添ちゃんブログに紹介されていたポンジュース・チロルチョコをやっと食べました
1袋に3種(みかん・グレープフルーツ・りんご)×3個だから計9個入っていました。
味は甘い
って当たり前やんか
真ん中に挟まっているグミが甘い
歯に
しもう~(染みる~)
チョコはフルーティで色もカワイイよ
みかんはそのまんま「ポンジュース」やし
でも私はチョコより「ポンジュース」キャンディ(大阪では飴ちゃん・盛岡では飴っこ)の方が好きかな
前から気にはなっていたけど買う勇気がなかったポン・チロル、お試し出来てよかったです。
さてその「添ちゃんブログ」にスターダスト
レビューの夏イベのリハーサルが始まったと
いいなあ、私も行きたいなあ
でも遠いしなあ
暑いしなあ
私なんて行ったら絶対熱中症になるし
Liveといえばスタレビ
要さんのギターピック投げは凄い
4月の大阪・厚生年金では3階席まで飛んできたよ
先日の大阪・中之島音楽特区では前の方席だったけど
男の人が二人並んでいる所にピンポイントで飛んできたし~
もう職人技
最後引っ込む時に投げたのはかなり遠くまで飛んだみたいよ。だって見えなくなったもの。
ゴスペラーズのギター玉川さんのピックは飛ばないねえ
要さんにちゃんと教わったかどうか今度の
ゴスペラーズ・ハモリ倶楽部のツアーでわかりますね
さらにピックといえばコブクロの小渕君の
マイクスタンドがスゴイことになっているね。これでもか
って位に挟まっている
よ~け稼いでるんやからいっぱい買えるようになったんやなあ
あれ、みんな撒くんやろか
花咲爺さんみたいに
それで
売れるんなら要さんも鈴木康博さんもみんないっぱい撒け~。
ちなみに私、コブクロ好きです
なにせ、前住んでいた所の近くで歌っていたし~(でも
はあの商店街に行かへんから歌っているの知らんかった
)近所の子は我が子も同然
だからコブクロは我が子も同然
それでついこの子らの話をすると口が悪くなってしまう
ファンの子たち、気悪くせんといてね
コブクロへの恨みといえばチットモ
チケットが手に入らないことかな
前回も今回のツアーも
アカンかったもんな


味は甘い





チョコはフルーティで色もカワイイよ



前から気にはなっていたけど買う勇気がなかったポン・チロル、お試し出来てよかったです。

さてその「添ちゃんブログ」にスターダスト






Liveといえばスタレビ



先日の大阪・中之島音楽特区では前の方席だったけど




最後引っ込む時に投げたのはかなり遠くまで飛んだみたいよ。だって見えなくなったもの。

ゴスペラーズのギター玉川さんのピックは飛ばないねえ



さらにピックといえばコブクロの小渕君の



よ~け稼いでるんやからいっぱい買えるようになったんやなあ




ちなみに私、コブクロ好きです







コブクロへの恨みといえばチットモ



