星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

暮れの元気なご挨拶~大阪

2008-12-07 22:19:07 | スターダストレビュー
昨日12/6は私の愛するスターダストレビューのツアー「暮れの元気なご挨拶~お歳暮付き~」
しっかり、楽しんできましたぜ 本当は私のココロの中だけに仕舞っておきたかったんだけど・・・。

指を怪我した要さんのことが心配な人や、「ライブ素敵でしたよ」だけで、もうコメントくださって気に掛けていてくれた方の気持ちを無にできません。

私はここにちょこっとネタバレというか、感想なんかを書き込んじゃいますので、これからライブに参加しマースという方は自己責任でお願いします。


セットリストは仙台の時と変更なかったと思います。ライブ終了後にセトリが張り出されたんだけど、小ちゃーい

頑張って背伸びして写メとったけど、なかなか上手く撮れなくて旦那のsUnに猫なで声でお願いしました


 


最近暖かい日が続いていたので、ついうっかり秋物コートで出かけた私、メチャメチャ寒い
震えながら辿り着いた厚生年金会館は熱気ムンムン 加齢臭がチョット
ジュニア割引対象者もいたがシニア対象者もいた

 そろそろ開場だ、と思い準備していたら、会場設定が遅れているので少し待てと

オイオイ、それでなくても長いライブなのに開始が遅くなると・・・

中にはまだ入れないがロビーでお待ち頂くのは構いません、と開場です。臨機応変、さっすがやな

入ってもいいよと言われるまでちゃんと待ってるよ。だって私達オトナやもん

よっしゃ、この間にグッズを買って、アンケートの書けるところを書いておくんじゃい


始まるよ チャンチャ チャッチャー この曲は愛のテーマ 確かジェットストリームで聞いていたよ。だってsUnはこの番組を録音したテープを持つ大ファンだったからね
城達也さんを真似たアナウンスが流れるかと耳をそばだてたけどそれはなかったです


知ってる曲から私が初めて聞く曲、正真正銘の初披露の曲、もう盛り沢山です

今日しか出来ないアカペラと言って「暮れ~のゲンキなごあいさつ~」私にはあのメロディーではなく“夏の思い出”に聞こえて、アレ~脳みそ溶け出すのがハヤ まだ始まったばっかりなのに~です


赤い幕に金色で縁取られて、ゴージャス感たっぷり 照明がいつもより派手派手

初っ端から踊っている1階席の壮観さ すっごいすごすぎる 酸素吸入器を準備しなくてもいいのかって心配しちゃいましたよ。

スペシューム光線(本当はレーザー光線)がバシバシ出てて、あれって3階席にいたから見れた光景だったのかな。とってもとってもきれいでしたよ


ラスベガスから来てくれたラブリー根本、マンハッタンで知り合ったというセニョール柿沼。テイチク専属フェザータッチ添田。イタリアからダンマリーノ寺田。ロシアからオトコスキー岡崎。VOHさんの件は長いから割愛します

ワールドメンバーによるアカペラ「ALWAYS」からの数曲は魂持っていかれちゃいました
アルバム売り上げ貢献の為に、ここの感想は別にカキコしま~す


今年の思いは今年のうちにとスタレビ音のカレンダー

それぞれのライブに参加されていた方は、その時のことが思い出されて涙ウルウルだったんと違います

私は「中之島音楽祭」ゴスレビに参加していました。「いい歌だなあオレが作った歌だ スタレビのオリジナルだと言って歌おっかな」って要さん、しゃべっていましたよね。「スタレビで歌っていって」って私思っていたから超嬉しかったです


SDD=スターダストダストと連呼しながら、PRをしていた要さん。親父バンドよりオヤジなんだと言っていた要さん。

でもでもどんな若手バンドより、昨日は輝いて見えましたよ


私の次の参加は12/25、スペッシャルなプレゼント期待してますだって、昨日は予定より遅く始まったからサクサク進んじゃったんだもん

長々とお付き合い下さった方へ私からのプレゼントはこの写真とこの曲です。
どうもありがとうございました
Righteous Brothers - Unchained Melody


 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。