goo blog サービス終了のお知らせ 

星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

今日もまた朝が来る・・・

2013-03-26 13:48:35 | Weblog

朝起きて、ふと浮かぶフレーズってありませんか?

歌詞をほとんど覚えていない私ですが、そんな私にも、頭のこの辺に歌詞の欠片が残っていることがあって。

その欠片が、日常の中か、ふいに顔をのぞかせることがあります。

 

最近は、このフレーズ 今日もまた朝が来る 陽はゆっくりと空を染め

そうです 細坪基佳さんの曲で回転木馬

 

今は、日の出の時間が5時台に突入してしまったので、朝起きてカーテンを開けると、もう明るくなっていますよね。

ほんの2週間ほど前ですと、ちょうど日の出の時間と重なって、本当にこの歌詞の様に、ゆっくりと陽が空を染めていく様子が見れました。

冬の澄んだ空気とは違って、春のボンヤリとした空気が、ゆっくりと・・・というか、穏やかな朝焼けの風景を彩っていました。

 

 

この写真が、3月12日 朝6:10 手前の建物を少し暗くしてしまいましたが、実際はこの写真より少し明るいです。

今は、もっと明るいですし、太陽の位置も、更に北側に移動しちゃったので、今は朝焼けの写真を写していません

早起きすればいいんですけどね。

 

 

朝焼けも靄がかかって霞んだ感じですが、夕焼けも薄いベールが掛かったみたいな感じです。

  ↑ 2月12日  柔らかなピンク色に染まった夕焼けだったのですが、見た目と同じ色を再現できません。

こういうピンク~薄紫色に染まる空を見ると、なんとなーく春だな~って思います。

 

  ↑ 3月5日の夕焼け

 

どうかな~??? 空がボンヤリ、マッタリとした雰囲気、伝わるかしら!?

 

 朝陽の写真が少ないので・・・。冬の間は、暗い内に起きて、明るくなった頃に家を出る(←sUnさんの事ですが)

そう暗いうちに起きるので、電気を点けてカーテンを閉めたままではありませんでしたか!?

 

いまは、明るくなってきたので、起きて「おはよう」とカーテンを開けているからかもしれませんね。

当たり前の事なんだけど、今日もまた朝が来る~~~ 陽はゆっくりと空を染め

 

  新しい物語紡ぐ糸は 朝陽の中に

            繰り返す人生は まるで回転木馬

                涙の後に微笑みを そして 勇気を

 

 

今夜は、満月ですね。春は、やっぱり朧月夜ですかね。

月に雲がかかると、もったいない感じもしますが、朧もまた良しですね。

今しか味合うことができない景色を楽しみましょうね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。