goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

シルクネクサスやった~!!

2008年04月12日 | シルク
今日阪神10R「大阪ハンブルグC」に出走したシルクネクサスが、
久々の勝利となりました
この馬はシルクの代表格☆重賞戦線でもいいところまで頑張って
いましたが、あと一歩及ばず、歯がゆいレースが続いていました。
今回は距離は長いものの、オープン戦。
ぜったいチャンスありと見ていましたが、前評価の低いこと、低いこと
最終でも4番人気でした。どーいうことよ(怒)
しかしながら、レースではいつもとは違いかなり後ろで控える作戦。
しっかり折あいもついていました。そして、最終コーナー回ってからは、
他の馬とはちがう脚色でず~んず~ん、ってやってきました。
めーーーーーーちゃかっこよかったです
藤岡佑介騎手もうまくこの馬の末脚を引き出してくれたようです♪
やったねシルクネクサス!!


☆今日の独り言   今日の馬券の結果は2レースでマイナス130円なり★

桜花賞の予想☆

2008年04月12日 | 競馬&一口関連雑談
熱き乙女の戦い桜花賞
桜花賞の予想をちょこっとだけしようと思います。

優勝候補はトールポピー。前走は休み明け太め残りで2着に敗れましたが、
十分巻き返しは可能でしょう。この馬は調教でも古馬の男馬相手でも、楽に
抜かそうとするくらい、根性とパワーを持っています。特に注目は調教後
の息の入りが抜群なこと☆もう一回走れるわよ~ン♪っていうくらいケロっ
としているそうです☆データ的にも死角ナシ。
流れがスムーズで早いと確実に3着までに来ると思います!
今回トールポピーはダービーでのウオッカ仕様の蹄鉄(スパイク蹄鉄)
で、レースに挑みます。
はてさて、再び人参さんのクラシック制覇となるでしょうか!?

2着候補はエアパスカル。この馬は前走展開がはまったとか言われて
いますが、控えてもいい差し足を持っていると思われます。
(今回は控える可能性あり)
ノーザン生産、母父サンデー、数少ないウォーエンブレム産駒と、
勝ちパターン要素が多い馬です。
心配点は短期放牧明けでの調教不足。当日の馬体重。
調教の気配は前走の方がうんと良かったですが・・(汗)
藤岡佑介騎手頑張れ~! おじさんに負けるな~っ!

3着候補はリトルアマポーラ。データ的には連対実績のないクイーンC組
が気になるところ。
特筆すべきは、前走のクイーンCを含め1600メートルは3戦3勝。
阪神でも2戦2勝とパーフェクト。特に注目すべきは、その末脚。
1600m戦では常にキレル脚を使えています。牝馬相手に負けていない点も
魅力。流れ次第では優勝までも狙えるのではないでしょうか?

◎トールポピー
○エアパスカル
▲リトルアマポーラ
△オディール
△レジネッタ
△ブラックエンブレム
☆エイムアットビップ