上品で清潔感があり、男性に媚びることはない
用件を端的に伝えることが上手だが、愛想笑いや相槌は少ない
他人に触られるのが苦手で冷たい印象を与えることもあるが、
周囲からは信頼される


ってことで、周りからはどう見られているかは分からないけど
自分ではこの占いかなり当たっているように思います。


ささ脳以外にうさ脳・うう脳・さう脳があるそうな。
ちなみに旦那はうさ脳、ウィルバーもうさ脳でした(写真で調べた~
うう脳は結構やばいと言うか飛んでる感じ。
皆さんは何脳でしょうか?
ネット検索でうさ脳・ささ脳とかで検索するとすぐ出てきます。
知らない方で興味ある人は一度やって見てくださ~い
リクエストがあれば調べて記事にしますよ^_^

弟くん~♪ ☆

2014年09月12日 | シルク
キャロが終わると早速シルク(笑)
募集カタログは金曜発送なので早くて日曜、遅かったら月曜以降?
折角のお休みの日に見れないってちょっとタイミングが悪いわね。

その分前に動画がアップされつつあるようで、関東馬が既に
HP上に動画が載ってました。
数頭見たけど、やっぱり気になるのはこの子。
似てるねー兄に、ダメジャーには似てないよ。
お顔はメイショウサムソンだね

7 ブラックエンブレムの13


5 ブラックエンブレムの12


兄の募集時以上に腰高で、その分歩き方はまだまだでお顔も幼そう。
でもこのお顔、ツボかも~
ちょっと兄より完成が遅い印象はするけど、何処となく似ていて
キャロットでは短足ムキムキダメジャーが目立ったけど、こちらは
体高が高そうですらっとメジャー。 前脚の繋ぎは兄よりは短めかな?
馬体重も500くらい行きそうな気もするけど・・・
うん、多分申し込みすると思う

ただシルクは400口は実績制で後の100口だけが狭き門の抽選。
この馬は人気しそうだなあ。
私みたいな零細一口だけ馬主が、何時まで社台レートのお買い上げの
方に対抗出来るやら。
そもそも500口募集にしている理由は、多くの人に出資してもらう
意味合いが強いんじゃないの? 一人で何頭もは分かるけど、ひとりで
何口もは、如何にもファンドな感じで好きじゃないなあ。

・・・・って個人の好みだけの問題ですけどね。
一口馬主さんは、一頭入魂からほんとそれぞれですからねー。
いろんなスタンスがあって当然。
クラブ側からしたら、沢山お金を落としてくれるお客さんが「お得意さん」
な訳で、そう言う人が出資しやすいスタイルになるのは仕方ないけど。

でも・・・シルクらしさは薄らいでもらいたくないなあ

ワンダフルラスター デビュー☆

2014年09月12日 | シルク
************************************************************************************
ワンダフルラスター
9/13(土)阪神6R メイクデビュー阪神 2歳新馬(混)[D1,400m・12頭7枠9番]54 
浜中俊 発走12:45

助手「追い切りは、併走馬に松若騎手が乗っていたこともあるし、丁度馬場の悪い
時間帯で、テンからびっしり追いかけて行ったため、最後は少しふらついていましたね。
今の2歳でこれだけの時計を出すのですから、終いはさすがにバテても仕方ないですよ。
とても乗り味が良く、追ってからの反応も良い馬なので、どんな競馬でも対応出来そう
な感触はありますね。センスの良さを感じさせられる馬なので、初戦からかなり期待
している1頭です」

2014/09/10 <調教タイム>  
ワンダフルラスター
 助 手 10栗坂良 52.2- 38.6- 25.7- 13.4 一杯に追う
  ラクアミ(新馬)一杯を0.5秒追走0.4秒遅れ
************************************************************************************
調教は終いバタバタな感じ。
バテたというより、ハミを掛けて追われて戸惑った雰囲気?
馬体はいい感じでした。 気性は素直でおっとりした感じかなあ。




ワンダフルラスター


こちらは ファイヤーキングのピーチラスター

出走予定一覧(&結果) ☆

2014年09月12日 | 出走情報
今週は浜中騎手三連発。 ワンンダフルラスターデビュー♪
全部で6頭出走。
************************************************************************
ワンダフルラスター
9月13(土)阪神6R・メイクデビュー阪神・ダート1400m [浜中俊]
→ 優勝 別記事を書く予定

