星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

ネシアの旅人 / 都留教博

2008-06-02 13:16:50 | Weblog
さっきからが降ってきました。なんとなく空気もどんよりしていて、朝からボーっとしてました。
こんな日は優しい女性の声が聴きたくてBGMはKOKIA「The VOICE」にしました。

KOKIAさんの歌といえば、「ネシアの旅人~海と風と人の唄~」というのがあります。
「ネシアの旅人」というのは今から10年近く前に放送された「テレビ東京開局35周年記念番組」でkokiaさんの歌はその主題歌でした。
そしてなんとこの番組の音楽を担当していたのは、あの「都留教博」さんでした。

都留さんのバイオリンといえば、「ふきのとう」時代から何度泣かされてきたことでしょうもちろんその涙は感動の涙ですよ

kokiaさんの曲中でも都留さんのバイオリンの音は、存分に響き渡っていますまるで時の流れを渡る海と風の調べのように

KOKIAさんの声と都留さんのバイオリンを一度に堪能できるこの歌は「一粒で二度美味しい」贅沢な楽曲です。「ふきのとう」や「細坪基佳」ファンの人にもきっと気に入っていただけるのではないかしら「ネシアの旅人サウンドトラック」もモチロン素敵です

KOKIA - ネシアの旅人




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。