星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

流鏑馬祭り

2008-11-24 13:01:50 | sUn
流鏑馬祭り

またまたsUnです。
今回のお話ですが、昨日は天気がとってもよかったんで、snowと二人で多度大社に上馬神事の下調べも兼ねて、を見に行ってきました

上馬神事の壁は垂直でした



多度大社へ行くのは初めてで、ちょっとわくわくです。
ゴスペラーズを聴きながらしばしのドライブ

多度大社についてびっくりです
なんと、今日は多度大社の流鏑馬祭りだったのです



私たちと同じく流鏑馬祭りがあることを知らずに、多度大社にこられた方も多かったみたいですよ。

多度大社の流鏑馬祭りは、七百年近く続く伝統のある祭りで、三百メートルの馬場を15~17秒間で疾走しつつ三箇所の的を射るもので、初めて流鏑馬を見た二人にとっては、感激のド迫力でした

 感激のド迫力、ありがとうございました

このド迫力をデジカメで撮ったんですが、その迫力が今一伝わってこないのがとっても残念です
ところで、写真にもたくさんのカメラマンが写ってますが、みなさんプロみたいですよね。ちなみに、プロカメラマンは腕章などをしていましたので、すぐにわかったんですが、そのプロカメラマンよりプロらしいアマチュアカメラマンがたくさんおられるのですね

で、とうとう買っちゃいました
えっ、何買ったかって?
デジタル一眼レフカメラです(まだ手元には届いていないのです)。
デジタル一眼カメラは初めてで、とっても不安なんです
カメラのカタログを見ると、外観写真にたくさんの矢印があって、ボタンやらダイヤルやらの説明が62個・・・頭がフリーズ、フリーズ、フリーズ
今までは、携帯のカメラやデジカメだったんで、ただシャッターボタンを押せばよかったんですが、歳には勝てないかも・・・

sUnも、次回から初めてのデジタル一眼カメラで撮った写真を、歳にもメゲズupしたいと思います(カメラが何時手元に届くかわからないのですが)。
なかなか写真がupされないときは、一生懸命カメラの使い方を勉強していると思ってください

公園へ行ってきました。

2008-11-24 12:42:56 | sUn
公園へ行ってきました。

sUnです、お久しぶりです。
sUnの住んでる町の南にある公園へ行ってきました。





あまり天気はよくなかったのですが、snowと二人で気分転換です。
その日は少し風があり、初冬を思わせる寒さでした。
ただ、sUnは一人で汗、汗、汗でした。



帰りに公園横のベーカリーで買った食パンがとってもおいしいです。
これはめっけもんかもしれません。

教えてエコアクション

2008-11-24 11:23:10 | Weblog
ゴスペラーズの北山陽一さんが環境gooの中で連載している「ぼんやり学会」 毎回、変人・北山君の視点からのエコのお話、とても興味深かったです


ということで今週は?というと「教えてエコアクション」「普通はお店で買うようなものを、自分で、もしくは自分たちで作っているものが何かあれば教えてください」詳しくはコチラ


そんなこと聞かれてもね~ たいした物ないよ~、だって私ナマケモノのズボラ主婦だし



子どもたちが小さい時はパジャマとかパーカーとかスモッグとか手作りしてました。一人で着替えが出来るように工夫したり、汗かきだったので、襟ぐりに工夫したりしてました

お菓子なんかもよく作っていました。長男は少食だったし、次男は偏食だったので、おやつで工夫してたんですよ。結構お母さんしてた時もありました。
ケーキなんかも喜ばれていたんですよ 私が作るとたくさん食べれるからね 砂糖の量とかフルーツの量、大きさなど好みにできるのが手作りの良さですね


それと、手作りだと工程がわかるじゃないですか。一緒に作ったりとか出来るまで待っている間ののワクワクの時間がとっても楽しいですよね



私はブキッチョだし、オッチョコチョイだから、評価が超低いんですけどね、旦那のsUnさんは何でも作れて、何でも直せて、のスーパーマンです

私が彼に惚れたのは「無人島とか地球絶体絶命の時とか、彼の側にいたら生き延びることができそう」という、自分の力でなんでもやっちゃうところですから

コチラのにぎり寿司とかね


このイクラは買ってきたものですが、「イクラ作り」の大名人は母の妹、ポン子さんです。ポン子さんの作るイクラは生筋子の質自体がイイものですが、味付けも天下一品
店で売ってるプッチンイクラは我が家では食べません 口の中で溶けるイクラが最高 私もいつでもイクラの醤油漬けを作れるように餅網を用意しているんですが、内地にはなかなか上等の生筋子がありません。



普通はお店で買う物を手作りといえば、sUnさんの兄・トニーの作るカントリー家具が一番凄いかな

イスにベッドにチェスト。本人は「暇つぶしだ」と言っていますが、これが素人の仕事には思えない出来です

使い勝手や丈夫さにチカラを入れています。sUnさんにいわせると「もう少し見栄えも気にせえー」なんですが、部品にもこだわっていて中々ですよ。

私なんか、商売替えすればいいのにって本気で思っていますもの

時々売って欲しいと言ってくる人もいるらしいんですが、トニーは遊びでやってるし、値段なんか付けられないって



手作りって、買ったほうが安上がりの時の方が多いですよね。
でも誰かの為って作っている時、とても楽しくって幸せな気分になります
贈られる人よりも、作っている人が幸せなのかもしれません。

ポン子さんとふーちゃん(私の母)も小さな庭で少しの野菜を作っています。同じ物を作っていても天気や色々なことがあって、出来栄えはその都度違うそうです。
でも手塩にかけて作った野菜はたとえ不細工でも愛おしいんですって



私も最近フルーツ酢なんか作っているんですが、刻々と変化する様子を見るのは楽しいです


手作りは手間も時間もお金もかかるけど、変わりに思い出とか愛着とかココロの豊かさを手に入れることができるのかな


エコとか環境問題とかいうと、数値目標とか難しかったり、我慢しなきゃならないのかとか、マイナスイメージもありますよね


でもココロの豊かさがエコにつながるのかな、と思うと少しホッと温かな気持ちになりませんか。