こんにちわsUnです
昨年の8月に北海道に旅した時の思い出写真をアップしちゃいます。
写真は北海道の道央、美瑛で宿泊したクンストハウス近所の公園です。
写真を撮ったのは朝6時過ぎ、朝食前にsnowとカメラを持って散歩です。
少し雲が多いものの、この日は思いで写真を撮るには最高の一日になりそうです。
そうそう、北海道の8月は想像以上に朝晩は寒いんです、吐く息が白いんです。
そうなんです、これからの美瑛の丘には朝霧が出るんです。
今回の旅ではシーズン的には少し早く、朝霧の丘を取ることはできませんでした。
宿泊したクンストハウス近くの憩ケ森公園、朝露に日が当たり、きらきら輝いてました。
この時間、Tシャツでは寒すぎて風邪を引いちゃいます。
snowもsUnもしっかり厚手のパーカーを着ての散歩です。
憩ケ森公園横の牧草地?
見えずらいですが、丘の麓に少し霧が見えませんか?
ここって、シーズン(9月ころから)になると一面朝霧に覆われるのかもしれません。
ここは憩ケ森公園の中心にある噴水に続く道です。
回りの木々を見渡すと、もうそこには初秋ではなく、秋本番の気配です