グレナディアーズ
9月13日(土)の阪神9R(鳥取特別・ダ2000m)に北村友騎手で出走。
→ 優勝 別記事を書く予定

デルフィーノ
9月13日(土)新潟11R・紫苑S(OP)牝馬限定・芝2000m
に横山典弘騎手で出走 → 10着
調整失敗か、いい加減大見得切らず東京の自己条件使って欲しい

ヴィッセン
9月14日(日)阪神7R・ダート1800m を浜中騎手で出走
→ 10着 出足がつかず、後ろで揉まれて終了★

ダローネガ
9月14日(日)の阪神10R(西宮S・芝1800m)に浜中騎手
で出走 → 7着 引っ掛かってガソリン切れ、騎手も最後は流す。

ラパージュ
9月14日(日)新潟12R・3歳上500万下・芝1400m に
石橋脩騎手で出走 → 7着 そう上位と着差はないのだけど・・・

ディグニファイド
9月20日(土)阪神ダート1800m [岩田康誠]

→ 右トモの状態が悪くなって使わずに放牧へ

チェルカトーレ
9月20日(土)阪神・2歳新馬・牝馬限定・芝1600mに
浜中騎手で予定しています。

トゥザワールド
9月21日の新潟(セントライト記念・芝2200m)に
川田騎手で出走を予定。

ロードシュプリーム
9月27日(土)新潟・清秋ジャンプS(J・OP)・芝3250m
へ向けて態勢を整えます。

ロードエアフォース
9月28日(日)阪神・ムーンライトH・芝2000m に予定。

キャトルフィーユ
10月18日(土)の 府中牝馬S (G2) から始動の予定。
************************************************************************

ダローネガのレースはたった8頭立てなのに、キャロット馬が3頭ガチ
グレナディアーズはマズルファイヤーとガチ。
デルフィーノは久々の一戦。 どの子も頑張ってね。

次のレースは年末 ☆

2014年09月12日 | シルク
ブラエン君レース後も大事ないようで、一旦放牧に出されることとなりました。
***************************************************
2014/09/10 <所有馬情報>  
在厩場所:10日に北海道・ノーザンファーム早来に放牧
次走予定:12月21日の阪神・朝日杯フューチュリティSか
12月28日の中山・ホープフルS

調教師「勝ったことはもちろんですが、何のアクシデントもなく競馬を終え、
上りも問題なかったのは本当に良かったです。実は札幌の特別馬房の隣
がローブティサージュだったのですが、スタッフ達と『隣の勢いを分けて
もらったのかな』と話していたんですよ(笑)。 今後についてですが、年内
は後1戦で良いと思っています。
阪神の外回りコースはいかにも合いそうですが、来年を見据えると
中山コースを経験させておいた方が良いのかもしれません。どちら
にするかは今後オーナーサイドや牧場サイドと良く話し合って
決めたいと思います」
***************************************************
無事走り終えてくれただけでなく、2歳重賞タイトルまでプレゼント
してくれたエンブレム君。 本当に馬主冥利に付きますね。
2歳重賞って自分にはいい思い出がなかったんですけど、これで少しは
過去の嫌な思い出が払拭されるかもしれません。

気になる今後ですが、年内は一戦を考えられているようです。
私も2歳戦は3戦までっていう考えがあって、これも調教師と
意見が合って嬉しいです。
阪神の朝日杯にするか、中山の今年から重賞になったホープ
フルSのどちらかになりそうです。

個人的にはもし朝日杯が過去の中山の芝1600m だったら
反対でしたが、阪神なので現時点ではどちらに進んでもらっても
いいかなと思います。
ただ、春の中山での2戦(弥生賞→皐月賞のローテ)は、
トゥザワールドを見ていたら若駒には厳しいかな、と。
中山に慣れさせるなら暮れに挑戦してみる方がいいかなあと思います。
かと言って2歳G1も一生に一度のチャンスですしね、よーく考えて
より良い方向性で考えてもらいたいです。

GCのトレセン情報局では小島茂調教師が優勝のお祝いのインタビュー
受けていて、「馬にとってベストなレースを選択します」
と言うニュアンスのお言葉。
何か自分ぽい(笑)頑固そうな融通の利かないイメージもある人ですけど、
熱い思いも持ってられそうで、調教師は人とも折り合いつけないといけないし、
なかなか思い通りにはいかないこともあるんでしょうね。
厩舎共々頑張ってもらいたいなあ


ブラエン君へ、沢山のお祝いのお言葉、有難うございました。
感謝・感謝です