えーっ、忘れるぐらい前の更新ですが、もうすぐ月末の更新が
目の前なので、2月末と3月半ば分の更新です

**************************************************

レッドラミア(マウントコブラの12)
14.02.28 (社台ファーム)
マシン運動60分、常歩3000m、ダク1200m、キャンター
1200m、直線走路1000m。馬体重440キロ。
直線ダート走路で常時ハロン17~16秒のメニューで乗り込んで
います。変わらず順調で特に気になる点はないですね。
馬体にはまだ
成長の余地がありますが、動きの方は上々。トップスピードに乗った
時の大きなアクションはさすがディープの子といった感じで好印象
です。 日に日に期待感が高まってきます。
14.03.14(社台ファーム)
この中間も直線ダート主体にハロン17~16秒のメニューを消化
しています。
馬体面に大きな変化はありませんが、この馬の場合、
走らせた時の方がより大きくダイナミックな走りができるタイプ
だと思います。以前から鞍上の評価も高い馬ですし、ここにきて
目立って変わった点はありませんが、この調子で乗り進んで行け
れば問題ないと思います。

レッドラミア ’14年2月末

レッドカーラ(シンデレラロマンスの12)
14.02.28 (社台ファーム)
マシン運動60分、常歩3000m、ダク1200m、キャンター
1200m、直線走路1000m。馬体重446キロ。
直線ダート走路でハロン17~16秒のキャンターを消化しています。
ここにきて更に動きに良化が見られます。力強さがあって、前進気勢
に満ちた活気十分の走りです。
やや口向きに硬さがありますので、
その点はしっかり指導していきます。
14.03.14(社台ファーム)
この中間も直線ダート主体にハロン17~16秒のメニューを消化し
ています。走りに対して真面目で前向きに走路を駆けあがっています。
スピードだけでなく力強さを感じさせる走りから、芝だけでなくダート
でも活躍が期待できそうなタイプだと思います。牝馬に見られるピリ
ピリした面も見せていませんし、この調子で進めていけそうです。

レッドカーラ ’14年2月末
**************************************************
うーん、どうなんでしょ。 どちらも見た目の馬体とかは
そう変化ありませんが、育成内容は順調そうでいいのでは
ないでしょうか。
レッドカーラは前が勝ってますし、動きも軽いとはいえない
のでダートなんでしょうね。
でー今回慌てて更新したのは、この子を追加したからでした

えー去年の12月ぐらいから好みのタイプだなって注目
していましたが、ついた名前がレッドブラッサム

これは ”カナオタ”系(=ロードカナロアおたく) の私には出資
せずにはいられないでしょう

**************************************************

レッドブラッサム(スプリングアマインの12)
14.02.28 (社台ファーム)
マシン運動60分、常歩3000m、ダク1200m、キャンター
1200m、直線走路1000m。馬体重456キロ。
直線ダート走路で常時ハロン17~16秒のメニューを消化しています。
変わりなく良い動きを見せています。動きに柔軟性があって、体の使い
方も上達してきました。体重がもう少し増えてくればさらに調教を強化
できるので、増えるような工夫もしながら進めていきます。
2014.03.14 (社台ファーム)
この中間も直線ダート走路主体にハロン17~16秒のメニュー
を消化しています。良い意味で変わりなく順調です。父の産駒に
してはスピード感のある動きを見せますし、走りのフォームが良化
してきたことで、全身を使った柔らかな動きが出来るようになっ
ています。動きは問題ないので、引き続き馬体面の充実も図って
いきたいところです。
馬名:レッドブラッサム (Red Blossom)
開花 春の大舞台で満開の花が咲き乱れるように



レッドブラッサム ’14年2月末
**************************************************
募集時は前が勝っててトモがいまひとつでしたが、トモもだいぶ
しっかりしてきたように見えますし、出資3頭の牝馬の中でも
馬体だけに限れば結構好みかもー

ただ父チチカステナンゴは新種牡馬の時に既に出資済みで、大失敗

産駒もまったく走っていないのでノーチェックでしたが、この値段
(1口2万5千円) でこの馬体なら出資してもそう損ではないでしょ。
兄弟は走ってませんが、母父タヤスツヨシにノーザンテーストが
入っていて、私好みの血統。
調教動画を見ても1つぐらいは勝ってくれそうな予感。
中山とかの芝のマイル前後、ダメならダートもなんとかこなしそうな
雰囲気を持っています。
えーっとレッドカーラとともに、最初にノーチェックの馬はまったく
走らないの法則が適用されるかもしれませんが、期待度はまずまず
って感じで、願わくばこの3頭から1頭でも勝ちあがってくれたら
ラッキーってところで、特別高望みはいたしておりません