大野真澄さんて知っていますか?
元GAROの方で
「学生街の喫茶店」を歌っていた、お髭の方で確か“ボーカル”さんって呼んでいた方です
なんと
その方がこの度、1月14日に
アルバムを発売しました
その名も「VOCAL’S VOCALS」
そのまんまやんか
元“GARO”のボーカルこと“大野真澄”、デビュー40周年を飾る初のセルフ・カヴァー&カヴァー曲集。
名曲「学生街の喫茶店」完全リメイクVer.収録。
また、“なごみーず”の盟友、伊勢正三・太田裕美をはじめ、岩崎宏美、猫、四角佳子 等、豪華ゲスト陣を迎えた、〝大人による、大人の為の、夢のカヴァー・アルバム〟。
確か、去年放送された「みゅーじん」の中で、レコーディング中の様子がありましたね

収 録 曲
1. 学生街の喫茶店
2. 裏切りの街角
3. 時の過ぎゆくままに
4. フィーリング
5. 悲しい色やね
6. あの頃のまま
7. スローバラード
8. 時間よ止まれ
9. サルビアの花
10. 空に星があるように
11. さらば青春
12. 「いちご白書」をもう一度
13. 青春の影
14. あゝ青春
15. 地球はメリー・ゴーランド
懐かしい曲がた~くさん
大野さんが参加している“なごみーず”(伊勢・太田・大野)も自分達の代表曲も演奏するけど、懐かしい曲のカバーもしていますね
そう
“なごみーず”は私の大好きな“ソングフォーメモリーズ”(鈴木康博・山本潤子・細坪基佳)のライバルなんです
この
アルバムの特設サイトがあって、それがとても充実してます
「コチラ」
試聴はもちろんだけど
、曲名をポチすると、その曲についての思い入りとかちょいエピソードが見れますよ
私、大野さんみたい少しハスキーな声って好きです
そして、優しく歌うだけでなくR&Bのノリ、シャウト、ジャズのアレンジ、等々お洒落でセクシーでメッチャ気に入りました
そして歌だけでなく、バックの演奏がゴキゲンで
、歌とのバランスがバッチリ
最高です
うえ~ん
でも、いま超金欠です
レンタルならないかな
無理ならiTunesから配信購入か
早く、まるっと全部聞いてみたいです。
ソングフォーメモリーズの選曲と被っている曲もあるので聞き比べもいいですね
大野さんの歌を聞いて、康さんならどう歌うかな
って想像したり~。
試聴だけなんだけど、「悲しい色やね 」はご本家さんより好きです
「あの頃のまま」は坪さんの方がやっぱり好き
大野さん、今度佐々木幸男さんの「セプテンバーバレンタイン」をカバーしてくれませんか
合うと思うんだけど・・・(幸爺だって現役で頑張っているのにゴメンね
)
なんだか、最近妙にオジサンたちが元気ですよね
でも元気でカッコイイ姿を見ると、自分の薄汚れた姿が恥ずかしくって
頑張らなくっちゃって気になります
元GAROの方で


なんと



その名も「VOCAL’S VOCALS」


元“GARO”のボーカルこと“大野真澄”、デビュー40周年を飾る初のセルフ・カヴァー&カヴァー曲集。
名曲「学生街の喫茶店」完全リメイクVer.収録。
また、“なごみーず”の盟友、伊勢正三・太田裕美をはじめ、岩崎宏美、猫、四角佳子 等、豪華ゲスト陣を迎えた、〝大人による、大人の為の、夢のカヴァー・アルバム〟。
確か、去年放送された「みゅーじん」の中で、レコーディング中の様子がありましたね




1. 学生街の喫茶店
2. 裏切りの街角
3. 時の過ぎゆくままに
4. フィーリング
5. 悲しい色やね
6. あの頃のまま
7. スローバラード
8. 時間よ止まれ
9. サルビアの花
10. 空に星があるように
11. さらば青春
12. 「いちご白書」をもう一度
13. 青春の影
14. あゝ青春
15. 地球はメリー・ゴーランド
懐かしい曲がた~くさん

大野さんが参加している“なごみーず”(伊勢・太田・大野)も自分達の代表曲も演奏するけど、懐かしい曲のカバーもしていますね

そう


この





私、大野さんみたい少しハスキーな声って好きです

そして、優しく歌うだけでなくR&Bのノリ、シャウト、ジャズのアレンジ、等々お洒落でセクシーでメッチャ気に入りました

そして歌だけでなく、バックの演奏がゴキゲンで



うえ~ん


レンタルならないかな


早く、まるっと全部聞いてみたいです。
ソングフォーメモリーズの選曲と被っている曲もあるので聞き比べもいいですね

大野さんの歌を聞いて、康さんならどう歌うかな

試聴だけなんだけど、「悲しい色やね 」はご本家さんより好きです

「あの頃のまま」は坪さんの方がやっぱり好き

大野さん、今度佐々木幸男さんの「セプテンバーバレンタイン」をカバーしてくれませんか


なんだか、最近妙にオジサンたちが元気ですよね

でも元気でカッコイイ姿を見ると、自分の薄汚れた姿が恥ずかしくって


ご紹介のサイトポチっとしてみましたが
知らない曲が2曲ありましたヨ。
大野真澄さん、って名前は聞いたことありましたが、GAROのお髭の方なんですネ~。ピンと来ました!
RCの“スローバラード”はアレンジががらっと変わっていてビックリ
“空に星があるように”は荒木一郎さんの歌ですね
この歌BEGINもカバーしてるんですよ
とってもキレイな歌詞なので好きな歌です。でも荒木さんが歌っていたのは、あまり覚えてないんですよ