goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

ユニオン出資検討馬 その②☆

2008年04月15日 | 東京TC
ユニオン出資検討馬2頭目です☆
こちらは、最初の会報をもらった時点で気に入っていた馬です
去年の11月の会報に全馬の立ち姿が載っていたのですが、なかでも
一頭抜きん出てよかったです^^ ただ値段も抜きん出てましたが~
DVDで見ても、馬体は黒光りして艶艶。歩様も柔らかく、体も大きく
顔は貴公子のようにハンサム
いや~好みだけならダントツなんだけどな!

ペガサス48(ネオユニヴァース×リキサンフラッシュ by フラッシュオブスティール)牡2
競優牧場生産   美浦 奥平雅厩予定
馬名 アースコンシャス(Earth Conscious)
由来(英)地球を大切にしようという意識と行動。父名より連想。

******************************************************
【愛馬レポート 2月】
徐々に距離を延ばし、2月中旬からはハロン17~18秒でキャンターを2000m
乗り始めている。「中旬から屋内馬場で出せるギリギリのペースで乗り始め
ました。それでも雄大な馬格の馬ですので、屋内での調教は窮屈そうで、
本当の意味で本馬の良さを感じるのはもう少し先になりそうです。
でも、今年は雪が少ないので、屋外で乗れる日は早いと思いますので楽しみです」
(調教主任)。現在は3頭併せで乗っているが、自らしっかりと前へ前へと走って
いる姿はとても好印象。また折り合いもしっかりとついており、本当に屋外での
調教が待ち遠しい。なお、奥平調教師は入厩に向けた本格的な調教は、
師自身の目が届きやすい美浦トレセン近郊の育成場で行う方針を示しており、
時期を見て移動する予定。現在の馬体重は526kg(前月比-5kg)。

●3/19 本日、美浦トレセン近郊のスピリットファームに到着。

【愛馬レポート 3月】
3月14日からは、屋外馬場での調教を開始。乗り始めたばかりのため、馬場に慣ら
す程度に軽めキャンターでの調教に終始したが、特にイレ込むようなこともなく
普段と変わらぬ様子で調教を消化。そして、入厩に向けた最終調整を行うために、
19日に美浦近郊のスピリットファームへ移動した。移動後は、まずは本馬の状態を
確認するため、軽めキャンターを2800~3000m乗った。移動してすぐの頃はやや馬
体が太く、すぐに息が上がってしまい、他の2歳馬についていけないところもあっ
たが、乗り込んできて、今では楽にメニューをこなせている。騎乗スタッフの評価
は総じて高い。しばらく分場で乗り込んでから、小野瀬ファーム内の本場に移動し
て坂路中心に調教を行っていく予定。「大型馬ですが、すごくバランスが良いです
ね。移動直後からすぐに飼い葉をバリバリ食べていましたし、調教中も物見するこ
ともなく、堂々としています。物怖じしない性格ですね。まだ軽めにしか乗ってい
ませんが、動きが柔らかいですよ。2歳のこの時期なので、まだトモの緩さはあり
ますが、これから鍛錬してトモがしっかりしてくれば、先々がすごく楽しみです
よ」(担当者)。「見栄えのする好馬体で、良い方向に成長してくれていますね。
調教を進めていって、問題がなければ、早めにデビューさせたいですね」(師)。
現在の馬体重は527kg(前月比+1kg)。

******************************************************

現在527キロとすばらしい馬体をしています。
大型馬ですが、体型が崩れることもなくいまのところ脚元の不安
もないようです。
ただ、母親高齢(1991年生)がちょっとひっかかるかなぁ・・
順調にいけば、かなり期待できる仔ではあると思います