goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

Rancid - Old Friend ☆

2015年03月31日 | 音楽
この曲も大好き SKAの名曲。
ティムの音程や歌い方が独特で病みつきになる(笑)

Rancid - Old Friend


OLD FRIEND 歌詞一部抜粋
おはよう 俺の胸の痛み お前はまるで旧友みたいだ。
また会おうぜ お前の世界からもう一度目覚めるんだ。
どこまでも続くラインなんだ。
到底お前が信じられないような話があるんだ。
俺は知ってるし、経験したんだ 夢の中でな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

自分の胸の痛みにおはようっていってる自問自答のような歌詞。
自分で自分をシュールに見つめたような感じかな。
繊細な歌詞とちょっと投げやりな歌い方、ティムは本当にかっこいい。

Rancid - Fall Back Down ☆

2015年03月31日 | 音楽
まだ PUNKSPRING の余韻に浸ってます
初期の頃のヘコヘコの(今もヘコヘコだけど)名曲盛り沢山だった今回。
ティムはおん年48歳になっても相変わらずかっこいいし、ここまで来たら神やわ。

今日は懐かしいこの曲をアップ。
Skinhead Rob やメンバー皆んな若いなあ。。。

Rancid - Fall Back Down (HQ)


懐かしすぎて最初のイントロ部分聴いただけで泣けてくる

PUNK SPRING 行って来ました♪ (記事追加)☆

2015年03月29日 | 音楽
快晴&真夏のような日差し



神戸ワールド記念ホール に『PUNK SPRING』見に行きました♪
お目当ては RANCID.
PM12:00会場で 終演はPM10:00 の長丁場!

客層はA-NATION の時以上に若い若い~


真夏のような快晴でお客さんは半袖半パンで戦闘モード全開でした(笑)

RANCID までは会場の後ろの方で鑑賞。
音がうるさくってまともに聴いたのは3バンドだけ。

人気度&話題性だけでは一番? の MAN WITH MISSON のステージ

これね(笑) 会場にも オオカミのかぶりモン被ってるファン多数。
↑ 写真はMAN WITH MISSON のFacebook から。


ランシドの時だけ最前列に挑戦。
モッシュピットはおばさんにはキツイ

RANCID 久々で懐かしかった&ティムは相変わらずかっこいい
ビデオがインスタで撮影してしまい音声が入っていないという失態
10年ぶりぐらいに行ったけど行っておいてよかった~。


記念に買って帰った PUNKSPRING T-shirt

最後に・・・


ZEBRAHEAD & MAN WITH MISSION
おらわい?PUNKバンドのゼブラヘッドは流石の会場の盛り上げ方でした。

AGNOSTIC FRONT - 'The American Dream Died' ☆

2015年03月03日 | 音楽
大好きなNYHC バンドのアグノスティックフロント の
最新のOFFICIAL TRAILER 『 The American Dream Died 』
最初のがINTRO
二つ目がハードコアのルーツについてメンバーが語る Hardcore Roots
3つ目はアグノの最重要人物 (笑)スティグマにスポットライトを当てた
もので、Stigma Being Stigma

AGNOSTIC FRONT - 'The American Dream Died': Intro (OFFICIAL TRAILER)


AGNOSTIC FRONT - 'The American Dream Died' Trailer #1: Hardcore Roots (OFFICIAL TRAILER)


AGNOSTIC FRONT - 'The American Dream Died' Trailer #2: Stigma Being Stigma (OFFICIAL TRAILER)



ヴォーカルのロジャー・ミレット (Roger Miret)(Vo)

新しいアルバムも4月に発売らしいので楽しみです♪

Janis Joplin ~ Kozmic Blues ~☆

2015年02月12日 | 音楽
密かに水曜日、出資馬コズミックライトが船橋で走り10着。。。
厩舎の連敗記録も30連敗となりました、あーあ
これで連続の見所なしの10着で、次はいよいよ印籠を渡されそうですね。



デビュー戦でアデイインザライフの2着だったものの、その後2度の骨折で
調子も上がってこない上に気性難。
再ファンドじゃなくて、その間ずっと1年以上維持費ばかりをを払い続けている
訳ですが、どうもうちとこの馬はダートがからっきしみたいで、地方交流戦含め
出資馬として地方での勝利がまだないんですよね~。
この子も厳しいみたいですね、残念 ★

一応万が一勝った時にとお祝いソングに考えていた曲があるのでここでアップ。
応援の意味を込めて・・・ですが、ブルーな気分の今の自分にぴったりの曲
Janis Joplin の『Kozmic Blues』 カッコいいけど、歌うには難しい曲調ですよねえ。

頑張れコズミックライト&自分 (笑)


Janis Joplin - Kozmic Blues.


タイトルのKOZMICっていうのは、英語を検索しても出てこず、
多分COSMICのC→K S→Zに変えているんだと思われます。

出資馬のコズミックライト(Cosmic Light) は命名
の意味では ”神秘的な灯り” となっていますが、一般的に
コズミックライトで画像を検索すると、大抵が宇宙の光の映像が
出てくるので、そういうイメージで考えております。

現在の心境 ★

2015年01月18日 | 音楽
山深雪末溶

時を 逆に 歩く 様は 誤解 笑いを 誘う

不動の信念 我慢の時 理解できるか ? 男

山深く 雪 未だ 溶けず 戦い急いで死者が出る

誰を 誰を 誰を 信じたらいいんだ 畜生!



ガーゼのこの曲の歌詞が今は我慢の時、
出資を急いで損失が更に増える、
と言っているように聴こえる。ヤバい(笑)
色んな声(意見)に惑わされず自分を信じて・・・


あーーーーーーー追加出資したい !!

Rancid ー "Time Bomb" ☆

2015年01月11日 | 音楽



Rancid が3月28日に神戸ワールド記念ホールへ来日予定!
かれこれ10年近く彼らのLIVE 行ってないけど、その時は
東京・大阪 の両方行って大阪では将棋倒しになって鉄柱に挟まれ死ぬかと思った。
今の体力じゃきっと死んでるな、うん。
久々に LIVE 行ってみたいです ♪

下のMV は彼らの初期の頃の曲 『Time bomb』 60' s なスカな曲。

Rancid - "Time Bomb"


SOUTH RAMPART STREET PARAD ☆

2014年10月24日 | 音楽
残念ながら現役時代に優勝のお祝いソングとしてはこの曲を使えなかったけど、
今後明るい未来がある事を願って、ロードランパートにこの曲を贈ります。
今までありがとう。

SOUTH RAMPART STREET PARADE by Bob Crosby

この曲は1936年にクロスビー楽団のメンバーが作曲したディキシーランド・ジャズ
ナンバーです。 楽しいパレードの様子が目に浮かぶようないかにものディキシーJAZZ
優勝パレードにぴったりだったのになあ~^^;


ランパートラストラン

今日クラブから封筒が届き、今後は地方転出を図るとのこと。
えーまだ走らされるんだ・・・・