「チーム・マイナス6%」ってっ知ってました?私は
にしたことはあったけど、あまりよく知りませんでした
「チーム・マイナス6%」は京都議定書の目標(温室効果ガス排出量の6%削減)を達成するための国民的プロジェクトだったんですね
一人ひとりの力はそれほど大きくないかもしれないけれど、それがチームとなって結集すれば大きな力になれる
6%の削減のために1人1日1kgのCo2削減を呼びかけています。

エ~でもそんな1kgのCo2削減っていわれてもわからないしー
って
HPを覘いたらいいもの見っけ
HPの右端にあるエコ診断タイプです。
水道、電気、自動車などいつも自分がしているカードをクリックするだけで、自分の1日のCO2削減量が***gと診断してくれます。
また何をすると**gの削減量になるのかもわかっていいですよ
ちなみに私のタイプは「エコカジュアル」
削減量は700gチョイです。普通だね。もう少し頑張らなくっちゃ
ただね、あんまり「エコ」に振り回されたり踊らされたりするのは好きじゃないんだ
へそ曲がりのところがあるから企業利益に利用されているのでは
とか思ってしまうんだなあ
そのためにも自分のことや周りのことをじっくり考えたりする時間を少しでも持とうっかな、なんて考えたりしています。


「チーム・マイナス6%」は京都議定書の目標(温室効果ガス排出量の6%削減)を達成するための国民的プロジェクトだったんですね

一人ひとりの力はそれほど大きくないかもしれないけれど、それがチームとなって結集すれば大きな力になれる



エ~でもそんな1kgのCo2削減っていわれてもわからないしー




水道、電気、自動車などいつも自分がしているカードをクリックするだけで、自分の1日のCO2削減量が***gと診断してくれます。


ちなみに私のタイプは「エコカジュアル」


ただね、あんまり「エコ」に振り回されたり踊らされたりするのは好きじゃないんだ



そのためにも自分のことや周りのことをじっくり考えたりする時間を少しでも持とうっかな、なんて考えたりしています。
