医科歯科通信  (医療から政治・生活・文化まで発信)



40年余の取材歴を踏まえ情報を発信

「医科歯科通信」は、歯科界唯一の「デイリーニュース」

2014-10-10 09:07:11 | 社告

社告

医科歯科通信「今日の歯科ニュース」は
歯科界唯一の「デイリーニュース」です。

「医科歯科通信」は、歯科界唯一の「デイリーニュース」として、ブログ形式で歯科情報を中心に最新のニュースを日々発信しています。
 医科、歯科連携が時代の趨勢と考え、医科情報も含め“総合ニュース・情報”の構築を目指し、2008年12月スタートしました。
医科歯科通信)の理念
医科歯科通信は、ネット新聞を標榜しています。
ブログでの情報発信ですが、いわゆる個人的日記ではありません。
影響力では、「ほぼ日刊イトイ新聞」の歯科版になれたら、という思いもあります。
医科歯科通信を巡るかたちで、歯科界・歯科業界相互の情報発信の場となれば、と期待し日々努めをしています。

このような、サイトがほしかった! との期待にお応えしたいと思います。

 20年余の日本歯科新聞社での取材実績や医学情報社の「DENTAL TODAY」の編集責任者等の経験を踏まえ、独自の視点で情報を発信しております。


医科歯科通信
代表:山本 嗣信 (やまもと つぐのぶ)
〒302-0005 茨城県取手市東6-66-18
TEL&FAX:0297-73 -5022
メールyamamoto.tugunobu@khaki.plala.or.jp
携帯電話:080-8816-7344
携帯メール ik.tsusin@docom.ne.jp
ネット:http://blog.goo.ne.jp/numata727

台風研究

2014-10-10 08:22:46 | 社会問題・生活

平成25 年度京都大学防災研究所共同研究「台風研究会」のご案内
「台風災害の発生メカニズム解明と減災に関する研究集会-気象学・風工学・土木工学・
情報学・報道を交えて-」
平成23 年の台風12 号と15 号では、90 人以上の死者・行方不明者が出ました。台風は現
在でも、社会生活に大きな脅威をもたらす自然現象であることには変わりはありません。
最近の科学技術の進歩により、台風進路予報の精度が向上し、詳細な情報が幅広く行き渡
るようになってきたにもかかわらず、なぜこれほどまでの甚大な台風災害が起きてしまう
のでしょうか?
異分野の研究者が集い、それぞれの視点からの研究成果を交わすことで、
近年の台風災害メカニズムの解明と被害低減の方策・展望を提案することを目的とします。
----------------------------------

気象庁気象研究所
台風研究部
北西太平洋に存在する熱帯低気圧のうち、最大風速が17.2 m/s以上に達したものを台風と呼びます。
年平均約26個発生し、このうち約3個が日本に上陸します(統計資料はこちら)。台風は風害、水害、高潮害、波浪害などの災害を引き起こし、多数の人命を奪うことがある一方で、我が国に貴重な水資源をもたらしています。
台風研究部は、台風予報の改善のため、台風の発生、発達、移動、温帯低気圧化に関する理論的、解析的、および数値モデルによる研究、ならびに台風災害に関連する諸現象の研究を行っています。


----------------------------------

-----------------------------------------------
昨日の取手・地元八重洲地区の協議会では、話の成り行きで台風をどうにかできないものか?と当方が話題を提起した。
「自然だから、どうしょうもない」と諦めの意見である。
地球温暖化の対応の延長にある問題で、水際で防ごうとの提案であった。
発生を止めることができなければ、弱めることはできなのか?
素朴な質問である。
軍事的にレーザー光線が用いられている。
昨日、CSテレビで見たが、300㍍先の爆弾にレーザー光線を当てて爆発させたのである。
金属の板にも穴を開けられるレーザー光線の威力は、宇宙探査機の推進力にも応用される可能性もあるのだ。

国民の意識改革から技術革新、インフラの整備

2014-10-10 05:43:36 | 社会問題・生活
今年は1964年(昭和39年)の東京オリンピックの開催、東海道新幹線の開業から50年の節目の年にあたる。
戦後の歴史から見た場合、驚くのは、戦後わずか19年目であったということである。
それは奇跡とも思える。
東京オリンピックは、単なるスポーツの祭典ではなく、日本にとって広く社会的な意義であった。
東京都は、日本の首都として、国際都市として、その名にふさわしい都市環境の整備に努めた。
上下水道の整備、清掃事業の強化、公害抑制のための条例施行などである。
「首都美化運動」で、町をきれいにする運動を積極的に展開し、さらに、タバコの吸い殻を捨てない、交通マナーを順守するなど、公徳心の向上が都民一人一人に求められた。
また、東京オリンピックを機にさまざまな技術革新がなされた。
競技時間を計測する時計技術や、競技の様子を伝える放送技術、競走結果を集計・発信するコンピュータシステムの開発などで、それらの技術は、その後、一般社会に普及していった。
国民の意識改革から技術革新、インフラの整備に至るまで、広く社会的な進展を引き起こした東京オリンピックは、戦後、民主化を果たし、経済成長を成し遂げた姿を世界にアピールすることで、日本の国際的地位の復活を求める、国家的な巨大プロジェクトでもあった。
先日、坂井義則氏の死が報じられた。
坂井氏は、東京オリンピック開会式で国立競技場の聖火台に聖火をともしたアスリートで、原爆が投下された広島で生まれた。
坂井氏が最終聖火ランナーに選ばれたのは、日本の平和を希求する願いが込められていたからである。
半世紀前の日本を振り返ることで、今の日本、将来の日本を考える「よすが」となれば幸いである。東京都江戸博物館 学芸員・行吉正一さん













心がそうであるように、行為もまた単色ではない

2014-10-10 03:12:03 | 受けとめる力
★わが国のノーベル賞受賞者が
計22名になった。
日本人として誇るべきことだ。
★夢と希望を与えられる快挙と率直に喜びたい。
過去の歴史は歴史として、未来へ向かって日本の若者たちは胸をはってもらいたいものだ。
★歴史の負の部分を持ち出したら際限がないのだ。
例えばイギリスやフランス、スペインなどの植民地問題。
アメリカの奴隷制度問題。
アメリカの東京大空襲、原爆投下問題。
ソ連による日本人のシベリア抑留問題。
そろそろ過去に起因する憎しみの連鎖を断ち切るべきだ。
歴史は加害者、被害者という単純な背反構造で事実を裁断できるほど単純ではないはず。
★心がそうであるように、行為もまた単色ではない。
たとえ多面的に複雑に配色が施されていても、スポットが当たる限られた一面である。
地球の半分が常に夜であるように、闇に隠れた色彩も必ず存在する。
すべてを照射する言語は、ないということだ。
詩人・藤原安紀子さん