goo blog サービス終了のお知らせ 

星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

処暑 - 大雨

2008-08-24 16:34:53 | Weblog
昨日23日は処暑と呼ばれる日でした(あんまり聴いた事ないけどね
それで処暑とは調べてみると「二十四節気の1つ。8月23日ごろ。およびこの日から白露までの期間。暑さが峠を越えて後退し始めるころ。」

確かに、昨日で連続真夏日の記録が切れた地方もたくさんあったみたいだし~。

ちなみに私の住んでいる地方は朝から一日中でした。気温も低めで肌寒いくらいでしたよ。


今年は少雨だったみたいで、本当は恵みのだったのに、こうもしっかり降ってくれると(大雨洪水注意報)ちょっとねぇ~困るんだけどなぁ~

どうも、暑い、ゲリラ豪雨、寒い、とかふり幅が大き過ぎるような、ヒステリー天気が続いていますね


少雨ということで、前住んでいた大阪にいた時、ひどい日照り続きで琵琶湖の水位が低くなって水不足、給水制限になったことがあります

断水経験は何度かあるものの、初めての給水制限 なかなか大変なものでした。飲み水はもちろん調理にも結構、水って使っていて買ってきたミネラルウォーターもすぐなくなってしまうし

でもあの時の経験があるから、けっこうお水は大事に使う方なんですよ。

今年の夏もエアコン止めて冷たいもので体内から冷やして我慢したら、おトイレに何度もいくから、電気と水についてよ~く考えましたしね


それで私のそんな話は置いておいて、「水道の蛇口を1分間あけてると、どれくらい流れている?」ってみなさん、わかります?
答えは「12リットル」  12リットルって、ミネラルウォーター6本分だよ


蛇口から流れる水は、1秒で200cc。5秒も流しっ放しにすると、1リットルも無駄に流れていくんです。
うっそーと思って、私実験してみました。わざとじゃなくてね、普通にほんと普通に蛇口ひねって、1秒で200cc,5秒で1000cc マジでした。


水道の出しっぱなしには気をつけましょうってよく言われているでしょう。こうやって数字にしてもらうとわかりやすいですよね


うちの場合、けっこう節水に気をつけているから、そうだなあ、地球のためにあのsUn(旦那)さんの必要以上の汗、あの訳わからん大量の汗、あれを循環させたり、何かに活用できないかなあ


アホなこと考えていたら、また頭が沸いてくるから

さっきから少し青空も覗いてきました。風もだいぶん止んできたし今晩ある花火大会も実施できそうです逝く夏をしっかり楽しみたいと思います 


そうそう、涼しさに釣られて昨日、今年初めて秋刀魚を食べました ちゃんと東を向いて笑いましたよ








最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (沫雪)
2008-08-24 21:32:30
こんばんは~!
1分で12ℓですか。。凄いですネ
お水。。私も大切に使いたいと思っています。
花火大会は綺麗に見れましたか?
今年は見逃してしまったので来年は必ず見たいと思っています~
オリンピック、もう閉会式ですネ。
日本頑張りましたよネ、いっぱい感動をありがとう~って言いたいですよネ
返信する
沫雪さんへ (snow)
2008-08-25 10:08:32
おはようございます(お返事遅くなりました)

今朝もオリンピックの特集をやっていて見入っちゃいました

日本選手、本当よくやりましたよね ついつい親の立場で見てしまって勝っても負けても号泣してました

花火大会は綺麗に見れましたよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。