ブログも全然アップしないし、ツイッターでもつぶやかないし。。。
ひょっとして、具合でも悪くしてるんじゃなんて、大変ご心配をおかけいたしました
確かに、確かに、夏バテしてました
北海道から帰ってきた時は、ハイテンションのままで、「なんか、北海道へ行って元気になったみたい~」なんて思っていたんですけどね。
やっぱりあの旅は、この老いぼれた体には、かなりのダメージを与えたみたいで。。。
もう本当、身も心もボロボロ
そんなヘロヘロの私に追い打ちをかけるような衝撃の事件が起こったーーーー
そう、それは8月も終わりを告げるというのに暑い暑い夜
いつものように汗を拭き拭き帰宅したsUnさん
ヨレヨレながらも声だけは努めて明るく「おかえり~、暑かったでしょう」なんて、出迎える私
あなた、お風呂にしますか?それとも食事? な~~んて会話はありません。
たま~に、あまりに見苦しい姿に「先にシャワーしてきたら~」なんて言う時もありましたが。
「まだ、お風呂のお湯、抜いていないから、ドボンしてきたら~」なんてね
だってね、汗でシャツが体に張り付いて、脱げないでいるんだよ
そんなクソ暑い中、これから あの身も凍るような話が出るとは。。。
家に入るや否や「あのさー、これからのコンサートの予定って何か入ってた~?」とsUnさん
snow:「え~っとね、2日にKOKIAちゃんの隠れ家で、25日は早稲田でアカペラのコンサート。それだけかな あっ、そうそう12月に渋谷で馬場さん
」
sUn:「あっ、そう」
snow:「それが、どうしたの?」
sUn:「いや、それがさ、10月1日付でテンキン・・・・・・」
ギェーーー、テンキンってあの転勤ですか、ダンナ
すいません、それからの会話は、覚えていないので、つまり
辞令は突然にって、『私たち、10月から大阪府民になります』
このままずっと東京住まいになるとは思っていなかったけど、まさかまさかの転勤でした
11月の細坪さんの鎌倉・歐林洞でのライブに行く気マンマンでしたから。。。
来年1月のネイチャーだって。。。。
スタレビやゴスペラーズのツアーだって、ひょっとしたらKOKIAさんのクリスマスコンサートだってあるかもしれないし。。。
もう、どないしてくれるねんチケット発売前で良かったな~って、そんなの関係ないわい
それからの私、完全に思考停止
何か言葉を発しようとすると涙が溢れてしまいます
毎日、現実逃避のふて寝してました
朝寝て、昼寝て、午後からも寝て、それでも夜になるといつも通り寝るんだから、私ってなんなんざんしょ
大阪には行きたくないって言えたら楽なんでしょうけど、言えないのが私なんです。
だって、行きたくないと言っても、状況が変わるわけでもないし。。。
(まあ、口には出さなくても態度にはバレバレで出ていましたからね。そこは、お互い察しあってですね・・・)
大阪は嫌いじゃないですよ。
ただ、こちらには息子二人がいて、妹が住んでいます。
頻繁に会っているわけではないけど、近くに居るっていうだけで、とっても大きな安心感がありました。
札幌を離れてから、ずっとずっと私たち家族だけで暮らしていたので、身内が近くに居るという安心感をしみじみ感じていた今日この頃でした。
今まですんごくすんごく頑張ってきたから、そろそろ誰かに寄っかかったり甘えたりしてもいいかな~なんて。。。
しかーーし、神はそんな私の甘い考えを全否定してくださいました
転勤の内示があって、発表があって、それでも毎日毎日「あの話ね、ナシになったよ」との言葉を期待していた私。
でも私の期待とは裏腹に、引越し屋さんが打ち合わせに来たりとか、着々と。。。
着々とって、もう3週間を切ってるやないかーーー
まだね、引越し先のお家は決まっていません。でも、9/29に東京を引き払って、大阪へ行きます。
関西のみなさん、よろしくお願いしまーす
お引越し大変ねって、そう今回は初めての「おまかせパック」って言うんですか!?あの、奥さんはな~んにもしなくてイイヤツ
あれなんですよ。ラッキーって 全然です
28日に、引越し屋さんが数名で荷造りをしてくれるそうなんですが、私は自分で荷造りしたーーい
だって、あんな物やこんな物とか、ちょっと恥ずかしい物が沢山あるんですもの
息子たちの反応は「あっ、そう」とか「へぇ~」とか「帰省とか大変そうだな」とか、「手続きとかあったら、言って。やってやるから」
このーーー、薄情者めがーーー
そんなこんなの10日間でした。
そろそろ現実逃避もしていられず、覚悟を決めねばなりません。
今からなら、京都の紅葉に間に合いそうだね、とか。
来年は、大阪での野外ライブに参加しようね
とか、ボチボチ明るい話題を見つけて、前向きに考えようとしています。
あと1年、せめて半年、東京に居たかったというのが本音です。
辛いな~、転勤族は
と、つい溜息が漏れてしまいがちですが、頑張りますよ~
取りあえずは、北海道の旅日記、あれを完結せねば
福島駅から新幹線に乗ったらあっと言う間にSNOWさんに会えたのに
2010年5月だっけ?私と待ち合わせしたのは 馬場さんのCCレモンホールでのコンサート会場で
あれからいっぱい話していっぱいメールして なぐさめられたり笑ったり
そして3・11
どん底の時もSNOWさんのblogやTwitterで力をもらったよ
今度は大坂で一緒にコンサート参加しようね
しかし 転勤が決まって直ぐにコンサートの予定を確かめるダンナ様 ピースです
今日 ーご報告ー を初めて読んで
のけぞってしまいました。
あの SnowさんとSun さんが大阪人になってしまわれるとは!! 晴天の霹靂です。
いえ 私以上にご本人が 深く深く思い巡らす事ばかりでしょうに・・。
坪さんのコンサートで東京にお出かけした時に Snow
さんにお迎えしていただくような シチュエーションを
楽しみにしていましたのに これからはお互い地方から
馳せ参じる という感じですね。
思い出の多い土地を離れるのは寂しいと思いますが
大阪もパワフルな楽しい街なので きっとまた素敵な
展開がある事でしょうね。
お引越し準備等で お忙しい日々ですが ブログに少し
でも 状況報告を載せていただけましたら、安心できる
であろう 私です。
私の方こそ、私の愚痴にいつも馬場さんの歌でお返事してくれるメロンパンさんに、とても助けられていました。
これからは、馬場さん、そしてヘッズの聖地である大阪で、メロンパンさんがいらっしゃるのを待ちます。
大阪の夏は暑いデェ~、ホンマニ
戴いていたメールにも、お返事しなければと思いつつ、まだ出していません。(どうしようもないヤツですね)
今回のコメント、そして頂戴したメール、今でも時々読み直しては、勇気づけられています。
秋の歐林洞、クリスマスのイクスピアリ、そして来年のネイチャーと、行きたかったな~と残念で仕方がないのですが、まずは12月の京都、そしてこれからの関西での坪さんを応援していきたいと思っています。
関西方面へお越しの折は、是非一声かけてくださいね