蔵王温泉。
ランチは
きくち食堂へ。
山形名物、
板そばをオーダー。
1,200円。
2人前くらいの量。
そばだけでは飽きそうだったので、
そばと中華の合い盛りに。
そばは普通。
汁も普通。
板に乗っているだけって感じ。
ただ、
そばつゆで食べる中華そばは意外と美味かったです。
あと。
これも
山形名物?寒菊。
アクセントには良いかも。
美味しいって訳でもないが...。
蔵王は
ジンギスカン発祥の地で至るところでジンギスカンを出している模様。
ここにもありました。
興味を惹かれましたが、駅弁で肉を食べたし、夕食でしゃぶしゃぶを食べる予定。
自重しました。